\不動産デベロッパー業界研究フェア/街づくりフォーラム【東京】[9/13(土)]

    27卒 28卒 29卒
  • 9/13(土)

  • 時間
    10:00~17:00(10:00~受付開始、10:30~オープニング講演、11:00~企業ブース訪問)
  • 会場
    東京都立産業貿易センター 浜松町館(4F)

イベント概要

\満足度98%の限定イベント/
あなたの一歩が、この街をつくる

★デベロッパーとは★
六本木や新宿、丸の内、グランフロント大阪やあべのハルカスなど、
皆さんになじみのある建物や再開発に、
『デベロッパー』が携わっていることをご存知ですか?

高層マンションやオフィスビル、
商業施設、ホテルやリゾートなどの
〔 開発 〕を手掛けるまさに
“街づくり”という大規模な事業を担う業界です。

今回は街づくりの「要」となる
『デベロッパー』を代表する企業に
特化した唯一の業界研究イベントです。

『デベロッパー』を知らない方でも大歓迎です。
業界講演も実施しますので、理解を深めてください。


《前回参加者の声》
・業界を代表するたくさんの大手企業が参加していて、非常に良い業界研究の機会になった。
・座談会ブースで社員さんとフランクに会話が出来て、企業理念などだけではなく、企業の雰囲気まで感じることが出来た。
・実際に働かれている社員の方々からリアルな話を伺えたことで、企業理解が深まり、業界研究にも非常に役立った。

参加予定企業(一部)

近日受付スタート

エリア紹介

スペシャルオープニング講演を実施!

未来の“まち”をデザインするのは、あなたかもしれない。

「自分のアイデアが、地図に残る仕事ってどんな感じだろう?」
「大阪の街を動かす“デベロッパー”のリアルな仕事、知りたくない?」
そんなあなたに贈る、ワクワクが止まらないオープニング講演!

・デベロッパーって何?
・マンション、オフィスビル、商業施設…全部の始まりはどこから?
・企画から完成まで、どんな人たちが関わってるの?
・仕事のやりがい、社会へのインパクト、ぶっちゃけどうなの?

「街づくりの主役」たちの本音と、業界の“今”がまるわかり!
講演後は、企業ブースで直接質問もOK。
あなたの“未来の働き方”がきっと見つかるはず。

ブースエリア

『業界』や『仕事』について話が聞ける!

企業担当者や先輩社会人から近い距離で話を聞くことができます。 時間の許す限り様々なブースを訪問し、業界・仕事内容など、この場だからこそ得られる情報をゲットしよう! もちろん気になることがあればどんどん質問してみてください。

プログラム内容
 
 
ブース面談タイムスケジュール※1コマ30分×9回※

このタイムテーブルは、全企業が同じスケジュールで行うため、効率良くブース訪問が可能です。
各ターム開始後に入場した場合、次のタームからの参加になる場合がありますので、あらかじめご了承ください
ーーーーーーーーーーーー
①11:05~11:35
②11:45~12:15
③12:25~12:55
④13:05~13:35
⑤13:45~14:15
⑥14:25~14:55
⑦15:05~15:35
⑧15:45~16:15
⑨16:25~16:55
ーーーーーーーーーーーー

座談会エリア

ブースで聞くことのできない先輩社員の話が聞ける

参加企業の【人事担当・若手社員・内定者】と交流するエリア。
近い距離での座談会形式なので、あなただけの“ココダケ”情報を手に入れてください。

今回限りの特別コンテンツ!

不動産デベロッパークロストーク

「業界の未来はどうなる?」
「人事担当者が語る“リアル“な現場とは?」

普段はなかなか聞けない、不動産デベロッパー各社の人事担当者が一堂に集結!

今後の業界動向や、就活生に伝えたい“本音”をクロストーク形式で語り合います。

・これからの街づくり、どんな人材が求められる?
・業界の変化や新しいチャレンジって?
・就活生が今知っておくべきことは?

ここでしか聞けない、リアルな声とヒントが満載!

▼ クロストーク登壇企業はコチラ ▼
【 森ビル 】
【 住友不動産 】
【 伊藤忠都市開発 】
【 三菱地所レジデンス 】

クロストークは予約者限定のコンテンツです。
参加をご希望の方は下記の「詳細確認&予約する」ボタンより、事前予約をお願いいたします。

「詳細確認&予約する」

※参加企業は追加・変更になる場合がございます。

会場へのアクセス

  • 会場

    東京都立産業貿易センター 浜松町館(4F)

  • 住所

    〒105-7501 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝

  • アクセス

    ■JR
    浜松町駅(北口)から約350m 徒歩5分
    浜松町駅(北口)から竹芝通り方向に出て竹芝桟橋方面へ直進。

    ■東京モノレール
    浜松町駅(北口)から約350m 徒歩5分
    モノレール改札口を出て隣接する世界貿易センタービルの正面玄関口を出て、右(竹芝桟橋)方向から竹芝桟橋方面直進。

    ■ゆりかもめ(新交通)
    竹芝駅から約100m 徒歩2分
    竹芝駅改札口を出て西口出口から浜松町駅方面へ直進

    ■都営浅草線(地下鉄)
    大門駅から約450m 徒歩7分
    大門駅・浜松町方面改札からB2出口へ。地上へ出てJR浜松町駅(北口)前から竹芝桟橋方面へ直進。

    ■都営大江戸線(地下鉄)
    大門駅から約450m 徒歩7分
    大門駅・浜松町方面改札からB2出口へ。地上へ出てJR浜松町駅(北口)前から竹芝桟橋方面へ直進。

来場者特典

ここだけの参加特典!

  • 特典1
    来場者特典はこちら!!

    《三菱地所レジデンス》
    ブース訪問者限定で社員訪問を先行リリース!

    《伊藤忠都市開発》※ブース訪問者限定
    インターンシップ選考ESのNGポイントを参加者限定に解説!

    《エスコン》
    ブースに参加いただいた方には早期選考に繋がるイベントをご紹介!

    《関電不動産開発》※ブース訪問者限定
    街づくりフォーラム参加者限定イベントをご案内!

    《長谷工コーポレーション》
    ブース訪問者限定!早期選考時の書類選考免除!

    《大林新星和不動産》
    ブース訪問者限定でカジュアル面談をご案内!

    《ダイビル》※ブース訪問者限定
    別途ダイビル独自で実施の社員座談会を優先案内!

    《トヨタ不動産》
    座談会エリアにて就職活動の相談と選考に対してみているポイントをご案内!

    《大成有楽不動産》※ブース訪問者限定
    早期選考直結イベントとその先の1on1面談のご案内!

イベント補足情報

■イベントにご入場・ご参加できる方:この合同企業セミナーは、現大学1~3年生を参加対象としております。
(大学・大学院・短大・専門・高専など)

■服装:スーツ着用不要です。普段着でお越しください!
 
■持ち物:筆記用具、メモ帳、スマートフォン
 
■当イベントは入場無料、入退場自由です。
休憩等のため一度退出し、再入場いただくこともできます。
 
■当イベント参加企業のほとんどはインターンシップ、オープン・カンパニー募集を行いますが、業界や仕事説明のみの企業もございます。
詳しくは当日お渡しする会場MAP・Webパンフレットをご確認ください。
 
■参加予定企業など、当ページ掲載内容は急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
 
■当日の混雑が予測される場合は、ご来場いただく時間を指定させていただく可能性があります。
その際は予約いただいた方へ前日までにメールでお知らせ致します。

■イベントの参加予約をされた方で当日のご予定が合わなくなった場合でもキャンセル手続きは不要です。

イベントの入場方法

当イベントではイベント受付および企業訪問時に、学生の皆様に個人を識別する【二次元コード】をご提示いただきます。
二次元コードは下記ボタン「Re就活キャンパス主催のイベント受付用の二次元コード(QRコード)を表示する」より表示可能です。

※Re就活キャンパスへの会員登録・ログインが必要です。

※「二次元コードを表示する」ボタンはPCでは表示されません。

<備考>
この個人識別用二次元コードは、通常の二次元コードリーダーでは読み取ることができません。
二次元コードを企業が読み取ることにより、皆様の情報が訪問企業に提供されますので、Re就活キャンパスに登録されている情報が最新の状態になっているか確認の上、当日ご来場ください。
登録情報は「登録情報をチェックする」より確認・修正いただけます。

近日受付スタート

近くで開催しているイベント

対面型イベント

就職博[東京:12/12(金)、13(土)] 既卒26卒

就職博[東京:12/12(金)、13(土)]

対面型イベント

就職博[東京:12/12(金)、13(土)]

既卒26卒

【東京】 12/12(金)、12/13(土)

会場:新宿NSビル(地下1階 展示ホール)

近日公開