正社員

チョーヤ梅酒株式会社 UPDATE

業種
食品商社(食品関連)
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)
本社
大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上
シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/05/22(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【2025年5月末よりエントリー受付を開始◎】CHOYAを世界のリキュールへ!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【グローバル】世界90ヵ国以上で展開!
  • 【認知度バツグン】梅酒といえばCHOYA。認知度が高い!
  • 【商品に自信】美味しさと品質に自信!
私たちCHOYAは、1914年に葡萄栽培農家から始まり、
葡萄を使用したお酒であるワインやブランデーを製造していました。
農家からはじまったメーカーだからこそ、農産物を大切にすることだけでなく、
農家の方々と一緒に成長する「産農一体」の精神が、
良質でおいしい商品づくりを継続する基本であり、お客様にも喜んで頂ける。
そういう想いをもって創業以来取り組んでいます。

日本の伝統文化である「梅酒」を世界に伝えたい。
1968年から梅酒の輸出を開始し、1985年にヨーロッパへ本格的に取り組みを開始、
現在は世界に4つの現地法人を設置、90ヶ国以上へ商品をお届けしています。

CHOYAは国産梅を100%使用。
農家の方々と共に梅づくりに最適な土づくりから取り組み、
熟度が高く、香り豊かな梅を厳選、贅沢に使用しています。
梅酒づくりでは、良質な素材を活かすため、光や熱、空気など
外部からの影響を受けない貯蔵タンクで1年以上自立熟成をおこない、
梅の果肉と種の成分をたっぷりと抽出することで、
「梅をまるごと楽しめる」ことを大切にしています。
もちろん、酸味料も、香料も、着色料も使いません。

CHOYAはこれからも梅酒造りのパイオニアとして、
日本で生まれた梅酒の文化を継承しながら、梅の可能性を追求し、
より良く進化させたものを世界中の人々にお届けします。
私たちCHOYAは、1914年に葡萄栽培農家から始まり、
葡萄を使用したお酒であるワインやブランデーを製造していました。
農家からはじまったメーカーだからこそ、農産物を大切にすることだけでなく、
農家の方々と一緒に成長する「産農一体」の精神が、
良質でおいしい商品づくりを継続する基本であり、お客様にも喜んで頂ける。
そういう想いをもって創業以来取り組んでいます。

日本の伝統文化である「梅酒」を世界に伝えたい。
1968年から梅酒の輸出を開始し、1985年にヨーロッパへ本格的に取り組みを開始、
現在は世界に4つの現地法人を設置、90ヶ国以上へ商品をお届けしています。

CHOYAは国産梅を100%使用。
農家の方々と共に梅づくりに最適な土づくりから取り組み、
熟度が高く、香り豊かな梅を厳選、贅沢に使用しています。
梅酒づくりでは、良質な素材を活かすため、光や熱、空気など
外部からの影響を受けない貯蔵タンクで1年以上自立熟成をおこない、
梅の果肉と種の成分をたっぷりと抽出することで、
「梅をまるごと楽しめる」ことを大切にしています。
もちろん、酸味料も、香料も、着色料も使いません。

CHOYAはこれからも梅酒造りのパイオニアとして、
日本で生まれた梅酒の文化を継承しながら、梅の可能性を追求し、
より良く進化させたものを世界中の人々にお届けします。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

「The CHOYA」を世界統一ブランドとして発信中です。

風通しのいい関係

社員は総勢130名。部門間の連携、人と人のリレーションで仕事を進めます。

幅広い仕事に携われる

1人の役割に線を引かず、オールラウンドに取り組んでいます。

企業概要

設立
創業:1914(大正 3)年 葡萄果実栽培を始める
設立:1962(昭和37)年 蝶矢洋酒醸造株式会社を設立
代表者
代表取締役社長 金銅重弘
資本金
2,800万円
売上高
143億円(2024年12月期)
従業員数
130名(2025年4月期)
本社所在地
〒583-0841
大阪府羽曳野市駒ヶ谷160-1
事業内容
梅酒、梅関連商品の製造・販売
事業所
(工場)
伊賀上野工場:三重県伊賀市七本木18
大阪川向工場:大阪府羽曳野市川向212
紀州工場  :和歌山県田辺市下三栖字岩屋谷1475-109

(営業拠点)
札幌営業所 :札幌市中央区大通西11-4-21
仙台営業所 :仙台市宮城野区宮城野1-4-20
東京支店  :東京都大田区上池台1-1-2
名古屋営業所:名古屋市中川区上高畑2-85
大阪支店  :大阪府羽曳野市駒ヶ谷160-1
広島営業所 :広島市東区二葉の里1-1-71
福岡営業所 :福岡市博多区博多駅南1-3-6
平均年齢
43.4歳
関連企業
■チョーヤフーズ株式会社
■CHOYA shops株式会社
■CHOYA Umeshu (Deutschland) GmbH
■CHOYA Umeshu (Deutschland) Sp.z o.o Przedstawicielstwo w Polsce
■蝶矢梅酒(上海)有限公司
■CHOYA UMESHU USA INC.
■CHOYA UMESHU SOUTH EAST ASIA PTE. LTD.
連絡先
チョーヤ梅酒株式会社 人事担当

〒583-0841
大阪府羽曳野市駒ヶ谷160-1
TEL:072-950-2169
ホームページ
https://www.choya.co.jp/
企業SNS
企業SNSアイコン企業SNSアイコン

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)