大学1,2年生歓迎
最終更新日:2025/11/26(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
京都の有名なビルのエレベータも多く担当されています。Youtubeにも力を入れており、再生回数はなんと350万回超えも。社長と社員との距離が近く、ざっくばらんに話しを聞いてくださる社長が印象的です。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【関西の官公庁や大手企業との取引多数】充実の教育サポートで、知識ゼロでも安心!半数以上が文系出身
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業以来、黒字経営を続ける安定企業
  • 充実した教育・研修体制により、文理問わず成長・活躍できる
  • 年間休日120日以上/有給休暇は1時間単位で取得可能
私たちは、エレベータやエスカレータ、小荷物専用昇降機、立体駐車装置など “昇降機” の保守・点検・整備を専門とする会社です。
京都・滋賀エリアを中心に【3,000台以上】の保守契約を持ち、地域の「安全と安心」を支えています。
★取引先の多くは、京都・滋賀エリアの官公庁様や著名企業です!

■社員の多くが未経験スタート!半数以上が文系出身
入社後は3年間のメンター制度をはじめ、ビジネスマナー研修、基礎知識研修、現場OJTなど段階的に学べる環境を整えています。
「コツコツ働きたい」という想いで入社した社員も今では第一線で活躍中です。

入社1~2年目で国家資格(第2種電気工事士)を取得できるよう、先輩が学習から実務まで丁寧にサポート。
文系出身の新入社員も毎年資格を取得しており、近年は入社1年目で合格する社員も増えています。
未経験でも安心して成長できる環境です。

■ワークライフバランスの向上に注力!
◎京都府または滋賀県で勤務
┗地域に根差して働けます
◎年間休日120日以上
◎有給は1時間単位で取得可能
┗予定が立てやすい環境
◎充実の福利厚生
┗出張ストレッチ・社員旅行などリフレッシュ制度も充実
◎ボーナス年3回(昨年度4.4~5ヵ月分)

★「ここなら自分らしく働ける」そんな声が多い職場です。
困ったときはすぐ相談できる距離感があり、誰かが必ずサポートしてくれる環境で、社会人生活を始めませんか?
少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にエントリーください。
生活に欠かせない”身近なインフラ”を支える仕事
私たちは、エレベータやエスカレータ、小荷物専用昇降機、立体駐車装置など “昇降機” の保守・点検・整備を専門とする会社です。
京都・滋賀エリアを中心に【3,000台以上】の保守契約を持ち、地域の「安全と安心」を支えています。
★取引先の多くは、京都・滋賀エリアの官公庁様や著名企業です!

■社員の多くが未経験スタート!半数以上が文系出身
入社後は3年間のメンター制度をはじめ、ビジネスマナー研修、基礎知識研修、現場OJTなど段階的に学べる環境を整えています。
「コツコツ働きたい」という想いで入社した社員も今では第一線で活躍中です。

入社1~2年目で国家資格(第2種電気工事士)を取得できるよう、先輩が学習から実務まで丁寧にサポート。
文系出身の新入社員も毎年資格を取得しており、近年は入社1年目で合格する社員も増えています。
未経験でも安心して成長できる環境です。

■ワークライフバランスの向上に注力!
◎京都府または滋賀県で勤務
┗地域に根差して働けます
◎年間休日120日以上
◎有給は1時間単位で取得可能
┗予定が立てやすい環境
◎充実の福利厚生
┗出張ストレッチ・社員旅行などリフレッシュ制度も充実
◎ボーナス年3回(昨年度4.4~5ヵ月分)

★「ここなら自分らしく働ける」そんな声が多い職場です。
困ったときはすぐ相談できる距離感があり、誰かが必ずサポートしてくれる環境で、社会人生活を始めませんか?
少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にエントリーください。

入社後1年で活躍するために

基礎から安心の研修!

入社後は基礎知識を丁寧に学べます!現場で役立つスキルも一歩ずつ身につけられます。

資格取得も全力応援!

研修で専門知識を習得しながら資格に挑戦できます!成長を会社全体でサポートします。

社会人力も磨けます!

ビジネスマナー研修で安心スタート!仲間と夢を共有しながら成長できる環境です。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

当社で文系出身者が活躍できるのは、入社3年目までの社員を対象とした研修を用意しているため。当社が培ったノウハウを段階的に学ぶ事ができます。ビジネスマナーを学ぶ研修も行っています。

専門性・スキルが身につく

「安心・安全」を支えるために必要な知識・技術は当社ですべて身につける事ができます。研修でのメンテナンススキルはもちろん、月1回の安全会議ではどうするのが最適なのかもディスカッション。

風通しのいい関係

「会社はそこで働く人々のものだからみんなでよい会社を作ろう! 」が当社のスローガン。ある社員は教育を、ある社員は待遇改善を…など社員自らの手でよりよい組織に変えていく事を目指しています。

企業概要

設立
1983年12月
代表者
代表取締役 田中 陽一
資本金
1,000万円
売上高
11億4,800万円(2025年3月実績)
従業員数
86名
本社所在地
京都府京都市下京区岩上通高辻下る吉文字町457番地
事業内容
エレベーター、エスカレーター、小荷物専用昇降機の保守点検、修理、販売、検査、設計、施工
及びこれに付随する一切の事業。 立体駐車装置、建築設備などの保守点検、修理、販売、設計、施工
事業所
滋賀営業所(草津市)
久御山事業所
城陽工場(南営業所)
北部サービスセンター(京都府綾部市)
有限会社中部メンテナンス(子会社:愛知県名古屋市)
私たちの実績(官公庁関係)
滋賀県警察本部
京都市中央卸売市場
京都社会福祉会館
神戸大学
桃陽病院(京都市)
郡山南中学校
大和郡山市中央公民館(奈良県)
など、多数。
私たちの実績(企業関係)
ローム株式会社
住友重機械工業株式会社
株式会社 エリッツ
株式会社五健堂
株式会社東急コミュニティー
オリックス・ファシリティーズ株式会社
など多数
連絡先
京都エレベータ株式会社
〒600-8352
京都市下京区岩上通高辻下ル吉文字町457番地
TEL 075-822-0420
採用担当宛

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)