【国内シェアNo.1】ニッチな市場でトップシェアを狙う!建物の寿命を延ばす「棟換気」メーカー
                                            
                                            
                                                
                                                    
                                                        
                                                            
人事担当が語る
「ココに注目!」
                                                         
                                                        
                                                            - 
                                                                創業以来の“ベンチャー魂”で、これまでにない商品開発に挑戦!
                                                            
- 
                                                                「棟換気」で国内No.1シェア!グッドデザイン賞など受賞多数
                                                            
- 
                                                                創業70年以上の安定企業/年間休日128日/月残業平均9時間
                                                            
 
                                                 
                                             
                                            
                                                床やドア、屋根、壁など、ひとつの建物には数万点もの部材が使われています。
私たちトーコーは、主に住宅の屋根・壁に使われる建材の企画・開発・製造・販売を行うメーカーです。
その中でも、住宅の“長寿命化”に欠かせないのが「棟換気」という部材。
屋根の最も高い部分に設けた通気口から、自然の上昇気流を利用して屋根裏の空気を外へ逃がす仕組みです。
簡単に言えば、屋根の“排気口”のようなものですね。
屋根の内部にこもった熱や湿気を逃がすことで、【家を長持ち】させる役割を果たします。
この分野でトーコーは、【市場シェア35%以上】を誇るトップメーカー。
1980年代、まだ「屋根裏の空気環境」に注目する企業が少なかった時代から研究を重ねてきました。
主力商品「i-ROOFシリーズ」ではグッドデザイン賞(2013年)を受賞。
さらに、「片流れ双快」は関西ものづくり新撰2017や奈良県知事賞(発明表彰)を受賞するなど、トーコーの技術は外部からも高く評価されています。
しかし、私たちは現状に満足はしていません。
「もっと多くの住宅で使ってもらうには?」「さらに品質を高めるには?」
創業以来の“ベンチャー魂”を胸に、日々改良と挑戦を続けています。
現在は、棟換気以外の方法でも住宅の長寿命化を実現できるよう、新たな商品開発にも挑戦中。
次なる目標は、“新しいニッチ分野でのNo.1”。将来的には海外進出も視野に入れています。
そんな私たちの想いに共感し、自分で考え、行動していける仲間を歓迎します。
新たな市場のNo.1を目指して、トーコーで一緒にキャリアを築きませんか?