東海プラントエンジニアリング株式会社 UPDATE

業種
機械・プラントエンジニアリング
職種
機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス施工管理
本社
愛知県
最終更新日:2025/06/30(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

中部を代表する「プラント」メーカーで日本の製造業を支えませんか?《『ホワイト企業』認定取得》
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 中部を代表する『プラント』メーカーで日本の製造業を支える
  • 【文理不問】1年間の研修制度でじっくり着実にスキルが身に付く
  • 500社限定の『ホワイト企業』認定企業!充実の福利厚生
◆東海プラントエンジニアリングとは
1943年に創業し、各種産業設備プラントの設計施工及びメンテナンス事業でモノづくりを支えています。
創業から培われたお客様との信頼性、技術、機動力・対応力で中部を代表するプラントメーカーへと成長。
【プラントとは?】
一般的に様々な製造メーカー様が「製品を作り出すための製造設備」。
取り扱う製造物は、食品や薬品、エネルギーなど。

◆東海プラントエンジニアリングの仕事
当社の仕事は、お客様である日本を代表するメーカー様が事業を行う上で重要な「設備(プラント)」を、要望に合わせて設計・製作・据付・メンテナンスまで行うオーダーメイドのモノづくり。
オーダーメイドのモノづくりだからこそ完成した「この世に一つしかない設備」を見ることは感動と充実感感じる瞬間かと思います。

◆充実の研修制度で「日本の製造業を支える一員」に
入社後は、当社のビジョンや理念を理解する研修制度などをご用意。
その後、1年間は同じ部署の先輩社員が1人1人指導員としてつき、実務を通じて業務を覚えていきます。
独り立ち後も階層別研修や、資格取得のためのバックアップも行っています。


「日本の製造業を支えている会社」である当社。
中部を代表するメーカーの一員としてキャリアをスタートしませんか?
あなたにお会いできるのを楽しみにしております。
◆東海プラントエンジニアリングとは
1943年に創業し、各種産業設備プラントの設計施工及びメンテナンス事業でモノづくりを支えています。
創業から培われたお客様との信頼性、技術、機動力・対応力で中部を代表するプラントメーカーへと成長。
【プラントとは?】
一般的に様々な製造メーカー様が「製品を作り出すための製造設備」。
取り扱う製造物は、食品や薬品、エネルギーなど。

◆東海プラントエンジニアリングの仕事
当社の仕事は、お客様である日本を代表するメーカー様が事業を行う上で重要な「設備(プラント)」を、要望に合わせて設計・製作・据付・メンテナンスまで行うオーダーメイドのモノづくり。
オーダーメイドのモノづくりだからこそ完成した「この世に一つしかない設備」を見ることは感動と充実感感じる瞬間かと思います。

◆充実の研修制度で「日本の製造業を支える一員」に
入社後は、当社のビジョンや理念を理解する研修制度などをご用意。
その後、1年間は同じ部署の先輩社員が1人1人指導員としてつき、実務を通じて業務を覚えていきます。
独り立ち後も階層別研修や、資格取得のためのバックアップも行っています。


「日本の製造業を支えている会社」である当社。
中部を代表するメーカーの一員としてキャリアをスタートしませんか?
あなたにお会いできるのを楽しみにしております。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

日本の一大産業拠点である名古屋の南部臨海工業地帯にある当社。日本を代表するメーカーの事業を行う上で必要な「プラント(設備)」事業を通して中部を代表するメーカーとして高い知名度を誇ります。

教育制度・研修が充実

入社後は指導員が1人1人につき、1年を通して実務を通じて業務を覚えていきます。独り立ち後も階層別研修や資格取得制度など、個人としてスキルアップできる体制を整えています。

福利厚生が自慢

500社限定の『ホワイト企業』認定取得した当社。最高9連休まで取得可能なリフレッシュ休暇など、奨学金返済支援制度など、ワークライフバランスを重視した環境です。転居を伴う転勤もなく、腰を据えて働けます!

企業概要

設立
1943(昭和18)年6月14日
代表者
代表取締役社長 佐藤孝弘
資本金
2億円
売上高
142億円(2023年3月実績)
従業員数
437名
本社所在地
〒457-0856
名古屋市南区南陽通り6丁目1番地
事業内容
各種産業設備、プラントの設計施工及びメンテナンス
事業所
【知多事業所】
〒476-0015
愛知県東海市東海町5丁目3番地(日本製鉄(株)名古屋製鉄所構内)

【大分事業所】
〒870-0902
大分市大字西ノ洲1番地
(日本製鉄(株) 九州製鉄所大分地区構内)

【産業設備事業部】
(本社内)

【知多工場】 
〒474-0057
愛知県大府市共和町上入道30番地の20
平均年齢
41.8歳
関連会社
(株)ミヤザキテック
(株)トーカイテック
連絡先
〒457-0856
名古屋市南区南陽通り6丁目1番地
採用担当 迄

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)