大学1,2年生歓迎
正社員

医療法人社団創生会 UPDATE

業種
医療・福祉・介護サービス
職種
人事・総務・労務社会福祉士介護福祉士ケアワーカー・介護士・社会福祉士
本社
兵庫県
働き方の特徴
転勤なし月平均残業20時間未満裁量権が大きい直接感謝される仕事
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実 女性管理職20%以上 家賃補助あり
最終更新日:2025/05/23(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

兵庫・大阪でトップクラスの規模!医療×介護×リハビリのアプローチで利用者さまの自立を支援
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 若手の定着率90%以上!20~30代が多い職場です!
  • 国家資格の取得を完全バックアップ!介護福祉士の合格率は80%
  • 転勤なし/住宅手当/残業月平均6時間
私たち創生会は、兵庫・大阪エリアで介護・医療サービスを展開する医療法人社団です。介護老人保健施設を中心に11施設を運営しており、地域でもトップクラスの規模を誇ります。

★多彩な知識が身につく環境
当法人には、介護士や介護支援専門員だけでなく、医師や看護師、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などのリハビリ専門職、管理栄養士などが在籍し、多職種が連携しながら利用者さまをサポートしています。各分野のスペシャリストと働く中で、介護の専門知識に加え、医療・リハビリ・栄養に関する幅広い知識も自然と身につきます。多角的にスキルを磨きたい方には理想的な環境です。

★定着率90%以上!
一般的に、入社3年以内の離職率は約30%と言われていますが、当法人では10%未満。高い定着率の背景には、手厚いフォロー体制があります。新人1名に対して2名の教育担当者がつき、安心して成長できる仕組みを整えています。資格取得の支援も充実しており、法人内の介護福祉士合格率は約80%。知識ゼロから介護のプロを目指せる教育制度があります。

★働きやすさにも自信あり
月9日休み・残業月6時間程度と、メリハリのある働き方が可能。有休取得率も業界平均を上回っており、プライベートも充実させやすい職場です。また施設はホテルのような落ち着いたデザインを取り入れており、「老人ホームっぽくない」とスタッフにも好評。快適な環境で、気の合う仲間と働けることも定着率の高さにつながっています。

居心地の良い職場で、公私ともに充実させながら介護のプロを目指せる創生会。少しでも気になった方は、ぜひお気軽にご応募ください!
私たち創生会は、兵庫・大阪エリアで介護・医療サービスを展開する医療法人社団です。介護老人保健施設を中心に11施設を運営しており、地域でもトップクラスの規模を誇ります。

★多彩な知識が身につく環境
当法人には、介護士や介護支援専門員だけでなく、医師や看護師、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などのリハビリ専門職、管理栄養士などが在籍し、多職種が連携しながら利用者さまをサポートしています。各分野のスペシャリストと働く中で、介護の専門知識に加え、医療・リハビリ・栄養に関する幅広い知識も自然と身につきます。多角的にスキルを磨きたい方には理想的な環境です。

★定着率90%以上!
一般的に、入社3年以内の離職率は約30%と言われていますが、当法人では10%未満。高い定着率の背景には、手厚いフォロー体制があります。新人1名に対して2名の教育担当者がつき、安心して成長できる仕組みを整えています。資格取得の支援も充実しており、法人内の介護福祉士合格率は約80%。知識ゼロから介護のプロを目指せる教育制度があります。

★働きやすさにも自信あり
月9日休み・残業月6時間程度と、メリハリのある働き方が可能。有休取得率も業界平均を上回っており、プライベートも充実させやすい職場です。また施設はホテルのような落ち着いたデザインを取り入れており、「老人ホームっぽくない」とスタッフにも好評。快適な環境で、気の合う仲間と働けることも定着率の高さにつながっています。

居心地の良い職場で、公私ともに充実させながら介護のプロを目指せる創生会。少しでも気になった方は、ぜひお気軽にご応募ください!

当社の事業・魅力!

頑張りをしっかり評価

年功序列にとらわれず、実績と意欲が正当に評価される風土です。入職から3年で主任に昇格したり、30代前半で管理職に抜擢されたりと、スピーディなキャリアアップが実現可能です。

専門性・スキルが身につく

国家資格・介護福祉士の取得に向けた学習支援を行っており、合格後にはお祝い金+毎月資格手当も支給。また看護師・理学療法士・管理栄養士など他職種と連携して働くため、介護以外の専門知識も身につく環境です。

ワークライフバランスを重視

有休消化率は68.5%(業界平均58%)。残業も月平均6時間と少なく、ONとOFFのメリハリをつけて働けます。また子育て支援も注力しており、男女ともに育休取得率100%。産後の職場復帰率は96%です。

企業概要

設立
1999年
代表者
理事長 田口真子
資本金
3,000万円
売上高
52億円(2023年度決算)
従業員数
740名(2023年4月時点)
本社所在地
神戸市東灘区深江本町3-8-22
事業内容
介護老人保健施設、(介護予防) 特定施設入居者生活介護、(介護予防) 認知症対応型共同生活介護、(介護予防) 短期入所療養(生活)介護、 小規模多機能型居宅介護、(介護予防) 通所リハビリ、(介護予防) 訪問リハビリ、(介護予防)通所介護、(介護予防) 認知症対応型通所介護、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、ケアハウス、クリニック
事業所
■兵庫県
カネディアンヒル(介護老人保健施設、短期入所、通所リハビリ、訪問リハビリ)
アネシス兵庫(介護老人保健施設、短期入所、通所リハビリ、訪問リハビリ)
オラージュ須磨(介護老人保健施設、短期入所、通所リハビリ、訪問リハビリ、サ高住、ケアプランセンター)
複合施設アルテ石屋川(介護付有料老人ホーム、グループホーム)
アネシス魚崎(グループホーム、短期入所)
アネシスもとやま(グループホーム、小規模多機能型居宅介護)
創生会クリニック
アネシス西宮(グループホーム、短期入所、認知症対応型通所介護)
アンジェリカ(グループホーム、短期入所)
こころ(グループホーム)
たいよう(ケアハウス、地域密着型特定施設入居者生活介護)
■大阪府
アネシス寺田町(介護老人保健施設、介護付有料老人ホーム、短期入所、訪問リハビリ)
ロココリハ(介護老人保健施設、短期入所、通所リハビリ、訪問リハビリ)
平均年齢
44歳
沿革
1998年 甲有会クリニック開設
1999年 医療法人社団 甲有会設立
2002年 カネディアンヒル介護老人保健施設開設
2003年 グループホーム アネシス魚崎開設
2004年 グループホーム アネシス西宮開設
      アネシス西宮 デイサービスセンター開設
2005年 グループホーム こころ開設
      介護老人保健施設 アネシス兵庫開設
2008年 地域密着型特定施設 ケアハウス たいよう開設
      複合施設 アルテ石屋川開設
2010年 グループホーム アンジェリカ開設
      介護老人保健施設 オラージュ須磨開設
      適合高齢者専用賃貸住宅 オラージュ須磨開設
2011年 介護老人保健施設 ロココリハ開設
2014年 アネシスもとやま 開設
2015年 アネシス寺田町 開設
2018年 法人名を博心会へ変更
2020年 法人名を創生会へ変更
連絡先
〒658-0021
神戸市東灘区深江本町3-8-22
医療法人社団創生会 採用担当
MAIL:saiyo@i-souseikai.jp
TEL:078-441-7033
企業SNS
企業SNSアイコン企業SNSアイコン

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)