【1980年創業】全国トップクラスの実績を持つ、地球環境に貢献するリサイクルのプロフェッショナル!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
循環型エネルギーでSDGsに貢献!未来を担うリサイクル企業
-
入社後の部署移動もOK!柔軟にキャリアを描ける総合職
-
文理不問/オンラインで就職相談も実施しています!
家やお店、工場、道路……私たちの暮らしは、様々な「つくる」に支えられていますよね。
ですが「つくる」と同時に、必ず「いらなくなったモノ」も生まれます。
そんな「いらなくなったモノ」から燃料などの再生品を生み出しているのが、私たちエコムカワムラ株式会社。
ものづくり現場から出る不要物の回収・処理から、再生製品の製造まで、自社で一貫して行っています。
まさに「SDGs」や「脱炭素社会」など、今、世界中が注目している取り組みに、最前線で関わっているんです!
では、再生されたモノが具体的にどんな姿で社会に貢献しているのか、その一例をご紹介します。
当社の代表的な再生品のひとつが、「RPF」です。
このRPFは、古紙や廃プラスチックなどを加工して生み出される、地球に優しいエコな燃料のこと。
化石燃料の1/3以下という低価格でありながらも、同程度のエネルギーを生み出せる、まさに夢のような代替燃料なんです。
現在、全国の大手製紙会社や鉄鋼所で活用され、国内のあらゆるものづくり支えています。
一見私たちに全く関係がないように思える「いらなくなったモノ」が、暮らしを支える原料・製品に生まれ変わっていく…。
このサイクルを支えているのが、私たちエコムカワムラです。
全国に約3万社以上ある処理業者のなかでも、国からの許認可を受け「業界トップクラスの処理能力」誇る当社。
参入障壁が高い事業だからこそ、需要が途絶えにくく、創業40年以上にわたり安定した経営を続けています。
「環境に関わる仕事がしたい」
「地域や社会に貢献したい」
そんな想いをお持ちの皆さん!ぜひお気軽にご応募ください!