Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社コムエッジ UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連その他ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマシステムエンジニア
本社
大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/06/26(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
取引企業様は土木測量建設業界が多く、自社製品開発をされている同社。働く環境が整っており文理出身問わず活躍されている社員様が多数いらっしゃいます。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【文系出身の先輩が活躍中!】“地図×IT”で暮らしを支える「使えるIT」を提供!自社製品あり◎
人事担当が語る「ココに注目!」
  • テレワーク可!約半数の社員が在宅勤務を行っています。
  • 文理問わず一流のSE・PGを育成する環境があります!
  • 月残業18時間程度!自分の時間も大切にできる!
【コムエッジとは】
「使えるITを創造し、みんなを幸せにする」
そんな想いを胸に2005年に設立され、2025年で20年を迎えます。

コムエッジは、GIS(地理情報システム)の技術力を活かして製品開発やサービスを提供する会社です!

☆GIS(地理情報システム)とは
地図上の位置情報とその他の情報(例えば、口コミや写真など・・・を関連付けて管理することができるシステムのことをいいます!

たとえば……
・国民の命を守る防災アプリ(位置情報と防災情報の関連付け)
・空き家対策を支援するアプリ(位置情報と空き家情報の関連付け)
・生物多様性を守るアプリ(位置情報と対象となる生物の情報の関連付け)

世の中に「役立つIT」=“使えるIT”を届ける。
それが私たちの使命です。

【文系でも大丈夫?】
もちろん大丈夫です!
実際に、大学でプログラミングをほとんど学んでいなかった文系出身の社員も活躍中!

「就活の軸は“モノづくり”でした。文系の自分でもITを通じて形に残る仕事ができると知って、SEの道を選びました」

そんな先輩も、入社後3ヶ月の外部研修と社内の万全なフォロー体制で一からスキルを身につけました。
難しい課題が出たときには部署を超えて助け合う社風も、安心できる理由のひとつです。

【働き方は?】
◎テレワークOK(約半数の社員が在宅勤務中)
◎残業は月平均18時間程度
◎育休取得&復帰率100%
◎年齢や役職を問わず意見を言いやすい環境

「後輩だから意見が通らない」なんてことはありません。
アイデアが採用されたときの“やった感”、ぜひ味わってください!
文系出身の先輩に合えるセミナーも開催!
【コムエッジとは】
「使えるITを創造し、みんなを幸せにする」
そんな想いを胸に2005年に設立され、2025年で20年を迎えます。

コムエッジは、GIS(地理情報システム)の技術力を活かして製品開発やサービスを提供する会社です!

☆GIS(地理情報システム)とは
地図上の位置情報とその他の情報(例えば、口コミや写真など・・・を関連付けて管理することができるシステムのことをいいます!

たとえば……
・国民の命を守る防災アプリ(位置情報と防災情報の関連付け)
・空き家対策を支援するアプリ(位置情報と空き家情報の関連付け)
・生物多様性を守るアプリ(位置情報と対象となる生物の情報の関連付け)

世の中に「役立つIT」=“使えるIT”を届ける。
それが私たちの使命です。

【文系でも大丈夫?】
もちろん大丈夫です!
実際に、大学でプログラミングをほとんど学んでいなかった文系出身の社員も活躍中!

「就活の軸は“モノづくり”でした。文系の自分でもITを通じて形に残る仕事ができると知って、SEの道を選びました」

そんな先輩も、入社後3ヶ月の外部研修と社内の万全なフォロー体制で一からスキルを身につけました。
難しい課題が出たときには部署を超えて助け合う社風も、安心できる理由のひとつです。

【働き方は?】
◎テレワークOK(約半数の社員が在宅勤務中)
◎残業は月平均18時間程度
◎育休取得&復帰率100%
◎年齢や役職を問わず意見を言いやすい環境

「後輩だから意見が通らない」なんてことはありません。
アイデアが採用されたときの“やった感”、ぜひ味わってください!

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

3ヶ月の外部研修を実施!研修期間中も社内の先輩による研修のフォローアップがあります。また、研修期間終了後も上司とともに現場に入るので安心して業務に取り組むことができます。

頑張りをしっかり評価

当社独自の「すくメモ」という仕組みがあり、その中で面談を月1で行っています。自分の伸ばしたいスキルや苦手なところを洗い出し、目標を立てていくことで社員の「できる」を伸ばしていきます!

専門性・スキルが身につく

コムエッジならではの強みを生かし、自社製品『Com’sMapper』のライセンス販売や、アプリケーションの開発、さらに実際に現地へ出向きデータ計測も行っています。

企業概要

設立
2005年8月23日
代表者
田中 栄治(代表取締役)
資本金
1,000万円
主な取引業界
建設コンサルタント
測量会社
建設会社
システム開発会社
など
従業員数
37名
本社所在地
〒550-0011
大阪市西区阿波座2-2-18
事業内容
ソフトウェアの開発・販売・保守及びコンサルタント業務
労働者派遣事業
コンピュータシステムによるデータ入力
インターネット上のウェブサイトの企画・立案・制作
事業所
東京営業所
〒104-0031
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン 26階

会津開発センター
〒965-0053
福島県会津若松市町北町上荒久田古屋敷59-3
開発事例
■自社製品「Com’sMapper」
■国民の命を守る防災アプリケーション
■社会インフラの安心と安全を守るアプリケーション
■社会課題の1つとなる空き家問題の解決に向けたアプリケーション
■鉄道の安全面、乗り心地向上を目的とした保守作業支援アプリケーション
■生物多様性国家戦略のもと、生きものの生息空間をよりよい形で創造するための支援アプリケーション
連絡先
株式会社コムエッジ
〒550-0011
大阪市西区阿波座2-2-18
いちご西本町ビル4F
人事担当者宛て
企業SNS
企業SNSアイコン

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)