正社員

株式会社トムス・エンタテインメント NEW!!

業種
放送・新聞・広告・出版芸能・映画・音楽・エンタテインメント
職種
営業海外営業営業系その他人事・総務・労務経理・財務・会計企画・商品開発編集・制作・企画
本社
東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし語学力を活かせる仕事
シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 女性管理職20%以上 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/09/04(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

世界中にアニメの感動を。あの国民的人気作品も手がける“アニメーション総合プロデュース企業”!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 『ルパン三世』『それいけ!アンパンマン』『名探偵コナン』など
  • アニメ産業の持続可能な未来をつくる「アニメSDGs」を推進!
  • 実務に役立つ幅広い内容の研修をご用意しています!
『ルパン三世』『それいけ!アンパンマン』『名探偵コナン』など――。
きっと皆さんも、小さな頃から親しんできた作品ではないでしょうか?
これらの国民的アニメ作品を生み出してきたのが、私たち「トムス・エンタテインメント」!
累計420作品・12,000話以上の豊富なライブラリーを武器に、半世紀以上にわたって世界中のファンに驚きや笑い、そして感動を届け続けてきました。

さらに私たちは、アニメ制作にとどまらず、コンテンツの配信・商品化・オリジナル原作の開発などをワンストップで展開。
「感動体験を創造し続ける~社会をもっと元気に、カラフルに~」というミッションのもと、アニメ産業をグローバル・ビジネスへとつなげています。

◆日本アニメの未来を変える挑戦!
世界が熱狂する日本のアニメですが、まだまだアナログ作業に頼る部分が多く、働く人への負担が大きいのが現実です。
そこで当社は、持続可能なアニメ産業の未来を創る「アニメSDGs」を掲げ、3つの改革をスタート!

・最新技術を導入して制作現場の負担を減らす:「作り方改革」
・成功がクリエイターへしっかり還元される仕組みをつくる:「産業構造改革」
・次世代が志を高く持って仕事に取り組める環境をつくる:「人づくり改革」
これらの3本柱を掲げて、日本のアニメ産業の未来を切り拓いていきます。

60年以上の制作ノウハウを持ち、数々の名作を世に送り出してきたトムス・エンタテインメント。
次の時代を彩る“世界に誇れるアニメーション”を、今度はあなたが創っていきませんか?
あなたからのエントリーをお待ちしています!
『ルパン三世』『それいけ!アンパンマン』『名探偵コナン』など――。
きっと皆さんも、小さな頃から親しんできた作品ではないでしょうか?
これらの国民的アニメ作品を生み出してきたのが、私たち「トムス・エンタテインメント」!
累計420作品・12,000話以上の豊富なライブラリーを武器に、半世紀以上にわたって世界中のファンに驚きや笑い、そして感動を届け続けてきました。

さらに私たちは、アニメ制作にとどまらず、コンテンツの配信・商品化・オリジナル原作の開発などをワンストップで展開。
「感動体験を創造し続ける~社会をもっと元気に、カラフルに~」というミッションのもと、アニメ産業をグローバル・ビジネスへとつなげています。

◆日本アニメの未来を変える挑戦!
世界が熱狂する日本のアニメですが、まだまだアナログ作業に頼る部分が多く、働く人への負担が大きいのが現実です。
そこで当社は、持続可能なアニメ産業の未来を創る「アニメSDGs」を掲げ、3つの改革をスタート!

・最新技術を導入して制作現場の負担を減らす:「作り方改革」
・成功がクリエイターへしっかり還元される仕組みをつくる:「産業構造改革」
・次世代が志を高く持って仕事に取り組める環境をつくる:「人づくり改革」
これらの3本柱を掲げて、日本のアニメ産業の未来を切り拓いていきます。

60年以上の制作ノウハウを持ち、数々の名作を世に送り出してきたトムス・エンタテインメント。
次の時代を彩る“世界に誇れるアニメーション”を、今度はあなたが創っていきませんか?
あなたからのエントリーをお待ちしています!

入社後1年で活躍するために

■新入社員(入社後約1ヵ月間)

グループ会社研修・自社研修を通して、企業理念の理解から基本的なビジネスマナーなどをしっかり学べます。

■新人の早期戦力化に注力!

入社1年目社員に対して専任の教育担当者がつき、業務以外にも様々な面で指導・教育・サポートを行います。

■多彩な研修でスキルアップ!

著作権・コンテンツビジネス研修/入社後フォローアップ研修/e-ラーニングなど充実の研修制度あり!

企業概要

設立
1946年10月
代表者
代表取締役社長執行役員 竹崎 忠
資本金
1億円
売上高
148億900万円(2023年3月決算実績)
従業員数
307名(2025年3月末現在/単体)
本社所在地
〒164-0001 東京都中野区中野3丁目31番1号
事業内容
■アニメーション制作事業
TVシリーズ・劇場映画・配信・ビデオ・遊技機映像など、幅広いメディアに対応したアニメーションを国内外でプロデュース。
デジタル制作システムやフルCG環境など最新技術を活用し、お客様のニーズに応える高品質な作品づくりを続けています。

■映像ライセンスビジネス
国内では、制作したアニメーションを放送・配信・ビデオ化などにライセンスするとともに、イベント上映などの配給も推進。
海外では、グローバル配信やライセンス提供に加え、現地企業との共同製作やマーチャンダイジングにも力を入れています。

■マーチャンダイジングビジネス
自社制作アニメのライセンス商品化や、商品の企画・製造・販売を展開。
タイアップによるキャラクターの認知拡大や作品のブランディングを進めるほか、アニメイベントでのオリジナル商品販売やゲームの企画・開発・販売も手がけています。
事業所
■制作スタジオ
〒164-0011 東京都中野区中央5丁目49番4号
沿革
1964年 (株)東京ムービー設立。当社初のアニメ作品「ビッグX」がテレビ放送開始(8月)。
1971年10月 「ルパン三世 PART1」がテレビ放送開始。
1976年6月 (株)東京ムービー新社設立。
1988年6月 (株)東京ムービーの制作部門を解散、(株)東京ムービー新社に統合。
1988年10月 「それいけ!アンパンマン」がテレビ放送開始。
1995年11月 (株)キョクイチが(株)東京ムービー新社を吸収合併。東京ムービー事業本部となる。
1996年1月 「名探偵コナン」がテレビ放送開始。
2000年1月 商号を(株)トムス・エンタテインメントと改称。
2005年10月 セガサミーホールディングス(株)が親会社となる。
2010年12月 セガサミーホールディングス(株)の完全子会社となる。
 
2012年11月 本社所在地を東京都中野区中野3丁目に移転。
2013年11月 東京都中野区中央5丁目にスタジオ竣工。
2015年4月 (株)セガホールディングス(現(株)セガ)の完全子会社となる。
2021年7月 アンリミテッドプロデュース第1弾作品「バイオハザード:インフィニット ダークネス」が配信開始。
2023年4月 「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」を劇場公開。シリーズ歴代最高となる国内興行成績138億超の大ヒットを記録。
関連会社
《親会社》
株式会社セガ

《主な子会社》
株式会社テレコム・アニメーションフィルム
株式会社トゥーン ハーバー ワークス
株式会社トムス・ミュージック
TMS ENTERTAINMENT USA, INC.
TMS ENTERTAINMENT EUROPE S.A.S.
連絡先
〒164-0001 東京都中野区中野3丁目31番1号
株式会社トムス・エンタテインメント 人事部 採用担当宛
E-mail:saiyou@tms-e.co.jp

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)