Re就活キャンパスのみ掲載 大学1,2年生歓迎
正社員

アルピコ交通株式会社

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫
職種
営業推進・販売促進販売・接客ドライバー人事・総務・労務経理・財務・会計運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系企画・商品開発経営企画調査研究・マーケティング宣伝・広報
本社
長野県
働き方の特徴
直接感謝される仕事ジョブローテーションあり
上場企業 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/07/07(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

100年以上の歴史×グループ上場◆運輸、広告、不動産…様々な事業◆定時退社が基本/育休取得100%
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ジョブローテーションで"個性"を活かせるシゴトが見つかる
  • 知識ゼロでも安心!手厚い研修と資格取得支援で安心スタート
  • 平均継続勤務年数17年/男女共に育休取得100%/育児時短も
◆業界知名度抜群!日々の生活や観光を支える交通インフラ
当社は長野県を拠点に100年以上にわたり、バス事業を中心に地域社会の交通インフラを支えてきました。
路線バス、高速バス、貸切バスといった運輸事業に加え、サービスエリア運営、広告、不動産など、多角的な事業を展開。
2024年12月には持株会社であるアルピコホールディングスが東証スタンダード市場へ上場し、より強固な経営基盤を確立しました。
私たちは、これからも地域に不可欠な存在として、安心・安全なサービスを提供し続けます。

◆個性や好きが活かせる様々なフィールドが広がっています!
今回の募集は、そんな当社の未来を担う総合職。
入社後はバス運行の最前線で業務を学んでいただき、その後、【運輸事業】【サービスエリア事業】【広告事業】【不動産事業】から希望や適性に応じて配属決定していきます。
キャリアを積んで、【企画・営業部門】や【経営企画・人事・総務】などの管理部門で活躍するメンバーも!
あなただけのキャリアを築くことができます。

◆独自の福利厚生も!働きやすい環境
・定時退社が基本!(ノー残業デーあり)
・男女共に育休取得100%
・月1ペースで有給取得可能(年間有給休暇平均取得日数10日)
・当社のバス、電車に無料で乗車できる福利厚生も!
 
社員が働きやすい環境づくりに尽力しているので、【平均継続勤務年数は17年】!
ライフイベントを迎えても、長く安心して働ける環境があります。

少しでも興味を持っていただけたら、ぜひセミナーにご参加ください!
今後お会いできるのを楽しみにしております。
◆業界知名度抜群!日々の生活や観光を支える交通インフラ
当社は長野県を拠点に100年以上にわたり、バス事業を中心に地域社会の交通インフラを支えてきました。
路線バス、高速バス、貸切バスといった運輸事業に加え、サービスエリア運営、広告、不動産など、多角的な事業を展開。
2024年12月には持株会社であるアルピコホールディングスが東証スタンダード市場へ上場し、より強固な経営基盤を確立しました。
私たちは、これからも地域に不可欠な存在として、安心・安全なサービスを提供し続けます。

◆個性や好きが活かせる様々なフィールドが広がっています!
今回の募集は、そんな当社の未来を担う総合職。
入社後はバス運行の最前線で業務を学んでいただき、その後、【運輸事業】【サービスエリア事業】【広告事業】【不動産事業】から希望や適性に応じて配属決定していきます。
キャリアを積んで、【企画・営業部門】や【経営企画・人事・総務】などの管理部門で活躍するメンバーも!
あなただけのキャリアを築くことができます。

◆独自の福利厚生も!働きやすい環境
・定時退社が基本!(ノー残業デーあり)
・男女共に育休取得100%
・月1ペースで有給取得可能(年間有給休暇平均取得日数10日)
・当社のバス、電車に無料で乗車できる福利厚生も!
 
社員が働きやすい環境づくりに尽力しているので、【平均継続勤務年数は17年】!
ライフイベントを迎えても、長く安心して働ける環境があります。

少しでも興味を持っていただけたら、ぜひセミナーにご参加ください!
今後お会いできるのを楽しみにしております。

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

【定時退社】が根付いている他【年間有給休暇平均取得日数10日】!その他当社のバス、電車に無料で乗車できる福利厚生も!ライフイベントを迎えても安心して働けます。

教育制度・研修が充実

新入社員研修ではグループ合同での研修を含め、ビジネスマナーから各事業所の見学まで約2週間にわたり丁寧に指導。配属後も若手社員研修や中堅社員研修と、年次や役職に応じて継続的にスキルアップを支援します。

幅広い仕事に携われる

ジョブローテーションを通じて、サービスエリアの運営、バス広告の企画営業、不動産管理、さらには社員のアイデアから生まれたドローン事業といった新しい分野にも挑戦可能。

企業概要

設立
1920年3月
代表者
代表取締役社長 小林 史成
資本金
5,000万円
売上高
133億円(2023年3月期)
従業員数
1,036名(2023年3月)
本社所在地
長野県松本市井川城2丁目1番1号
事業内容
旅客運輸事業
自動車整備業
小売事業
不動産事業
広告事業 他
事業所
●本社
松本市井川城2-1-1

●営業所
(中信地区)松本営業所、新島々営業所、上高地営業所
(北信地区)長野営業所、白馬営業所
(南信地区)茅野営業所
(東京)  東京営業所
(大阪)  大阪営業所

●関連事業
諏訪湖サービスエリア(上り線)
梓川サービスエリア(上り線)
姨捨サービスエリア(上り線)
姨捨サービスエリア(下り線)
アルピコプラザ(ドローン事業・不動産事業)

●鉄道事業
上高地線各駅・新村車庫
平均年齢
44歳(2025年3月現在)
沿革
1920年 3月 筑摩鉄道株式会社設立
1932年 11月 商号を松本電気鉄道株式会社と改称
2000年 3月 グループ名称を「ALPICO/アルピコ」に決定
2000年 4月 グループ内貸切バス専業会社、アルピコハイランドバス株式会社設立
2008年 10月 諏訪バス株式会社、川中島バス株式会社、アルピコハイランドバス株式会社が松本電気鉄道株式会社の子会社となる
2009年 1月 アルピコハイランドバス株式会社と合併
2011年 4月 諏訪バス株式会社、川中島バス株式会社を吸収合併し、会社名称を「アルピコ交通株式会社」に改称
2020年3月 創立100周年を迎える
2020年10月 アルピコ自工株式会社を吸収合併
2021年12月 100%子会社であるアルピコ交通東京株式会社を吸収合併
2024年12月 東京証券取引所スタンダード市場に上場
グループ企業
アルピコホテルズ(株)
アルピコリゾート&ライフ(株)
アルピコ長野トラベル(株)
(株)デリシア
アルピコ保険リース(株)
アルピコ蓼科高原リゾート(株)
連絡先
〒390-8518
長野県松本市井川城2-1-1
TEL:0263-28-4728
採用担当
企業SNS
企業SNSアイコン

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)