- 給与
-
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
■介護職(無資格)
月給:215,000円(一律手当を含む)
■介護職(初任者研修)
月給:218,000円(一律手当を含む)
■介護職(実務者研修)
月給:222,000円(一律手当を含む)
■介護職(介護福祉士)
月給:225,000円(一律手当を含む)
≪モデル月収例≫
無資格の場合
月給 250,000円~
※処遇改善手当、夜勤を5回の場合
※別途資格保有者には資格手当を支給
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
■採用スタッフ
月給:200,000円
※固定残業代制は採用しておりません。
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月・12月)
- 試用期間
-
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
屋内禁煙
- 諸手当
-
夜勤手当※勤務地により異なります
1)深夜勤手当(21:00~翌09:00間の8時間):6,500円/回
2)夜勤務手当(17:00~翌09:00間の14時間):8,000円/回
3)準夜勤手当(14:00~23:00):2,000円/回
残業手当 ※月平均6時間程度
交通費支給(上限50,000円/月)
資格取得手当 (月額)
・初任者研修:3,000円
・実務者研修:7,000円
・健康運動実践指導者:7,000円
・介護福祉士:10,000円
・社会福祉士:10,000円
役職手当(月額)
処遇改善手当:45,000円/月
正月手当
- 休日休暇
-
月9日(シフト制)
※基本的に1週間に2回のお休みがあります)
有給休暇(初年度10日※入社半年後に付与)
慶弔休暇(最大5日)
リフレッシュ休暇(年3日)
産休・育児休暇
介護・看護休暇
- 社会保険
-
健康・厚生年金・雇用・労災
- 各種制度
-
退職金制度 (勤続3年以上)
創生会研修センター(神戸市)
インフルエンザ予防接種
健康診断
食事補助
慶弔見舞金(規定あり)
資格取得支援制度
法人内サークル、サークル活動補助
UIJターン学生移住支援制度(規定有)