大学1,2年生歓迎
正社員

京都市役所 NEW!!

業種
政府系団体
職種
一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計機械・電機・電子機器設計建築土木設計・測量・積算施工管理教師・保育士・講師・インストラクター公務員・団体職員薬剤師医療技師・看護師・栄養士
本社
京都府
最終更新日:2025/08/13(水) 掲載終了日:2025/09/09(火)
京都が好き、京都を盛り上げたい職員がたくさんいらっしゃいます。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

京都を愛し、市民とともに京都の明るい未来を切り拓いていく― 京都市役所
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 業務の幅が広いので、自身にあった部署がきっと見つかる
  • 基礎自治体の中では最大の権限を保有
  • 主体的かつ自立的な行財政の運営に取り組む
京都市役所は、市民の方に最も身近な基礎自治体として、まちづくり、上下水道や道路、公園の整備、戸籍や住民票等の交付、ごみ処理、消防などの市民生活に密着した行政サービスを担っています。
また【政令指定都市】であるため、都市計画、環境保全、福祉や教育等の数多くの分野において、基礎自治体の中では最大の権限を保有。
さらに京都市の大きな特色である文化や観光の振興を含め、主体的かつ自立的な行財政運営を行っています。

そんな当社は、Re就活キャンパスが主催する就活イベントに参加します。
ご興味があれば、ぜひ会場でお会いしましょう。
----------------
   医療・福祉業界特集
<少人数制>就活サポートmeeting in 京都
----------------
■日程:9/6(土)
■時間:(9:45~受付開始)10:00~13:00
■会場:QUESTION 8F 「コミュニティキッチン DAIDOKORO」
■アクセス:
◎京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 1番出口 徒歩約1分
◎京阪電車「三条」駅 12番出口 徒歩約5分

★大阪からも約1時間!
京都市内中心部でアクセス抜群!参加いただきやすい会場となっています。

▼詳しいイベント情報はこちら
https://www.gakujo.ne.jp/campus/events/evt_dtl?p1=evt829&area=kyoto
----------------
京都市役所は、市民の方に最も身近な基礎自治体として、まちづくり、上下水道や道路、公園の整備、戸籍や住民票等の交付、ごみ処理、消防などの市民生活に密着した行政サービスを担っています。
また【政令指定都市】であるため、都市計画、環境保全、福祉や教育等の数多くの分野において、基礎自治体の中では最大の権限を保有。
さらに京都市の大きな特色である文化や観光の振興を含め、主体的かつ自立的な行財政運営を行っています。

そんな当社は、Re就活キャンパスが主催する就活イベントに参加します。
ご興味があれば、ぜひ会場でお会いしましょう。
----------------
   医療・福祉業界特集
<少人数制>就活サポートmeeting in 京都
----------------
■日程:9/6(土)
■時間:(9:45~受付開始)10:00~13:00
■会場:QUESTION 8F 「コミュニティキッチン DAIDOKORO」
■アクセス:
◎京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 1番出口 徒歩約1分
◎京阪電車「三条」駅 12番出口 徒歩約5分

★大阪からも約1時間!
京都市内中心部でアクセス抜群!参加いただきやすい会場となっています。

▼詳しいイベント情報はこちら
https://www.gakujo.ne.jp/campus/events/evt_dtl?p1=evt829&area=kyoto
----------------

企業概要

本社所在地
〒604-8571
京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
本社電話番号
075-222-3111(代表)
市制施行
明治22年市制施行、昭和31年政令指定都市になる
事業内容
観光、文化、教育、福祉、子育て、環境、経済振興、都市基盤整備、防災など、幅広い分野で事務事業を実施
問い合わせ先
京都市人事委員会事務局
電話:075-746-6412(直通)

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)