社会インフラのデジタルシフト(DX デジタル・トランスフォーメーション)を担う技術者集団

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
社会貢献性が高い社会インフラシステム開発を手掛ける
-
The Agile and Learning 教育基盤も充実
-
自社ビル、関連会社有、メーカ直案件、即ち安定性抜群
『楽しみながらでないと、いい仕事はできない』
それが当社の信念。だから、楽しみながら働ける環境が揃っています。
例えば…
↓↓
★【安定した基盤があるから安心して働ける!】
1.関連企業との連携
・当社は平成元年に富士ウェルテック(株)を母体に設立されました。自社ビルを持ち、関連企業と経営面で連携できるので、経営基盤はしっかりしています。
2.大手電機メーカーとの取引
取引先は大手電機メーカーを中心に、鉄道、通信機器、自動車関連で安定感抜群。
そう、私たちの技術が社会を支えています。
※プロジェクトの大半が持ち帰りの自社内開発!
★【人材育成に自信!】
『The Agile and Learning』を合言葉に。
学び続けること、それがエンジニアの仕事の一つです。
教育・研修制度はもちろん、頑張った人への「報奨金制度」、
「資格取得支援」などで、皆さんのスキルアップをサポートします。
共に成長していきましょう!
★【年間休日120日以上!福利厚生も自慢!】
残業が少なく、休みもしっかり取れ、手当や賞与も充実。
自由でのびのびとした社風だから働きやすさ抜群です。
「安定した環境で働きたい」
「何かしらのスキルを身につけたい」
「モノづくりに関わりたい」
そんな皆さんの挑戦をお待ちしています!