大学1,2年生歓迎
正社員

株式会社トーコー NEW!!

業種
建設・住宅関連商社(住宅・建材・エクステリア関連)鉄鋼・金属製品・非鉄金属
職種
ルート営業(得意先中心)一般事務・秘書・受付技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
奈良県
働き方の特徴
年間休日120日以上月平均残業20時間未満
入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/10/30(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
ルート営業(得意先中心)/一般事務・秘書・受付/技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
勤務地
埼玉県/東京都/港区/大阪府/大阪市
働き方の特徴
年間休日120日以上/月平均残業20時間未満
選考の特徴
選考でグループワーク・グループディスカッションなし/グループ面接なし

募集概要

採用職種
営業職/営業アシスタント職/製造職
仕事内容
■営業職
お客様とトーコーをつなぐ“架け橋”として活躍していただきます。
トーコー製品の特長や使い方の説明、価格のご案内など、丁寧なフォローを行います。
住宅会社様に対しては、通換気部材や保証サービスの提案を行うほか、実際の建築現場に足を運ぶことも。
製品の使用状況を確認したり、現場の声をヒアリングしたりしながら、「他にお手伝いできることはないか?」を探っていきます。
そこで得た情報やアイデアをもとに、新しい提案や製品開発にもつなげていきます。

■営業アシスタント職
全国1,600社以上のお客様から寄せられるご注文に対応します。
当社の商品は、カタログ掲載分だけでも約40種類。さらに形状・寸法・材料などの組み合わせを含めると、ご注文内容は非常に多岐にわたります。
その一つひとつに対して、正確かつスピーディに対応し、お客様のもとへ確実に商品をお届けするまでの段取りを行います。

■製造職
お客様からの注文や在庫製品をもとに、材料の加工から組み立てまでを一貫して行っています。
0.35mmほどの薄い鉄板を使い、「切る(シャーリング)」「穴を開ける(プレス機)」「折る(ベンダー)」「組み立てる(リベット)」「梱包する」といった工程を経て、住宅を長く快適に保つための棟換気・屋根役物・外壁役物などを製造します。
入社後は各機械を担当しながら、ジョブローテーションを通して幅広い加工技術を習得。
新しいアイデアを提案できる「効率化・品質改善プロジェクト」にも参加できます。
勤務地
大阪、東京、埼玉
■営業職(大阪、東京)
大阪支店:大阪市中央区平野町3-6-1 あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル10階
東京支店:東京都港区西新橋1-13-1 DLXビルディング8階

■営業アシスタント職(大阪)
大阪支店:大阪市中央区平野町3-6-1 あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル10階

■製造職(埼玉)
埼玉工場:埼玉県東松山市仲田町1
初任勤務地例
入社初任時に配属を予定している勤務地例です。

東京支店
東京都港区西新橋1-13-1DLXビルディング8階
大阪支店
大阪府大阪市中央区平野町3-6-1あいおいニッセイ同和損保 御堂筋ビル10階
埼玉工場
埼玉県東松山市仲田町1
勤務時間
1年単位の変形労働時間制 実働40時間以内/週平均
8:30~17:30(実働7.5時間)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
【営業職】
■大学院修了
月給:242,700円

■大卒
月給:231,475円

■短大・専門卒
月給:220,250円

大学卒
【営業アシスタント職/製造職】
月給:190,600円

《モデル月収例》
製造職:月収206,600円(基本給196,600円、皆勤手当10,000円)
製造職(埼玉一人暮らし):月収234,100円(基本給196,600円、皆勤手当10,000円、新卒自立支援手当27,500円)

営業アシスタント職:月収206,600円(基本給196,600円、皆勤手当10,000円)
営業アシスタント職 一人暮らし(東京):月収266,600円(基本給196,600円、皆勤手当10,000円、地域手当20,000円、新卒自立支援手当40,000円)


営業職は固定残業代制あり(大学院修了)
(固定残業代36,500円含む)※固定残業代は20時間分で36,500円、超過分は別途支給
大学卒:34,875円/20時間
短大卒:33,250円/20時間
専門学校卒:33,250円/20時間
時間超過分は別途支給。
昇給・賞与
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(夏7月・冬12月)※業績により決算賞与(3月)あり
試用期間
(試用期間有り) 1ヵ月~1ヵ月半 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙
諸手当
残業手当
新卒自立支援手当 ※条件に該当する場合のみの支給
皆勤手当
家族手当 ※扶養家族がいる場合に支給
通勤手当
ほか
休日休暇
【年間休日128日】
土曜・日曜・祝日 ※年1回会社行事による土曜出勤日があります
GW・夏季・年末年始
社会保険
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
各種制度
退職金制度
住宅支援制度
資格取得支援制度

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2026年3月卒業予定の方
営業職:大学院/大学/短大/専門
営業アシスタント職・製造職:大学
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:1名~5名
前年度採用実績:6名
採用実績校
<大学>
京都大学、京都府立大学、秋田県立大学、同志社大学、関西学院大学、関西大学、近畿大学、京都産業大学、奈良学園大学、奈良大学、日本文理大学、大阪音楽大学、九州産業大学、日本大学、大阪商業大学、東洋大学、種智院大学、愛知学院大学、工学院大学、専修大学、駒澤大学、名城大学、阪南大学、帝塚山大学、大阪工業大学、桃山学院大学、天理大学、四国大学、四天王寺大学、福岡大学、追手門学院大学、びわこ成蹊スポーツ大学、甲南大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:6名
2023年度:3名
2022年度:4名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:1名
2022年度:0名
2021年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:2名
2023年度:3名
2022年度:2名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:4名
2023年度:0名
2022年度:2名
平均継続勤務年数
10.1年
従業員の平均年齢
39歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、フレッシャーズ研修
メンター制度の有無
有:メンター制度あり

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
9時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
10日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/2名
女性:1名/1名

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

戦後間もない、何もない時代に創業したトーコー。
金属製品の製造販売から事業をスタートし、数々の苦難を乗り越えながら、いまでは建築資材メーカーとして確かな地位を築くまでに成長しました。

その原動力となったのが、経営理念に掲げる「ベンチャー魂」という言葉。
創業70年を迎えた今、私たちは決して“ベンチャー企業”ではありません。
しかし、時代の流れや社会のニーズに柔軟に対応し、これまでのやり方にとらわれずに新しいことへ挑戦する姿勢こそが、トーコーが大切にしてきた「ベンチャー魂」です。

私たちの挑戦はこれからも続きます。
新商品の開発で「ニッチ分野のNo.1」を目指すこと。
事業所内保育の取り組みを進め、働きやすい環境を整えること。
さらには、海外展開も視野に入れています。

変化を恐れず、前向きに挑戦できる方を求めています。
トーコーの新たな成長を、ぜひ一緒に作っていきましょう。

選考のポイント

「うまくいくかわからないけど、やってみよう」と自ら一歩を踏み出せる方を歓迎します。
トーコーも、そうした挑戦の積み重ねで成長してきました。壁を乗り越える経験は、きっとあなた自身にも大きな財産となるでしょう。
また、私たちは「凡事徹底」――挨拶や掃除など、当たり前のことをきっちり行うことを大切にしています。
面接では当社の社風・考え方に共感していただける方であるか、人としての基本の挨拶をしっかりできる方であるかを見させていただいていますね。

先輩社員
先輩の入社理由

学生時代は、小学生のころから続けていた野球に打ち込んでいました。
野球を通して、チームワークや礼儀、粘り強さなど、社会人として大切なことを学べたと思います。

就職活動では、土日休みでプライベートと両立できる会社を探していました。
トーコーに決めたのは、会社見学のときに入社後のイメージがはっきり持てたから。
最初は「静かな職場なのかな」と思っていましたが、入社してみると話しやすい人ばかりで、いい意味でギャップがありましたね。

4月から6月までは研修を受け、7月からはお客様を担当しています。
最初は先輩に同行していただきましたが、今では一人で営業活動をしています。
商品知識や提案の仕方など覚えることは多いですが、先輩が丁寧に教えてくれるので安心して続けられていますね。
これからは、新人のうちにできるだけ多くの経験を積んで、先輩のようにお客様から頼られる存在になりたいと思っています。

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスよりエントリー
 ▼
会社説明会(Web)
 ▼
一次面接(個別/Web)
 ▼
適性検査(Web)
 ▼
二次面接(個別)
 ▼
内々定

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)