大学1,2年生歓迎
正社員

株式会社トーコー NEW!!

業種
建設・住宅関連商社(住宅・建材・エクステリア関連)鉄鋼・金属製品・非鉄金属
職種
ルート営業(得意先中心)一般事務・秘書・受付技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
奈良県
働き方の特徴
年間休日120日以上月平均残業20時間未満
入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/10/30(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【国内シェアNo.1】ニッチな市場でトップシェアを狙う!建物の寿命を延ばす「棟換気」メーカー
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業以来の“ベンチャー魂”で、これまでにない商品開発に挑戦!
  • 「棟換気」で国内No.1シェア!グッドデザイン賞など受賞多数
  • 創業70年以上の安定企業/年間休日128日/月残業平均9時間
床やドア、屋根、壁など、ひとつの建物には数万点もの部材が使われています。
私たちトーコーは、主に住宅の屋根・壁に使われる建材の企画・開発・製造・販売を行うメーカーです。

その中でも、住宅の“長寿命化”に欠かせないのが「棟換気」という部材。
屋根の最も高い部分に設けた通気口から、自然の上昇気流を利用して屋根裏の空気を外へ逃がす仕組みです。
簡単に言えば、屋根の“排気口”のようなものですね。
屋根の内部にこもった熱や湿気を逃がすことで、【家を長持ち】させる役割を果たします。

この分野でトーコーは、【市場シェア35%以上】を誇るトップメーカー。
1980年代、まだ「屋根裏の空気環境」に注目する企業が少なかった時代から研究を重ねてきました。
主力商品「i-ROOFシリーズ」ではグッドデザイン賞(2013年)を受賞。
さらに、「片流れ双快」は関西ものづくり新撰2017や奈良県知事賞(発明表彰)を受賞するなど、トーコーの技術は外部からも高く評価されています。

しかし、私たちは現状に満足はしていません。
「もっと多くの住宅で使ってもらうには?」「さらに品質を高めるには?」
創業以来の“ベンチャー魂”を胸に、日々改良と挑戦を続けています。

現在は、棟換気以外の方法でも住宅の長寿命化を実現できるよう、新たな商品開発にも挑戦中。
次なる目標は、“新しいニッチ分野でのNo.1”。将来的には海外進出も視野に入れています。

そんな私たちの想いに共感し、自分で考え、行動していける仲間を歓迎します。
新たな市場のNo.1を目指して、トーコーで一緒にキャリアを築きませんか?
床やドア、屋根、壁など、ひとつの建物には数万点もの部材が使われています。
私たちトーコーは、主に住宅の屋根・壁に使われる建材の企画・開発・製造・販売を行うメーカーです。

その中でも、住宅の“長寿命化”に欠かせないのが「棟換気」という部材。
屋根の最も高い部分に設けた通気口から、自然の上昇気流を利用して屋根裏の空気を外へ逃がす仕組みです。
簡単に言えば、屋根の“排気口”のようなものですね。
屋根の内部にこもった熱や湿気を逃がすことで、【家を長持ち】させる役割を果たします。

この分野でトーコーは、【市場シェア35%以上】を誇るトップメーカー。
1980年代、まだ「屋根裏の空気環境」に注目する企業が少なかった時代から研究を重ねてきました。
主力商品「i-ROOFシリーズ」ではグッドデザイン賞(2013年)を受賞。
さらに、「片流れ双快」は関西ものづくり新撰2017や奈良県知事賞(発明表彰)を受賞するなど、トーコーの技術は外部からも高く評価されています。

しかし、私たちは現状に満足はしていません。
「もっと多くの住宅で使ってもらうには?」「さらに品質を高めるには?」
創業以来の“ベンチャー魂”を胸に、日々改良と挑戦を続けています。

現在は、棟換気以外の方法でも住宅の長寿命化を実現できるよう、新たな商品開発にも挑戦中。
次なる目標は、“新しいニッチ分野でのNo.1”。将来的には海外進出も視野に入れています。

そんな私たちの想いに共感し、自分で考え、行動していける仲間を歓迎します。
新たな市場のNo.1を目指して、トーコーで一緒にキャリアを築きませんか?

入社後1年で活躍するために

■入社時研修

社会人の基本マナーや業務スキルを学べる新入社員研修、フレッシャーズ研修を用意

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

屋根裏環境の改善にいち早く着目し、1980年代から「換気棟」の開発に注力。機能良し、見た目良しの独自製品を開発してきました。これからもリーディングカンパニーとして、多様な製品を展開し続けます!

幅広い仕事に携われる

お取引先は全国に1,600社以上あり、当社製品はカタログに掲載されているものだけでも40種類ほどあります。営業職、営業アシスタント、製造職など、あなたの長所や個性を活かせるポジションを用意しています。

ワークライフバランスを重視

【年間休日128日】【月平均残業9時間程度】と働きやすさについては、かなり自信があります!その居心地の良さから、【平均勤続年数は10年以上】と、社員が長く活躍してくれています。

企業概要

設立
1956年7月
代表者
代表取締役社長 西田 敏典
資本金
26億5,500万円
売上高
37億5,819万円(2024年3月期)
従業員数
223名
本社所在地
〒630-0142 奈良県生駒市北田原町1208番6号
事業内容
住宅の屋根・壁まわりに使用される製品の開発・製造・販売を行う建築資材メーカーです。
特に、主力商品「棟換気」は市場トップシェアを誇ります。
事業所
■東京支店
〒105-0003 東京都港区西新橋1-13-1 DLXビルディング8階

■大阪支店
〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町3-6-1 あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル10階

■名古屋営業所
〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3丁目23番10号 千種ファーストビルかとう8階

■福岡営業所
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-22 シティ22ビル2階

■生駒第一工場
〒630-0142 奈良県生駒市北田原町1208番6号

■生駒第二工場
〒630-0142 奈良県生駒市北田原町1157番48号

■生駒第三工場
〒630-0142 奈良県生駒市北田原町1132番52号

■埼玉工場
〒355-0009 埼玉県東松山市仲田町1番地
平均年齢
39歳
主な取引先
■商社
伊藤忠建材(株)
SMB建材(株)
ジャパン建材(株)
(株)ジューテック
住友林業(株)
(株)セキノ興産
田村駒エンジニアリング(株)
ビルトマテリアル(株)
(五十音順) (敬称略)

■ハウスメーカー
サンヨーホームズ(株)
大東建託(株)
大和ハウス工業(株)
タマホーム(株)
東急ホームズ(株)
トヨタホーム(株)
ミサワホーム(株)
三菱地所ホーム(株)
(五十音順) (敬称略)

■パワービルダー
(株)アキュラホーム
(株)オープンハウス・アーキテクト
クレバリーホーム
(株)三栄建築設計
(株)新昭和
一建設(株)
(株)細田工務店
(五十音順) (敬称略)

■建材メーカー
アイジー工業(株)
旭トステム外装(株)
神島化学工業(株)
JFE鋼板(株)
(株)ディートレーディング
ニチハ(株)
(五十音順) (敬称略)
連絡先
【新卒採用事務局】
〒541-0046 大阪市中央区平野町3-6-1 あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル10階
ホームページ
https://www.metal-toko.co.jp/
企業SNS
企業SNSアイコン企業SNSアイコン

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)