株式会社ソラスト NEW!!

業種
医療・福祉・介護サービス専門・その他サービス
職種
社会福祉士介護福祉士ケアワーカー・介護士・社会福祉士
本社
東京都
最終更新日:2025/05/09(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
医療・介護・保育と総合的に事業を展開しているのが強みの一つ。東証プライム上場企業の中でも働きやすさの水準が高く、ワークライフバランスに優れた会社です。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【介護×テクノロジーで急成長中】全国約740ヵ所で、「安心して暮らせる地域社会」を支え続けます。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【11年連続売上増の成長企業】ITを活用し、業務効率化を実現
  • 幅広い事業があるから、目指せるポジションも多数!
  • 研修制度が充実/残業月平均6時間/残業代1分単位で支給
◆アナログな介護業界に変革を
医療や他の業界では当たり前となっている「IT化」。しかし、介護の現場ではまだまだ手作業やアナログな手法が多く残っています。
決して楽な仕事ではないからこそ、テクノロジーの力で業界を変えたい。
ソラストはそんな想いで、業界に先駆けてITを導入し、業務の効率化を行ってきました。
職員の手をさく必要のない業務はテクノロジーで、本当に必要なケアは人のチカラで。
その取り組みは「ITビジネス大賞」を受賞するなど、外部にも高く評価されています。

◆働く職員の「働きやすさ」を第一に
介護の仕事は「大変そう」と思われがちですが、ソラストでは残業は【月平均6時間】ほど。
年間休日も【120日以上】あるため、しっかり休みを取りながら、自分の時間を大切にできますよ◎
また、残業代は1分単位で支給、夜勤手当もきちんとつくので、頑張りはすべて収入として還元される環境です!

◆キャリアの選択肢も豊富
デイサービスや訪問介護、有料老人ホームなど、さまざまなサービスを幅広く展開しているからこそ、自分に合った働き方がきっと見つかります。
人を支えることが好きなら生活相談員やケアマネージャー、チームをまとめるのが得意なら施設の主任や管理者を目指すなど、あなたのペースで、あなたらしいキャリアを築いていけますよ。

高齢化が進む日本にとって、ますます重要となっている「介護」。
ソラストで、「介護のこれから」を一緒に創っていきませんか?
一人ひとりに寄り添ったケアを行います
◆アナログな介護業界に変革を
医療や他の業界では当たり前となっている「IT化」。しかし、介護の現場ではまだまだ手作業やアナログな手法が多く残っています。
決して楽な仕事ではないからこそ、テクノロジーの力で業界を変えたい。
ソラストはそんな想いで、業界に先駆けてITを導入し、業務の効率化を行ってきました。
職員の手をさく必要のない業務はテクノロジーで、本当に必要なケアは人のチカラで。
その取り組みは「ITビジネス大賞」を受賞するなど、外部にも高く評価されています。

◆働く職員の「働きやすさ」を第一に
介護の仕事は「大変そう」と思われがちですが、ソラストでは残業は【月平均6時間】ほど。
年間休日も【120日以上】あるため、しっかり休みを取りながら、自分の時間を大切にできますよ◎
また、残業代は1分単位で支給、夜勤手当もきちんとつくので、頑張りはすべて収入として還元される環境です!

◆キャリアの選択肢も豊富
デイサービスや訪問介護、有料老人ホームなど、さまざまなサービスを幅広く展開しているからこそ、自分に合った働き方がきっと見つかります。
人を支えることが好きなら生活相談員やケアマネージャー、チームをまとめるのが得意なら施設の主任や管理者を目指すなど、あなたのペースで、あなたらしいキャリアを築いていけますよ。

高齢化が進む日本にとって、ますます重要となっている「介護」。
ソラストで、「介護のこれから」を一緒に創っていきませんか?

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

入社後は、同期とずっと一緒に学べる【3年間に及ぶ研修】があり、絆を深めていただけます!その後も「キャリアアップ研修」「リーダー研修」「マネジメント研修」など、段階に応じた研修を多数用意していますよ。

福利厚生が自慢

家電・食品を含む約3万点のアイテムと交換できる「ソラストポイント制度」や自分の大事な日に使える「アニバーサリー休暇」があります。さらに、時短勤務制度は育児負担が解消されるまで無期限に利用可能です!

専門性・スキルが身につく

「テラススタジオ」という社員専用のeラーニングで、必要なスキルは動画でいつでも学ぶことができます。さらに「エルダー制度」を導入しており、歳の近い先輩社員が仕事の疑問や悩みなどの相談に乗ってくれますよ!

企業概要

設立
1965年10月
代表者
代表取締役社長 野田亨
資本金
6億8,600万円
売上高
1,351億円(2024年3月期/連結)
従業員数
33,884名(2024年3月末/連結)
本社所在地
〒108-8210 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 12F
グループ会社
株式会社住センター
ベストケア株式会社
なごやかケアリンク株式会社
恵の会グループ
株式会社日本エルダリーケアサービス
株式会社ファイブシーズヘルスケア
株式会社プラス
株式会社森伸
株式会社ソラストケア
ソラストケアネットワーク株式会社
株式会社メディカルライフケア
ポシブル医科学株式会社
はぐはぐキッズ株式会社
株式会社なないろ

《非連結子会社》
株式会社ソラストフォルテ
エムジーファクトリー株式会社
事業内容
◆医療関連事業
 医療事務関連業務の受託、人材派遣、医療機関経営支援

◆介護事業
 介護事業所の運営(関東・関西・中部・中国・四国)
 訪問介護、居宅介護支援、通所介護、グループホーム、有料老人ホーム
 ショートステイ、小規模多機能居宅介護、サービス付き高齢者向け住宅
 訪問看護、訪問マッサージ、都市型軽費老人ホーム、福祉用具レンタル販売

◆保育事業
 東京都・千葉県・神奈川県での保育所の運営
沿革1
1965年 日本初の医療事務教育機関として創業
2002年 保育事業を開始
2003年 介護事業を開始
2005年 認知症対応型共同生活介護、短期入所生活介護事業を開始
2006年 介護付有料老人ホームを開設
2007年 小規模多機能居宅介護事業を開始
2012年 アイ・エム・ビイ・センターを統合、サービス付高齢者向け住宅事業を開始
2014年 ココチケアの全株式を取得、子会社化
2016年 東証一部上場、住センターを子会社化
2017年 ベストケア、日本ケアリンクを子会社化
2018年 JAWAを子会社化
2019年 なごやかケアリンク株式会社を子会社化
2020年 恵の会グループ・株式会社日本エルダリーケアサービス・株式会社ファイブシーズヘルスケアを子会社化
沿革2
2021年 スマートホスピタル事業として、リモート医事提供開始、株式会社プラスを子会社化
2022年 株式会社こころケアプラン・はぐはぐキッズ株式会社・株式会社なないろを・エムジーファクトリー株式会社を子会社化
2023年 株式会社森伸・株式会社ソラストケア・ソラストケアネットワーク株式会社・株式会社メディカルライフケア・ポシブル医科学株式会社を子会社化
売上推移
     全 社 
――――――――――――――――   
(2016年3月)630億7,000万円   
(2017年3月)654億円
(2018年3月)743億円
(2019年3月)842億円
(2020年3月)957億円
(2021年3月)1,061億円
(2022年3月)1,172億円
(2023年3月)1,310億円
(2024年3月)1,351億円
連絡先
〒108-8210 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 12F
株式会社ソラスト 人事総務本部 人材採用部 介護人材採用グループ
E-mail:recruit_fukushi@solasto.co.jp

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)