正社員

MHI NUSEC株式会社【三菱重工グループ】 NEW!!

業種
機械・プラントエンジニアリング電力・ガス・水道・エネルギー
職種
生産管理・品質管理・メンテナンス施工管理
本社
兵庫県
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし月平均残業20時間未満
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実 家賃補助あり 奨学金返済制度あり
最終更新日:2025/08/25(月) 掲載終了日:2025/11/16(日)

プロフィール

【三菱重工グループ】確かな技術で発電所の安全運転を支える
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 三菱重工の原子力事業を通じ、安心できる暮らしを守る
  • 確かな技術をもつ人材を育てる「人創り教育」
  • 【大阪/東京開催】エネルギー未来フォーラムに出展します!
■皆さんの安心できる暮らしを守ること■
MHI NUSEC株式会社は、原子力発電プラントの定期検査工事、保修工事、放射線管理、品質管理などを行い、
三菱重工株式会社の原子力部門と共に発電プラントの信頼性向上、安全・安定運転に貢献しています。
原子力発電は、日本の未来にとって欠かせないエネルギーである分、「安全面」での信頼が必要不可欠であり、
安全最優先で事業を行っていかなければなりません。
三菱重工グループの原子力事業を通じ、皆さんの安心できる暮らしを守ることが私たちのやりがいです。

■原子力の確かな安全を支える要となる人材へ■
「安全」という当たり前を守ることは、決して簡単ではありません。
NUSECが特に力を入れてきたのは、「人材育成」です。
着実に成長できるための様々なプログラムがあります。
・原子力関連講座による専門知識の習得
・身近な先輩社員が「指導員」としてサポートする職場内OJT
・キャリアや役職に応じて必要な知識・スキルを学ぶ階層別研修
・仕事をする上で必要な知識・スキルを学ぶスキル研修
・自己啓発学習への各種補助・割引制度

一緒に高い技術を身に付け、原子力の確かな「安全」を実現していきませんか?
■皆さんの安心できる暮らしを守ること■
MHI NUSEC株式会社は、原子力発電プラントの定期検査工事、保修工事、放射線管理、品質管理などを行い、
三菱重工株式会社の原子力部門と共に発電プラントの信頼性向上、安全・安定運転に貢献しています。
原子力発電は、日本の未来にとって欠かせないエネルギーである分、「安全面」での信頼が必要不可欠であり、
安全最優先で事業を行っていかなければなりません。
三菱重工グループの原子力事業を通じ、皆さんの安心できる暮らしを守ることが私たちのやりがいです。

■原子力の確かな安全を支える要となる人材へ■
「安全」という当たり前を守ることは、決して簡単ではありません。
NUSECが特に力を入れてきたのは、「人材育成」です。
着実に成長できるための様々なプログラムがあります。
・原子力関連講座による専門知識の習得
・身近な先輩社員が「指導員」としてサポートする職場内OJT
・キャリアや役職に応じて必要な知識・スキルを学ぶ階層別研修
・仕事をする上で必要な知識・スキルを学ぶスキル研修
・自己啓発学習への各種補助・割引制度

一緒に高い技術を身に付け、原子力の確かな「安全」を実現していきませんか?

企業概要

設立
1978年8月1日
代表者
代表取締役社長 吉田 康男
資本金
80,000,000円(三菱重工100%出資)
売上高
95億円(2025年3月期)
従業員数
289名(2025年6月1日)
本社所在地
〒652-8585
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号
三菱重工業株式会社神戸造船所構内Fビル7階
事業内容
原子力発電プラントの定期検査(メンテナンス業務)に関連する
・工事計画立案
・現場施工管理
・協力会社作業員への技術指導
事業所
■高砂駐在
〒676-8686
兵庫県高砂市荒井町新浜二丁目1番1号
三菱重工業株式会社高砂製作所構内
平均年齢
44.3歳
沿革
1978年 三菱重工業(株)神戸造船所原子力関係部門分離、原子力サービスエンジニアリング専業の会社として設立(資本金1,500万円)
1983年 資本金5,000万円に増資
1987年 火力工事部を神菱火力サービスエンジニアリング(株)として分離
1988年 (株)テクノ電子に資本参加
1989年 100%出資の子会社として北海道サービスエンジニアリング(株)を設立
1991年 資本金8,000万円に増資、神菱システム(株)に資本参加
1993年 100%出資の子会社として(株)エナジスを設立
2013年 三菱重工の子会社統合により神菱システムは吸収合併で消滅
2016年 北海道サービスエンジニアリング(株)を解散、(株)エナジスをMHIニュークリアシステムズ・ソリューションエンジニアリング(株)に統合
2021年 MHI NUSEC(株)に社名を変更
主な取引先
三菱重工業株式会社
関西電力株式会社
九州電力株式会社
四国電力株式会社
北海道電力株式会社  など
連絡先
〒652-8585
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号
総務部勤労課 インターンシップ担当

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)