すでに会員登録がお済みの方
会員ID・パスワードを忘れた方はこちら
マイページ
就活ノウハウ・サポート
就活支援
就活ノウハウが満載!
就活コラム
お役立ち記事・相談室など
適職診断
あなたに合う仕事を診断!
就活チャンネル
動画で対策講座をチェック
就活ニュースペーパー
就活時事ニュースを更新
よくある質問
不明点があればこちら
各種設定変更・退会
広告
電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連
旅行
官公庁
銀行
航空
教育
団体
食品
商社(インテリア)
冠婚葬祭
設備工事
参加企業の一覧・詳細を見る
下記「詳細確認&予約する」ボタンよりご予約お願いいたします。当日は開催5~10分前を目途に講演コーナーへお越しください。※本講演は録画配信です
「詳細確認&予約する」
就活に関する情報収集ができる対策講座が聞けるコーナーです。満席になる講演もございますので、お早目にご予約下さい。
面接の事前準備から、話し方、話す内容について人事のホンネを伝えます。
他大学の学生と実際にグループディスカッションを体験することができます!
春日市役所、大野城市役所、久留米市役所、山口市役所、下関市役所、熊本県警察※資料には数に限りがあります。先着順になりますので、お早めにお立ち寄りください。
「インターンシップやオープン・カンパニーに行くべき?」 「選考の相談をしたいのですが・・・」 「低学年のうちにやるべきことは?」「将来の漠然とした不安」など、今聞きたいことがあればどんなことでもご質問ください。【相談方法】当日ご来場後、みなさんのご都合に合わせて『就活・就活準備相談ブース&外国人留学生相談ブース』にお越しください。
就職活動の一環だからと、スーツでお越しいただく必要はござません。 毎年、ほとんどの皆さんが私服でご来場されています。髪色もそのままで大丈夫です。
就職博/就職博 就活準備編のメインエリア!各企業の採用担当者や若手社員から20分~30分程度の時間(※企業によって異なります)で企業について、また業界・企業研究に役立つ情報やインターンシップに関する説明を受けられます。
熊本城ホール 1階 展示ホールA
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3-40
・市電:西辛島町電停より徒歩4分・市電:辛島町電停より徒歩2分
イベント当日は本サイトへのアクセス集中が予測されます。入場の際に提示を求められる、イベント受付用二次元コード(QRコード)や講演予約画面は、前日までにスクリーンショットを撮っていつでも表示できるように準備しておきましょう。★二次元コードの表示方法★本ページの一番下にある「イベント入場方法」の欄までお進みください。↓「Re就活キャンパス主催のイベント受付用の二次元コード(QRコード)を表示する」をタップしてください。↓ログイン後、二次元コードが表示されますので、その画面のスクリーンショットをとってご準備ください。入場後もそれぞれの場所(ブース訪問・講演聴講等 )で提示が求められます。前日までにスクリーンショットを用意して、当日慌てることなく安心かつスムーズにイベントにてお過ごしください。
■参加対象:2026年3月卒業・修了予定の方、2027年3月卒業・修了予定の方(学部新3年生・修士新1年生など)およびそれ以降に卒業・修了予定の方、既卒者・若手社会人が対象です。※当イベントは2026年卒業予定者対象の「就職博」 、2027年以降卒業予定者対象の「就職博 就活準備編 」、既卒者・若手社会人対象の「転職博」との合同開催イベントとなります。※当日出展する企業の中には「転職希望者」のみを面談対象とする企業もございますが、このページに掲載されているのは2026年卒業予定者または2027年3月以降に卒業・修了を予定されている方、もしくはその両方を面談対象とする企業です。■服装:スーツ不要です。普段着でお越しください!■持ち物:筆記用具、メモ帳、スマートフォン(Re就活キャンパスにログインできるモバイル端末)■当イベントは入場無料、入退場自由です。・ご都合の良い時間にご来場いただけます。・休憩等のため一度退出し、再入場いただくこともできます。■当イベント参加企業のほとんどはインターンシップ募集を行いますが、業界や仕事説明のみの企業もございます。詳しくは当日お渡しするパンフレット・会場MAPをご確認ください。■参加予定企業が急遽出展中止になるなど、当ページ掲載内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。■本イベントは保護者の方の入場は、ご遠慮いただいております。
LINEからも最新イベント情報などをお届け!「Re就活キャンパス」と友だちになって最新情報をチェックしよう。
当イベントではイベント受付および企業訪問時に、学生の皆様に個人を識別する【二次元コード】をご提示いただきます。 二次元コードは下記ボタン「Re就活キャンパス主催のイベント受付用の二次元コード(QRコード)を表示する」より表示可能です。
※Re就活キャンパスへの会員登録・ログインが必要です。
※「二次元コードを表示する」ボタンはPCでは表示されません。
<備考> この個人識別用二次元コードは、通常の二次元コードリーダーでは読み取ることができません。 二次元コードを企業が読み取ることにより、皆様の情報が訪問企業に提供されますので、Re就活キャンパスに登録されている情報が最新の状態になっているか確認の上、当日ご来場ください。 登録情報は「登録情報をチェックする」より確認・修正いただけます。
気になるリストに追加しました。
既に第一志望群リストに10社登録されています。 ※最大10社まで登録可能です。 第一志望群リストを変更しますか。