正社員

株式会社水工房 UPDATE

業種
建設・住宅関連商社(住宅・建材・エクステリア関連)
職種
一般事務・秘書・受付建築土木設計・測量・積算施工管理
本社
東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上30歳平均年収が600万円以上転勤なしリモートワーク・在宅勤務可
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/08/29(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

東京・転勤なし/年休120日/月給26万円スタート!案件は官公庁メインで安定性も抜群です◎
人事担当が語る「ココに注目!」
  • <公共工事90%以上の超安定経営>創業70年以上の老舗企業
  • 毎年”最低1万円”の昇給をー安定した生活を会社が保証
  • 全体の1/3が35歳以下と居心地のよい職場環境
学校や図書館、警察署など、地域の大切な場所に「空気」と「水」を届ける道をつくる仕事です。
普段は意識されにくいけれど、暮らしを守る欠かせない役割を担っています。
―――――
「安定性と働きやすさ、どちらも欲張れる会社です」
■創業75年以上・公共工事90%以上の超安定経営
■残業月20時間以内&1分単位で残業代支給
■家賃手当あり(月2万円)で都内勤務も安心
■20代でも年収UPが目指せる!最大賞与80万円の実績あり
■転勤なし・地域密着で、地に足のついたキャリアを

長く続けられる会社を選びたい。というあなたの希望に、水工房はしっかり応えます。
―――――
【建設業界の知識は全く必要ありません】
「建設業界って大変そう…」と思う人も多いはず。でも心配いりません。
研修とOJTで基礎から学べて、国家資格をとった先輩もたくさん在籍中!
少人数だからこそ、先輩たちが丁寧にサポートしてくれるので、困ったことがあっても安心ですよ。
―――――
【距離が近く、助け合える職場】
少人数だからこそ、代表とも気軽に話せる距離感があります。
「わからない」をすぐに聞ける環境や、チームで支え合う文化も根付いており、1人で抱え込むことはありません。
若手社員の約3人に1人が20代。フレッシュで活気があり、新しい意見も歓迎される職場です。
学校や図書館、警察署など、地域の大切な場所に「空気」と「水」を届ける道をつくる仕事です。
普段は意識されにくいけれど、暮らしを守る欠かせない役割を担っています。
―――――
「安定性と働きやすさ、どちらも欲張れる会社です」
■創業75年以上・公共工事90%以上の超安定経営
■残業月20時間以内&1分単位で残業代支給
■家賃手当あり(月2万円)で都内勤務も安心
■20代でも年収UPが目指せる!最大賞与80万円の実績あり
■転勤なし・地域密着で、地に足のついたキャリアを

長く続けられる会社を選びたい。というあなたの希望に、水工房はしっかり応えます。
―――――
【建設業界の知識は全く必要ありません】
「建設業界って大変そう…」と思う人も多いはず。でも心配いりません。
研修とOJTで基礎から学べて、国家資格をとった先輩もたくさん在籍中!
少人数だからこそ、先輩たちが丁寧にサポートしてくれるので、困ったことがあっても安心ですよ。
―――――
【距離が近く、助け合える職場】
少人数だからこそ、代表とも気軽に話せる距離感があります。
「わからない」をすぐに聞ける環境や、チームで支え合う文化も根付いており、1人で抱え込むことはありません。
若手社員の約3人に1人が20代。フレッシュで活気があり、新しい意見も歓迎される職場です。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

75年にわたる実績と高い技術力、経営の安定性などが評価され、東京都競争入札参加資格の格付け順位は「Aランク」。足立区からは、他の模範となる優良工事として何度も褒状が授与されました。

風通しのいい関係

20~30代の社員を中心に、和気あいあいとした雰囲気。どうしたらより良い会社にできるか、良い環境になるかを若手、中堅が考えて予算を使う「仲間の為予算」は、30万から始まり100万円に金額を上げました。

ワークライフバランスを重視

安定経営で、社員には処遇の面で還元。仕事の進め方はチーム体制で行い、一人あたりの作業量が分担され、残業時間の削減につながり、プライベートな時間を確保できます。

企業概要

創立
1947年6月1日(創業78年)
代表者
青木 大輔
資本金
5,000万円
売上高
12億4981万8815円(令和3年度実績)
従業員数
39名
本社所在地
東京都足立区加賀1丁目5番4号
事業所
【本社】
東京都足立区加賀1丁目5番4号

【板橋支店】 
東京都板橋区板橋1丁目11番4号
事業内容
――――――――――――――――――――――
学校、公立図書館、区役所、住区センター、警察署、都営住宅などの機械設備工事の施工管理から、明るく住み良い地域環境づくりに貢献します。
――――――――――――――――――――――

□官公庁施工管理部門

●給排水衛生設備工事の設計・施工
●空調設備工事の設計・施工
●消防設備工事の設計・施工
●水道設備工事の設計・施工
連絡先
株式会社水工房 採用担当
〒123-0861
東京都足立区加賀1丁目5番4号
Mail:recruit@suikoubou.co.jp
会社の魅力
学校や図書館、警察署など、地域に欠かせない施設に「空気」と「水」の通り道をつくるのが私たちの仕事。
派手さはないけど、生活を支える“なくてはならない”役割を担っています。

■創業75年以上。安定性も働きやすさも◎
公共工事が9割以上だから、景気に左右されず安定感バツグン。
残業は月20時間以内&1分単位で残業代支給。家賃補助も月2万円。
若手が多く、20代で賞与80万円の実績もあります!

■まずは会社を知るところから!
「建設業界って難しそう…」そんな人でも大丈夫。
説明会はオンラインでもOK!ちょっとでも気になったら、まずは気軽に話を聞きに来てくださいね。

<数字で見る水工房>
・創業:75年以上
・公共工事割合:90%以上
・20代社員:全体の約1/3
・残業:月20時間以下(1分単位で支給)
・家賃補助:月2万円
・賞与実績:20代で最大80万円
ホームページ
https://suikoubou.com/

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)