正社員

株式会社SANYU NEW!!

業種
建設・住宅関連商社(住宅・建材・エクステリア関連)情報・調査・コンサルティング
職種
営業ルート営業(得意先中心)技術・システム営業建築土木設計・測量・積算施工管理
本社
岡山県
働き方の特徴
ジョブローテーションあり
最終更新日:2025/11/26(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【文理不問】地盤から街や人々の暮らしを守る―防災減災・復興支援に貢献する「地盤業界」のパイオニア企業
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【全国14拠点】大手企業とも取引◎着実な経営基盤を確立
  • 【研修充実】文理に関係なく、ゼロから専門資格を取得できます
  • 【勤務地が選べる】希望エリアで働ける環境で安心スタート
「地盤」の中は普段は目に見えない部分だし、ちょっと地味かも……
なんて思う方もいるかもしれません。
確かにカッコイイビルや誰もが知る有名建築を手掛けているわけではありませんが、
どんな建物も「しっかりとした地盤」が無ければ建てることが出来ません。
そういう意味では、建物の安全性を左右する重要なカギが「地盤」なんです。
ちゃんとした地盤で無ければ、どんなに災害に強い建物を建てても傾いてしまったり、
そもそも建物を建てることが出来ません。
誰もが安全安心に暮らせるのは、その建物をしっかり支え、災害から守る「地盤」があるからです。

私たちは地盤の調査から、解析、設計、施工までを一貫して担う高い技術力を有する地盤のプロフェッショナル集団です。
地盤の調査・設計・補強工事を中心に、耐震補強や土木工事など「地盤」に関する幅広い業務を展開し、「地盤」を総合的にコンサルティングしています。
また、地盤業界の全国組織「NPO住宅地盤品質協会」の発足から理事を務め、業界内では改良杭において過去に数々の表彰を受けるなど、地盤業界を牽引する存在として地位を確立しています。
大東建託、東建コーポレーション、住友不動産ハウジングなど、大手企業とも安定した取引を実現し、設立41年の着実な経営基盤を築いています。

地震や土砂災害などの自然災害が多い日本において、地盤品質を総合的に支える仕事は「人々の暮らし」を守る社会貢献性の大きい仕事です。
安定した企業規模と確かな実績を持つ当社で、誰もが安心して暮らせる日常を創る“地盤のプロフェッショナル”として成長しませんか?
「地盤」の中は普段は目に見えない部分だし、ちょっと地味かも……
なんて思う方もいるかもしれません。
確かにカッコイイビルや誰もが知る有名建築を手掛けているわけではありませんが、
どんな建物も「しっかりとした地盤」が無ければ建てることが出来ません。
そういう意味では、建物の安全性を左右する重要なカギが「地盤」なんです。
ちゃんとした地盤で無ければ、どんなに災害に強い建物を建てても傾いてしまったり、
そもそも建物を建てることが出来ません。
誰もが安全安心に暮らせるのは、その建物をしっかり支え、災害から守る「地盤」があるからです。

私たちは地盤の調査から、解析、設計、施工までを一貫して担う高い技術力を有する地盤のプロフェッショナル集団です。
地盤の調査・設計・補強工事を中心に、耐震補強や土木工事など「地盤」に関する幅広い業務を展開し、「地盤」を総合的にコンサルティングしています。
また、地盤業界の全国組織「NPO住宅地盤品質協会」の発足から理事を務め、業界内では改良杭において過去に数々の表彰を受けるなど、地盤業界を牽引する存在として地位を確立しています。
大東建託、東建コーポレーション、住友不動産ハウジングなど、大手企業とも安定した取引を実現し、設立41年の着実な経営基盤を築いています。

地震や土砂災害などの自然災害が多い日本において、地盤品質を総合的に支える仕事は「人々の暮らし」を守る社会貢献性の大きい仕事です。
安定した企業規模と確かな実績を持つ当社で、誰もが安心して暮らせる日常を創る“地盤のプロフェッショナル”として成長しませんか?

入社後1年で活躍するために

OJTで自信をもってスタートできる

所属部署での実際の業務を通じて、着実に知識やスキルが身につけられる体制をご用意しています

最新知識・技術を自分のモノにできる

研究・開発に投ずる費用や時間も大切にしており、新技術の導入や知識の向上にも積極的に取り組んでいます

定期的なサポートあり

新入社員研修はもちろん、入社半年後には新入社員フォローアップ研修など、定期的なフォローを整えています

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

当社では、年齢や役職に関わらず気軽に意見を交換できるほど、和やかな雰囲気が魅力です。時には、どこからか笑い声が聞こえてくることも◎分からないことも聞きやすい環境なので、安心して働いていただけますよ!

専門性・スキルが身につく

文理や専攻に関わらず、知識ゼロから「住宅地盤技士」「住宅地盤主任技士」などの専門資格を取得することができます!ゼロから知識を身につけて、入社後半年で試験に合格している先輩たちがたくさんいますよ。

転勤なし

現地採用が基本の当社では、原則転勤なし!また月残業も平均11時間と少なく、プライベート大切にしながら腰を据えて働ける環境です。もちろん希望があれば転勤も可能なので、ライフステージが変わっても安心です。

企業概要

設立
1985年9月
代表者
代表取締役社長 植田 誠二郎
資本金
7,000万円
売上高
47億9,000万円(2025年9月)
従業員数
111名(2025年10月)
本社所在地
〒703-8225
岡山県岡山市中区神下98-6
事業内容
■建築地盤(支持力・沈下・地震)コンサルティング
■地質・地盤調査及び解析
■地盤改良工法、設計、施工及び開発
■地盤保証コンサルティング
■建築地盤フランチャイズ事業
事業所
関東営業所:埼玉県三郷市鷹野2-260-2
茨城営業所:茨城県東茨城郡茨城町長岡3782-24
名古屋営業所:愛知県一宮市若竹1-12-1-1F
大阪営業所:大阪府吹田市垂水町3-4-27-203号
和歌山営業所:和歌山県和歌山市福島248-7-205号
加古川営業所:兵庫県加古川市尾上町養田1447-1
広島営業所:広島県東広島市西条末広町5-53
高松営業所:香川県高松市木太町3844番地1
松山営業所:愛媛県松山市北土居3-9-30 B号
福岡営業所:福岡県大野城市山田3-2-5
鹿児島営業所:鹿児島県姶良市加治木町木田992-2
熊本営業所:熊本県熊本市東区小山1-7-1-101
沖縄営業所:沖縄県宜野湾市真志喜3-8-3 3F
主な取引先
大東建託/東建コーポレーション/光和物産/一条工務店
沿革
1984年2月 岡山市中区雄町182-8において創業
1985年9月 有限会社三友土質エンジニアリング設立
1989年9月 株式会社に組織変更
1992年12月 国土交通省地質調査業登録(質-4)第1416号
1999年1月 建設業許可取得 国土交通大臣(般-10)第18064号
1999年1月 NPO法人「住宅地盤品質協会」設立に初代理事長として参加
2001年8月 住宅地盤保証制度「住マイル」立ち上げ
2005年4月 工事部門を分離し、有限会社ソイルメート設立
2008年5月 ソイルメートを株式会社に組織変更
2017年7月 建設業許可一般建設業→特定建設業へ変更。国土交通大臣(特-29)第18064号
2022年7月 建設業許可国土交通大臣(特-04)第18064号
2022年12月 国土交通省地質調査業登録(質04)第1416号
2025年3月 株式会社SANYUへ社名変更予定
グループ会社
GPC GROUP株式会社
株式会社グラフィック
株式会社ソイルメート
株式会社武蔵測量設計
株式会社梶川土木コンサルタント
連絡先
株式会社SANYU
〒703-8225 岡山市中区神下98-6
総務部 採用担当
E-MAIL:n-nose@sanyu-doshitsu.com

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)