自由な発想力で人生を豊かに!地域との繋がりを大切にする、2021年オープンの新しい特別養護老人ホーム

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
20~30代の若手職員が活躍するオープンでフラットな職場!
-
社宅・家賃補助制度や施設内保育所など、福利厚生が充実!
-
年間休日は120日あり、有給休暇の取得率はほぼ100%!
私たちが運営する特別養護老人ホーム パレットは、愛知県刈谷市で小さなクリニックを営む院長の、「最後まで自分の患者様を診たい」という想いから、誕生した施設です。2021年4月にオープンしたまだ新しい施設ですが、母体となる杉浦医院は400年以上前からこの街で医療を提供し続けてきた歴史があり、地域との繋がりを大切にしながら、地域コミュニティの拠点となるような施設づくりを目指しています。
―◆地域の方々から愛される施設に!
地域の方々がフラッと気軽に遊びにきてくれる――そんな開かれた施設にするため、「屋上にビアガーデンをつくろうか?」「カフェスペースでカルチャー教室を開こう!」など、みんなでアイデアを出し合いながら、これからの施設運営について話し合っています。ちなみに、屋上のビアガーデン化を一番真剣に考えているのは理事長。どんなに突拍子のないアイデアでも、思いついたことは何でもトライ。どれだけ奇抜な提案でも、「それいいじゃん!」と言ってもらえる職場です。
―◆アイデアで人生をもっと豊かに!
もし、入居者様から「宇宙旅行がしたい」なんて言われたら、みなさんならどうしますか?普通なら「それはさすがに無理ですね……」「いつか行けたらいいですね」なんて、返してしまうのではないでしょうか。でも、私たちは「VRゴーグルを使って宇宙旅行を体験できないかな?」など、どうしたら夢を叶えられるかを真剣に考えるんです。アイデアをカタチにすることで、人生はもっと豊かになっていくはず。私たちの施設ではマニュアルではなく、一人ひとりが“やってあげたいこと”を一番大切にしています。