<全学年対象>就職博 内定直結編/就職博 就活準備編[滋賀7/19(土)・20(日)]

    既卒 26卒 27卒 28卒 29卒
  • 7/19(土)、7/20(日)

  • 時間
    11:30~16:00(11:00~受付開始、11:30~オープニング講演、12:00~企業ブース開始)
  • 会場
    キラリエ草津(草津市立市民総合交流センター)

会場へのアクセス

  • 会場

    キラリエ草津(草津市立市民総合交流センター)

  • 住所

    〒525-0032 滋賀県草津市大路2丁目1-35

  • アクセス

    【電車の場合】
    ・JR草津駅より徒歩4分
    ★京都からのアクセスも楽々!
     JR京都駅から約20分と、アクセスしやすい立地です。

    【車の場合】
    有料駐車場あり(駐車台数:164台)
    駐車場営業時間:8時~22時
    ★施設利用者のみ最初の4時間まで無料
     ┗以降の駐車料金はご自身で負担いただきます。

イベント概要

\全学年(1回生~4回生)対象 /
滋賀の人気企業にも全国の大手企業にも会える!
就活準備ならこのイベント!

 
Re就活キャンパスがおくる
「就職博/就職博 就活準備編」!
 
「滋賀に本社を置く企業」や
「業界を代表する大手企業」に直接会えるイベントです!
 
■業界や仕事理解につながる話
■今後開催するインターン情報
を直接聞いて、将来の選択肢を広げましょう!
 
学部3年・修士1年生をはじめ、1・2年生、そして学部4年・修士新年生の参加も大歓迎!

会場は「草津駅」からスグとアクセス抜群です。(JR京都駅からも約20分)
皆さまのご参加をお待ちしています!

2日間の開催期間中、好きな日程・時間にお越しください。服装自由・入退場自由です。

参加予定企業(一部)

当イベントは全学部学科(1~4回生)対象のイベントです。

参加予約する

エリア紹介

【完全予約制】特別企業講演エリア

業界を代表する企業による講演が聞ける!

※すべての講演、席数に限りがありますのでお早めにご予約ください。

プログラム内容
7/19(土)
12:30~13:00
滋賀県庁【対象:全対象】

滋賀県庁で働く魅力とは?(SPIで受験できる試験あり!)

7/20(日)
12:30~13:00
集英社【対象:1回生~3回生】

出版社の仕事とは? ~マンガ、小説、服、辞書まで、あらゆるジャンルの「コンテンツ」をつくり、世界にひろめるのが総合出版社の仕事です。幅広い仕事領域をできる限りご説明します~

「詳細確認&予約する」

※参加企業は追加・変更になる場合がございます。

就活支援講座

「就活ノウハウを学べる講座」を聞くことができます!

就活に関する情報収集ができる対策講座が聞けるエリアです。
※詳細が決定しましたら、サイト上でお知らせします。

プログラム内容
7/19(土)・20(日) 両日開催
11:30~12:00
生成AIを活用した「自己PR」の書き方 【予約不要】

 

7/19(土)・20(日) 両日開催
13:15~13:45
学生限定 生成AIを活用した「ガクチカ」の書き方 【要予約】

 

7/19(土)・20(日) 両日開催
15:00~15:30
プロが教える!人事が求める志望動機の書き方 【要予約】

 

「詳細確認&予約する」

※参加企業は追加・変更になる場合がございます。

ブースエリア

企業ごとにパーテーションで区切られたメインエリア

企業担当者や先輩社会人から近い距離で話を聞くことができます。 時間の許す限り様々なブースを訪問し、業界・仕事内容など、この場だからこそ得られる情報をゲットしよう! もちろん気になることがあればどんどん質問してみてください。

※以下「参加企業PICK UP」に記載の情報は、変動する場合があります。詳しくは当日ブースにてお問合せください。

公務員資料コーナー

京都府・滋賀県の大学職員、行政職員の資料コーナーを設置します。

【行政資料】滋賀県庁、野洲市役所、草津市役所、長浜市役所の市町村の資料が確認いただけます。

来場者特典

素敵な来場特典をご用意!

  • 特典1
    【先着100名様】5社以上ブース訪問で『ギフト券(500円分)』をプレゼント!
    ※デジタルギフト(デジコ)とは?→https://user.digi-co.net/use

<ギフト券の受け取り方>
・企業ブース1社訪問につき、1枚訪問シールを受け取れます。当日お渡しする「会場MAP」に貼り付けていってください。

・お帰りの際、受付にて「会場MAP」をご提示ください。デジタルギフトは後日送付いたします。

※15:00から先着順でお渡しします。
※特典のお渡しはお一人様1回限りです。
※特典の受け取りにはイベントアンケートの回答が必要です。

前日までにご準備ください!

イベント当日は本サイトへのアクセス集中が予測されます。
入場の際に提示を求められる、イベント受付用二次元コード(QRコード)や講演予約画面は、前日までにスクリーンショットを撮っていつでも表示できるように準備しておきましょう。

★二次元コードの表示方法★
本ページの一番下にある「イベント入場方法」の欄までお進みください。

「Re就活キャンパス主催のイベント受付用の二次元コード(QRコード)を表示する」をタップしてください。

ログイン後、二次元コードが表示されますので、その画面のスクリーンショットをとってご準備ください。


入場後もそれぞれの場所(ブース訪問・講演聴講等 )で提示が求められます。
前日までにスクリーンショットを用意して、当日慌てることなく安心かつスムーズにイベントにてお過ごしください。

「その場で内定がもらえる!?」選考・面談ブース

企業からのオファーがあればその場で内定がもらえる!?

ブースで話を間いた企葉から選考に関するオファーがあれば、

その場で【選考・面談】ができるブースを併設!その場で内々定が受けられる可能性があります!
スピード選考を希望される方にもおすすめです!
※こちらは2026年卒(4回生の方)のみ対象エリアです。

イベント補足情報

■イベントにご入場・ご参加できる方:Re就活キャンパス主催の合同企業セミナーは全学年対象(1回生~4回生)としています。

(大学・大学院・短大・専門・高専など)

■服装:スーツ着用
不要です。普段着でお越しください!
 
■持ち物:筆記用具、メモ帳、スマートフォン
 
■当イベントは入場無料、入退場自由です。
休憩等のため一度退出し、再入場いただくこともできます。
 
■参加予定企業など、当ページ掲載内容は急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
 
■当日の混雑が予測される場合は、ご来場いただく時間を指定させていただく可能性があります。
その際は予約いただいた方へ前日までにメールでお知らせ致します。

■本イベントの保護者の方の入場は、ご遠慮いただいております。

このイベントはお友達と一緒に参加いただけます!

「一人で参加するのはちょっと不安…」
という方もいらっしゃるかと思います。

それであれば、お友達に声を掛けて、ぜひ一緒にご参加ください。

普段は聞きづらい「職業観」などを聞くきっかけになったり、
イベントで話を聞いた企業の情報交換をし合うことで企業理解・業界理解も深まりますよ!

よろしければお誘い合わせの上、ご来場ください!

Re就活キャンパス「LINE公式アカウント 就活サポートサービス」

Re就活キャンパス(旧:あさがくナビ)LINE公式アカウントがあなたの就活を徹底サポート!

LINEからも最新イベント情報などをお届け!「Re就活キャンパス」と友だちになって最新情報をチェックしよう。

友だち追加

イベントの入場方法

当イベントではイベント受付および企業訪問時に、学生の皆様に個人を識別する【二次元コード】をご提示いただきます。
二次元コードは下記ボタン「Re就活キャンパス主催のイベント受付用の二次元コード(QRコード)を表示する」より表示可能です。

※Re就活キャンパスへの会員登録・ログインが必要です。

※「二次元コードを表示する」ボタンはPCでは表示されません。

<備考>
この個人識別用二次元コードは、通常の二次元コードリーダーでは読み取ることができません。
二次元コードを企業が読み取ることにより、皆様の情報が訪問企業に提供されますので、Re就活キャンパスに登録されている情報が最新の状態になっているか確認の上、当日ご来場ください。
登録情報は「登録情報をチェックする」より確認・修正いただけます。

当イベントは全学部学科(1~4回生)対象のイベントです。

参加予約する

近くで開催しているイベント