Re就活キャンパスのみ掲載 大学1,2年生歓迎
正社員

魚太郎株式会社

業種
農林・水産・鉱業食品フードビジネス
職種
販売・接客店長・店舗運営スーパーバイザー・バイヤーMD(マーチャンダイザー)ホール・調理スタッフ製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
本社
愛知県
最終更新日:2025/03/08(土) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

年間120万人以上のお客様が訪れる、魚太郎。最高の美味しさとワクワクをお届けする会社です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 魚屋だけど魚屋じゃない。ここはまさに気溢れる魚のテーマパーク
  • 自由度の高さが魅力!自分の考え・アイデアをカタチにできる会社
  • 【限定掲載】魚太郎の新卒採用はRe就活キャンパスのみ!
愛知・知多半島にある美浜町は人口2万人の小さな街。
でも、この小さな街に年間120万人以上のお客様が訪れる超人気店があるんです。
それは当社が運営している鮮魚市場『魚太郎』。
こんなにも魚太郎が人気なのは魚屋の枠組みを超えたワクワク感をお届けしているからです。

\右肩上がりで成長中!/
■鮮魚市場
■浜焼きBBQ場
■回転鮨
■市場食堂
■旨いもの屋台
■どらやき屋
■カフェなど、さまざまな店舗を運営。
また、最近は新たな挑戦として海藻の天然養殖事業をスタート。
ゆくゆくは自社オリジナルの魚をつくる野望も抱いています。

お客様はもちろん、働く人もワクワクさせるのが魚太郎の魅力。自由度が高く「○○じゃなきゃダメ」という決まりがないため、店舗ごとにイベントを企画したり、メニューを考えたり、工夫を凝らしながらお店づくりを楽しんでいます。また、新規事業をプレゼンして認められれば1億円まで出資してもらえる『1億円プロジェクト』というユニークな制度も。
実はどらやき屋もこのプロジェクトをきっかけに誕生しました。


 夏には1Dayお仕事体験を実施予定!

魚太郎は8月から1dayお仕事体験を実施します。
このお仕事体験は活気溢れる鮮魚市場で魚をさばき、自分でさばいた魚をお刺身にしたり、BBQ場で焼いたりしてみんなで美味しく食べるというプログラム。
こんな体験ができるのは魚太郎だけ!!きっと、楽しい夏の思い出の1ページになるはずです。
代表取締役社長 梶山美也
愛知・知多半島にある美浜町は人口2万人の小さな街。
でも、この小さな街に年間120万人以上のお客様が訪れる超人気店があるんです。
それは当社が運営している鮮魚市場『魚太郎』。
こんなにも魚太郎が人気なのは魚屋の枠組みを超えたワクワク感をお届けしているからです。

\右肩上がりで成長中!/
■鮮魚市場
■浜焼きBBQ場
■回転鮨
■市場食堂
■旨いもの屋台
■どらやき屋
■カフェなど、さまざまな店舗を運営。
また、最近は新たな挑戦として海藻の天然養殖事業をスタート。
ゆくゆくは自社オリジナルの魚をつくる野望も抱いています。

お客様はもちろん、働く人もワクワクさせるのが魚太郎の魅力。自由度が高く「○○じゃなきゃダメ」という決まりがないため、店舗ごとにイベントを企画したり、メニューを考えたり、工夫を凝らしながらお店づくりを楽しんでいます。また、新規事業をプレゼンして認められれば1億円まで出資してもらえる『1億円プロジェクト』というユニークな制度も。
実はどらやき屋もこのプロジェクトをきっかけに誕生しました。


 夏には1Dayお仕事体験を実施予定!

魚太郎は8月から1dayお仕事体験を実施します。
このお仕事体験は活気溢れる鮮魚市場で魚をさばき、自分でさばいた魚をお刺身にしたり、BBQ場で焼いたりしてみんなで美味しく食べるというプログラム。
こんな体験ができるのは魚太郎だけ!!きっと、楽しい夏の思い出の1ページになるはずです。

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

当社は漁港で直接魚を仕入れているため、多種多様な魚を丸ごと一匹の状態からさばく技術が身につきます。また、配属先によっては寿司を握る技術や魚を競り落とす目利きのスキルも身につけることができます。

商品・サービスの知名度が高い

愛知県美浜町にある「魚太郎 本店」は魚鮮魚市場、食堂、BBQ場が一体となったまさに魚のテーマパーク!知多半島の観光スポットとしても注目を集めており、年間120万人以上の来場者数を誇っています。

風通しのいい関係

社員同士の距離感が近く、部署や役職に関係なく、同じ趣味の仲間としてフランクに交流を深められる部活動もあります。なお、マラソン部には社長も参加しており月1回くらいのペースで大会にも出場しています。

企業概要

設立
1995年
代表者
代表取締役 梶山 美也
資本金
2,000万円
売上高
65億2,400万円(2023年3月度)
56億3,000万円(2022年3月度)
49億5,000万円(2021年3月度)
従業員数
約500名(うち正社員110名)
本社所在地
愛知県知多郡美浜町豊丘字原子32-1
事業内容
【理念】
どこよりも新鮮な魚をひとりでも多くのお客様にお届けし、少しでも大きく喜んでもらいたい!
この街に「魚太郎があって本当に良かった」そう言ってもらえる魚屋になります!

海産物の小売業、飲食業
事業所
【小売事業(鮮魚市場)】
■本店/愛知県知多郡美浜町豊丘字原子32-1
■大府店/愛知県大府市吉田町 正右ェ門新田1-1 JAあぐり「げんきの郷」内
■可児店/ 岐阜県可児市土田大脇4733-4 湯の華市場内
■一宮店/ 愛知県一宮市木曽川町黒田字南八ツヶ池25-1 イオンモール木曾川店内
■ラグーナ蒲郡店/愛知県蒲郡市海陽町2-2-140 ラグーナテンボス・フェスティバルマーケット1F内
■瑞穂店/愛知県名古屋市瑞穂区大喜新町3‐5‐1

【外食事業(回転ずし・そのほか飲食)】
■回転鮨魚太郎瑞穂店
■回転鮨魚太郎半田店
■本店市場食堂
■旨いもの屋台
■蔵のまちカフェ
■どら焼き海のドラゴン
■Blue Ocean Coffee

【BBQ事業】
■浜焼きバーベキュー(本店・ラグーナ蒲郡店)
平均年齢
39.9歳(2024年3月現在)
沿革
1995年 魚太郎(株)を設立、魚太郎知多本店をオープン
2010年 愛知県半田市に魚太郎 蔵のまち店オープン
2013年 岐阜県可児市に魚太郎 可児店オープン(湯の華アイランド広場内)
2014年 愛知県大府市に魚太郎 大府店オープン(JAあぐりタウン げんきの郷内)
2017年 愛知県一宮市に魚太郎 一宮店オープン(イオンモール木曽川内)
2020年 愛知県美浜町にどらやきドラゴン、BLUE OCEAN COFFEEオープン
2021年 ハワイに店舗オープン
2022年 愛知県蒲郡市に魚太郎 蒲郡店オープン(ラグーナテンボス フェスティバルマーケット内)
2023年 魚太郎 蔵のまちを回転鮨魚太郎に業態転換し、リニューアルオープン
2024年 魚太郎 瑞穂店 鮮魚市場 回転鮨 2店舗同時オープン
連絡先
〒470-2414
愛知県知多郡美浜町豊丘字原子32-1
担当者:人事部
Tel:0569-82-6188(代)
ホームページ
https://www.uotaro.com/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)