正社員

日本ソフト開発株式会社 UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理その他ソフトウェア・情報処理通信
職種
システムエンジニア
本社
滋賀県
最終更新日:2025/09/09(火) 掲載終了日:2026/02/12(木)

プロフィール

定着率98.5%!自社企画のIT製品で様々な分野の問題を解決《年間休日127日/充実の研修制度》
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 官公庁や自治体、教育機関や民間企業などの問題をITで解決
  • IT知識がなくてもOK!充実の研修制度でキャリアをスタート
  • 年間休日127日/土日祝休み/月残業5時間程度
■日本ソフト開発について
当社は1972年創業以来、官公庁や自治体、教育機関や民間企業など幅広い分野にわたり、ソフトウェア開発を中心とした各種ITソリューションを提供しています。
当社は自社企画の製品を保有しており、様々な分野のお客様の業務に合わせた価値を提供しています。
例えば、
・保育業界でトップクラスのシェアを持つ保育業務支援システム「キッズビュー」(ISO27017認証)
・水処理業界でトップクラスのシェアを持つ遠隔監視システム「SOFINET CLOUD」
など、その他にも、膨大なデータを世界最高速度で処理できる超高速データ処理システム「SuperREALISM」や、業務自動化RPAツール、様々なソリューションを展開しています。

■専門知識がなくてもOK!充実の研修制度
入社後1ヵ月間は、ビジネススキルなどを学ぶ集合研修を行います。
その後、フォローアップ研修で教育担当を実務を通じて、業務を覚えていきます。
職種別の研修も手厚いので、安心してキャリアをスタートできます!

■定着率98.5%!長く働きやすい環境
・月平均残業5.5時間
・年間休日127日(土日祝休み)
など、長く働ける環境です。

当社は、これからも当社のIT製品で、頼られる存在でありたいと思っています。
あなたも当社でキャリアをスタートしませんか?
■日本ソフト開発について
当社は1972年創業以来、官公庁や自治体、教育機関や民間企業など幅広い分野にわたり、ソフトウェア開発を中心とした各種ITソリューションを提供しています。
当社は自社企画の製品を保有しており、様々な分野のお客様の業務に合わせた価値を提供しています。
例えば、
・保育業界でトップクラスのシェアを持つ保育業務支援システム「キッズビュー」(ISO27017認証)
・水処理業界でトップクラスのシェアを持つ遠隔監視システム「SOFINET CLOUD」
など、その他にも、膨大なデータを世界最高速度で処理できる超高速データ処理システム「SuperREALISM」や、業務自動化RPAツール、様々なソリューションを展開しています。

■専門知識がなくてもOK!充実の研修制度
入社後1ヵ月間は、ビジネススキルなどを学ぶ集合研修を行います。
その後、フォローアップ研修で教育担当を実務を通じて、業務を覚えていきます。
職種別の研修も手厚いので、安心してキャリアをスタートできます!

■定着率98.5%!長く働きやすい環境
・月平均残業5.5時間
・年間休日127日(土日祝休み)
など、長く働ける環境です。

当社は、これからも当社のIT製品で、頼られる存在でありたいと思っています。
あなたも当社でキャリアをスタートしませんか?

入社後1年で活躍するために

技術研修

エンジニア基礎研修 プロマネ研修 プログラミング研修 エンジニア応用研修 新技術習得研修

営業研修・事務職研修

営業基礎研修 マーケティング研修 営業力強化研修 プレゼンテーション研修 交渉力研修

自己啓発制度

資格取得支援制度/企業人塾/社長車座会 他

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

当社は、自社企画の製品を保有しており、様々な分野のお客様の問題を解決しています。保育業界や水処理業界など、安全・信頼性も大事な業界でも当社の製品を使用いただいております。

教育制度・研修が充実

当社の文理比率は1:1です。ITの知識がない方も安心してスタートできるように、様々な研修制度をご用意。新人社員研修・鞘腫別研修・階層別研修・自己啓発研修などを実施いたします。

ワークライフバランスを重視

当社の定着率は98.5%で、長く働きやすい環境。土日祝休みの年間休日127日なので、プライベートを仕事を両立できます。産休育休の取得実績もございますので、ライフステージの変化にも柔軟に対応できます。

企業概要

設立
1972年2月
代表者
代表取締役会長 藤田 義嗣
代表取締役社長 蒲生 仙治
資本金
1億9,000万円
売上高
33億8,460万円(2025年5月)
従業員数
150名(男性105、女性45名)
本社所在地
滋賀県米原市米原西23
事業内容
自社パッケージ商品の開発・販売
各種ソフトウェア設計・開発
各種コンピューター/ネットワークのSI事業
上記関連分野のサービス事業
事業所
東京支店:東京都港区東新橋1丁目8番3号(汐留エッジ2階)
大阪支店:大阪市淀川区宮原4丁目1番14号(住友生命新大阪北ビル8階)
平均年齢
男性 43.7歳
女性 35.1歳
沿革
1972年2月:日本ソフト開発(株)設立
1984年12月:本社ビル 安全対策実施事業所認定(大通13号)
1998年8月:「遠隔監視システム及びその監視方法」にて特許取得
1999年10月:「映像監視方法」にて特許取得
2000年5月:「プログラム変換方式」にて特許取得
2009年4月:超高速データ処理システム「SOFIT Super REALISM」発表
総合保育業務支援システム「キッズビュー」発表
2012年4月:クラウド型遠隔監視システム「SOFINET CLOUD」発表
2015年12月:「双方向ケーブルテレビを用いた広告機能付き受注システム」で特許取得
2022年11月:「SOFINET CLOUD」が第16回 ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2022で総務大臣賞を受賞
2025年5月:総合保育業務支援システム キッズビュー ISO27017認定
連絡先
採用担当: 本社 経営管理本部

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)