株式会社エネチタ UPDATE

業種
電力・ガス・水道・エネルギー建設・住宅関連不動産
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業カウンターセールス販売・接客店長・店舗運営ホール・調理スタッフ一般事務・秘書・受付技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
愛知県
最終更新日:2025/06/13(金) 掲載終了日:2025/08/24(日)

プロフィール

日本一のチームワークで日本一働きやすい会社をつくる!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 日本一の実績がたくさんある。それがエネチタの強み。
  • 年間休日120日!+有給休暇消化率100%!
  • 平均年収618万円!プライベートも充実できます!
1. 多角的な事業展開と安定した経営基盤
当社は、LPガスや電力といったエネルギー供給から、住宅リフォーム、不動産事業など、生活に不可欠なサービスを幅広く提供しています。この多角的な事業展開は、景気変動に強い安定した経営基盤を築くとともに、社員一人ひとりが多様なフィールドで活躍できる可能性を広げています。変化の激しい時代においても、常に新しい価値を創造し、挑戦し続けることができる環境がエネチタにはあります。

2. 地域密着型ならではの「顔の見える」サービス
私たちは、お客様一人ひとりの声に耳を傾け、真に求められるサービスを提供することを何よりも大切にしています。「エネチタに任せて良かった」その一言が私たちの原動力です。お客様との信頼関係を第一に、地域社会に貢献できるやりがいは、日々の業務の大きなモチベーションとなるでしょう。若手社員にも責任ある仕事を任せる風土があり、お客様からの感謝の言葉を直接聞ける機会も多く、成長を実感しやすい環境です。

3. 「人」を大切にする温かい社風と充実した育成体制
エネチタが最も大切にしているのは「人財」です。社員同士のコミュニケーションが活発で、部署の垣根を越えて協力し合う温かい社風が自慢です。新入社員研修はもちろんのこと、階層別研修や資格取得支援制度など、社員の成長をバックアップする体制も充実しています。失敗を恐れずチャレンジできる環境で、専門知識やスキルを磨き、着実にステップアップしていくことが可能です。

株式会社エネチタは、皆さんの若い力と新しい発想を求めています。あなたの挑戦が、エネチタの未来、そして社会の未来を明るく照らします。
「どこで働くか」ではなく、「誰と働くか」
1. 多角的な事業展開と安定した経営基盤
当社は、LPガスや電力といったエネルギー供給から、住宅リフォーム、不動産事業など、生活に不可欠なサービスを幅広く提供しています。この多角的な事業展開は、景気変動に強い安定した経営基盤を築くとともに、社員一人ひとりが多様なフィールドで活躍できる可能性を広げています。変化の激しい時代においても、常に新しい価値を創造し、挑戦し続けることができる環境がエネチタにはあります。

2. 地域密着型ならではの「顔の見える」サービス
私たちは、お客様一人ひとりの声に耳を傾け、真に求められるサービスを提供することを何よりも大切にしています。「エネチタに任せて良かった」その一言が私たちの原動力です。お客様との信頼関係を第一に、地域社会に貢献できるやりがいは、日々の業務の大きなモチベーションとなるでしょう。若手社員にも責任ある仕事を任せる風土があり、お客様からの感謝の言葉を直接聞ける機会も多く、成長を実感しやすい環境です。

3. 「人」を大切にする温かい社風と充実した育成体制
エネチタが最も大切にしているのは「人財」です。社員同士のコミュニケーションが活発で、部署の垣根を越えて協力し合う温かい社風が自慢です。新入社員研修はもちろんのこと、階層別研修や資格取得支援制度など、社員の成長をバックアップする体制も充実しています。失敗を恐れずチャレンジできる環境で、専門知識やスキルを磨き、着実にステップアップしていくことが可能です。

株式会社エネチタは、皆さんの若い力と新しい発想を求めています。あなたの挑戦が、エネチタの未来、そして社会の未来を明るく照らします。

企業概要

設立
1953年
代表者
代表取締役 後藤 康之
資本金
3,000万円
売上高
135億円(2025年実績)
従業員数
433名(2025年4月段階)
本社所在地
愛知県知多郡阿久比町大字草木字上外六3-1
事業内容
◆ガス事業
◆産業エネルギー事業
◆不動産事業
◆リフォーム事業
◆給湯王事業
◆フードサービス事業
◆多能工技術集団 TEAM 樂
◆モビリティ事業
◆コインランドリー事業
事業所
本社のみ
愛知県知多郡阿久比町大字草木字上外六3-1
会社が変化する!
「社員にとっても居心地の良い会社」であるため、時代の変化と共に常に変化しています。
たとえば、昔は「残業して稼ぐ」なんて時代もありましたが、今は「残業が少ない=効率的に仕事ができている」という時代。当社では3年前からみなし残業制度を導入し、残業が少ないほど得をするように。現在は、ほとんどの社員の残業時間が15時間以下になりました。

社員が笑顔で働き続けられるように、常に「こんな制度があったらいいな」に耳を傾けています。腰を据えて長く活躍したいと願う方に、当社はピッタリの環境をご用意してお待ちしています。
連絡先
愛知県知多郡阿久比町大字草木字上外六3-1
0569-47-8314
担当:亀井
ホームページ
http://www.enechita.jp
企業SNS
企業SNSアイコン

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)