正社員

株式会社冨島建設 UPDATE

業種
建設・住宅関連機械・プラントエンジニアリング輸送用機器・自動車関連
職種
一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計建築土木設計・測量・積算施工管理
本社
大阪府
教育制度・研修が充実 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/22(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【創業70年以上】重機が自動で施工を行う!?機械土木のパイオニアとして建設業界をリードする老舗企業!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ダム、道路、災害復旧…日本のインフラを支えるやりがい◎
  • 最新技術を導入中!業界に先駆けた技術に携われます
  • 様々な現場を経験し、幅広いスキルを身につけられる
★70年以上の歴史を刻む冨島建設!★
私たち冨島建設は1950年の創業からこれまで、日本各地のダムや道路、エネルギー関連施設、災害復旧といった暮らしの基盤となる土地の工事に携わってきました。
その挑戦は海外へも広がりを見せ、アルジェリアの東西を跨ぐ高速道路を手掛けた実績もあります。

建設業の魅力は何と言っても“地図に残る仕事”であるということ。
そして、人々の生活になくてはならない社会貢献性です。
自ら手掛けた建造物は今後何十年と残り続けます。そんなスケールの大きな仕事に挑戦してみませんか?

★ICT×建設、革新的な取り組みを続ける会社です★
当社の特長は、先進的な取り組みにも積極的に挑戦するチャレンジスピリッツ。
今では重機の無人化施工は業界でも当たり前のことですが、率先してその技術を災害復旧で活用した会社が当社でした。「人が乗らない重機」によって危険地帯での作業を可能にしたことは、業界にも大きな衝撃を与えました。

近年は技術革新が進化を遂げ、遠隔操作で重機が災害地の復旧を行ったり(大阪本社にある操縦席から奈良県の重機を動かしています!)プログラミングされた重機が自動で施工を進めたりなど…。
業界全体を巻き込んだ”変革”を起こす先駆者として存在感を発揮しています。

後世へと残り続ける土地づくりを行い、次世代へと託していく…そんなダイナミックな仕事に携りたい方は、ぜひ一度当社を覗いてみませんか?
お気軽にプレエントリーをお待ちしています!
★70年以上の歴史を刻む冨島建設!★
私たち冨島建設は1950年の創業からこれまで、日本各地のダムや道路、エネルギー関連施設、災害復旧といった暮らしの基盤となる土地の工事に携わってきました。
その挑戦は海外へも広がりを見せ、アルジェリアの東西を跨ぐ高速道路を手掛けた実績もあります。

建設業の魅力は何と言っても“地図に残る仕事”であるということ。
そして、人々の生活になくてはならない社会貢献性です。
自ら手掛けた建造物は今後何十年と残り続けます。そんなスケールの大きな仕事に挑戦してみませんか?

★ICT×建設、革新的な取り組みを続ける会社です★
当社の特長は、先進的な取り組みにも積極的に挑戦するチャレンジスピリッツ。
今では重機の無人化施工は業界でも当たり前のことですが、率先してその技術を災害復旧で活用した会社が当社でした。「人が乗らない重機」によって危険地帯での作業を可能にしたことは、業界にも大きな衝撃を与えました。

近年は技術革新が進化を遂げ、遠隔操作で重機が災害地の復旧を行ったり(大阪本社にある操縦席から奈良県の重機を動かしています!)プログラミングされた重機が自動で施工を進めたりなど…。
業界全体を巻き込んだ”変革”を起こす先駆者として存在感を発揮しています。

後世へと残り続ける土地づくりを行い、次世代へと託していく…そんなダイナミックな仕事に携りたい方は、ぜひ一度当社を覗いてみませんか?
お気軽にプレエントリーをお待ちしています!

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

若手から大規模プロジェクトにチャレンジできることが特長。中には2年目から現場の担当をお任せすることも少なくありません!早い段階からダイナミックな経験を積みたい方にはうってつけの環境です。

専門性・スキルが身につく

ICT分野に土木、施工管理や事業所運営など、当社の業務は多くの専門知識が必須。とはいっても必要な知識のインプットは入社後でOK。充実の研修体制を整えているので、安心してスキルを習得することが出来ます。

幅広い仕事に携われる

様々なプロジェクトを抱える当社では、ダム・高速道路・敷地造成・河川工事など、幅広い現場を経験することが可能です。どれか一つではなく、包括的に建設土木のプロフェッショナルを目指すことが出来る環境です。

PRムービー

※画面をクリックするとムービーが再生されます。音声が出ますのでボリュームにご注意ください。

企業概要

設立
1954年(昭和29年)3月23日
代表者
富島 康之
資本金
4億5000万円
売上高
102億9000万円(2023年3月決算時)
127億円(2024年3月決算時)
従業員数
259名(2024年12月現在)
本社所在地
大阪市福島区海老江3-5-25
事業内容
ダム建設工事・敷地造成工事・道路工事・災害復旧等の施工、管理
事業所
東京支店:東京都渋谷区渋谷2-2-16
東北支店:宮城県多賀城市明月1-5-17
中国支店:広島市中区富士見町13-2
九州支店:福岡市博多区博多駅東3-1-29 博多第2ムカヰビル802号
関西支店:大阪市福島区海老江3-5-25
長崎事業所:長崎県諫早市津久葉町5-62
平均年齢
42.2歳
沿革
1950年2月 富島商店として個人創業
1954年3月 法人組織化(株式会社冨島組)
1962年4月 神戸(旧、神戸事業所)・広島(現、中国支店)に出張所開設
1971年9月 長崎営業所(現、長崎事業所)開設
1973年9月 東京営業所(現、東京支店)開設
1983年12月 本社を現在地に移転
1985年5月 東北支店、開設
1986年5月 社名を株式会社冨島建設に変更
1989年2月 資本金を2億円に増資
1992年10月 資本金を3億円に増資
1993年5月 資本金を4.5億円に増資
1996年9月 九州支店、開設
グループ企業
富島運輸(株)
連絡先
〒553-0001
大阪府大阪市福島区海老江3-5-25
(株)冨島建設 管理部人事課
ホームページ
https://www.tomijima.com/
企業SNS
企業SNSアイコン企業SNSアイコン

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)