中部を代表する「プラント」メーカーで日本の製造業を支えませんか?《『ホワイト企業』認定取得》

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
中部を代表する『プラント』メーカーで日本の製造業を支える
-
【文理不問】1年間の研修制度でじっくり着実にスキルが身に付く
-
500社限定の『ホワイト企業』認定企業!充実の福利厚生
◆東海プラントエンジニアリングとは
1943年に創業し、各種産業設備プラントの設計施工及びメンテナンス事業でモノづくりを支えています。
創業から培われたお客様との信頼性、技術、機動力・対応力で中部を代表するプラントメーカーへと成長。
【プラントとは?】
一般的に様々な製造メーカー様が「製品を作り出すための製造設備」。
取り扱う製造物は、食品や薬品、エネルギーなど。
◆東海プラントエンジニアリングの仕事
当社の仕事は、お客様である日本を代表するメーカー様が事業を行う上で重要な「設備(プラント)」を、要望に合わせて設計・製作・据付・メンテナンスまで行うオーダーメイドのモノづくり。
オーダーメイドのモノづくりだからこそ完成した「この世に一つしかない設備」を見ることは感動と充実感感じる瞬間かと思います。
◆充実の研修制度で「日本の製造業を支える一員」に
入社後は、当社のビジョンや理念を理解する研修制度などをご用意。
その後、1年間は同じ部署の先輩社員が1人1人指導員としてつき、実務を通じて業務を覚えていきます。
独り立ち後も階層別研修や、資格取得のためのバックアップも行っています。
「日本の製造業を支えている会社」である当社。
中部を代表するメーカーの一員としてキャリアをスタートしませんか?
あなたにお会いできるのを楽しみにしております。