<MARCH1~3年生対象>Career Design meeting 東京

    27卒 28卒 29卒
  • 7/8(火)

  • 時間
    (17:15~受付開始)17:30~20:00
  • 会場
    株式会社学情 本社 Seminar Room(GINZA SIX 9階)

イベント概要

【事前予約制 / 残枠僅か】コナミグループ/TOPPAN/読売新聞/人気文具メーカーなど優良企業と出会えるチャンス
MARCHの学生限定!
インターンやオープンカンパニーに参加する前に、企業の話を聞いて自己理解も深めよう! 
少人数制キャリア発見イベント

「Career Design meeting」 は少人数制のイベントとして
将来の選択肢を広げるための、少人数制キャリア発見プログラムです。

『大型の合同企業セミナーでは企業の話を聞きにくい』
『楽しみながらキャリア形成・インターンシップの準備を進めたい』

そんなあなたにピッタリのイベントです。

お友達やお知り合いとのご参加がオススメ!
まずは他己分析ワークを通じて自分の強みを発見。

その後、企業の人事担当者との面談をすることで
自分に向いている仕事や業界を見つけるヒントにすることができます!

エリア紹介

Carrer Design meetingとはこんなイベントです!

 

■リアルな場で面談(業界研究)ができる【事前予約制】【少人数制】のキャリア支援イベントです。

■インターンやオープンカンパニーへの参加を考え始めた方のために、「他己分析ワーク」を通じて自身の強みを客観的に見つけだすコンテンツを用意しています。

■ワークで見つけた“あなたの強み”が、企業から見てどう映るのか?企業の人事担当者からリアルなフィードバックをもらえる貴重な機会です。
 これからの業界・職種研究にお役立ていただけます。なお、面談の際には他己分析を一緒に行った学生と一緒に回ります。

■あなたのことを良く知るご友人と一緒にご参加いただくことで、ワークや企業面談をより充実したものとすることができます。

【コンテンツ(1)】座談会

参加企業の人事担当者と気軽にお話してみよう!

座談会では他己分析ワークを一緒に実施したご友人やお知り合いと一緒にブースを回っていきます。
ワークで分かった自分の強みや特徴を企業と話し、どんな仕事や職種が自分に向いているのかを探っていきます。

面談した企業からは

・どのような仕事に適性があるか
・その仕事を体験できるインターンシップ情報
・同じような強みを持つ先輩社員の活躍事例

などの話を聞くことができます。

【コンテンツ(2)】他己分析ワーク

 

インターンや将来の進路選択に向けてまず大切なのは、自分の強みや特徴を知ること。それが分かると自ずと自分に向いている仕事や業界が見えてきます。

「Career Design meeting」では、その第一歩をサポートするためにイベント会場で『他己分析ワーク』を実施します。
あなたのことを良く知るご友人やお知り合いと一緒にご来場いただき、一緒にワークを受けていただくことで、客観的に自分の強みや特徴を理解することができるはずです。

※ワークは2人(もしくは3人)1組で実施します。
※ご友人とのご来場を推奨しております。

プログラム内容

 

※事前予約制です。参加希望の方は「参加予約する」ボタンよりご予約ください。

※予約をせずにご来場いただくことも可能ですが、ご予約された方を優先してご案内いたします。参加人数によってはご入場をお断りする場合もございますので、何卒ご了承くださいませ。

プログラム内容
7/8(火)
17:30~20:00(予定)
オープニング講座

“夏から始めるキャリア探究” 先輩が実践した「迷わない選び方」入門

やりたいことがまだ分からなくても大丈夫。先輩たちがどんなことに取り組み、自分の“興味”や“向いていること”をどう見つけたのかを紹介します。
進路を考え始めるこの夏、自分だけのヒントを一緒に探してみましょう。

 
 
参加企業

■読売新聞社
創刊150周年を迎えた伝統と革新のメディア企業。国内最大級の発行部数を誇り、ニュースに加えスポーツ(箱根駅伝・巨人戦)や芸術文化イベントも自社企画する“総合メディア企業”です。

■コナミグループ
「価値ある時間」の創造を掲げ、実況パワフルプロ野球・eFootball・メタルギアソリッドなどのゲームから音楽ゲーム、スポーツクラブ、ゲーミング機器まで多彩な事業を展開。2025年3月期に過去最高益を記録する成長企業です。

■TOPPAN
1900年創業、「印刷」にとどまらない総合ソリューション企業。健康・ライフサイエンス、教育・文化交流、都市空間・モビリティ、エネルギー分野に注力し、DXで社会課題に挑む。世界160拠点、5.3万人のチャレンジングな環境です。


参加企業

■デザインフィル
1950年創業、文具×デザインで文化を創出する国内外で人気の文具メーカー。MIDORIやTRAVELER’S COMPANYなど、自社デザイナーと国内工場による高品質なモノづくりを実現しています。

■生和コーポレーション
安定した財務基盤×安心して若手社員が挑戦できる環境が評価され「建築・不動産会社で働きたい会社No.1」選出。

来場者特典

来場者プレゼントもご用意!

  • 特典1
    ご参加いただいた方全員に!
    一足先にインターン参加やキャリアを考えられるヒントが詰まった資料をプレゼント!
    (十分な数を準備していますが、希望者多数の場合、配布しきれない場合もございます。何卒ご了承くださいませ。)

    ●インターンシップ オープン・カンパニーガイド
    「インターンシップ」「オープン・カンパニー」の特徴から、オススメの参加時期、参加時の注意点などが網羅された特別冊子!
    先輩のインターンシップ体験談も読んで、準備を一気に進められます!
  • 特典2
    さらに!
    『 デジタルギフト(デジコ)500円分』全員にプレゼント!

    < デジコとは?>https://user.digi-co.net/use

    移動や昼食など、イベント参加に伴う負担を少しでも軽くできるよう 、ささやかではございますが、 ギフト券を用意させていただきました。交通費や昼食代などの補助としてお使いください。

    ※特典の受け取りにはイベントアンケートの回答が必要です。
    ※デジタルギフトは後日送付いたします。

会場へのアクセス

  • 会場

    株式会社学情 本社 Seminar Room(GINZA SIX 9階)

  • 住所

    東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階

  • アクセス

    ・東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口より徒歩2分
    ・東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A2出口直結
    ・東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」A1出口より徒歩3分

    (注意事項)
    7階オフィス受付には、1階・地下2階のオフィスエントランスよりオフィス専用のシャトルエレベータをご利用ください。
    商業施設からオフィス階へはアクセスできません。
    詳しくは下記URLをご参照ください。

    <アクセスマップ>
    https://www.ehills.co.jp/rg6/dfw/portal/accessmap/index.php
    <ルートガイド>
    https://www.gakujo.ne.jp/information/info/wayto_GINZA_SIX_officefloor.pdf

東京メトロ「銀座駅」A3出口からの順路(1)

「A3出口」階段をお上がりください。

東京メトロ「銀座駅」A3出口からの順路(2)

「中央通り」を直進します。

東京メトロ「銀座駅」A3出口からの順路(3)

「銀座五丁目」の信号を左折します。

東京メトロ「銀座駅」A3出口からの順路(4)

「GINZA SIX」商業施設入口エスカレーターを右手に見ながら、直進します。

東京メトロ「銀座駅」A3出口からの順路(5)

こちらがオフィスエントランスです。

エレベーターで7階にお上がりください。

東京メトロ「銀座駅」A3出口からの順路(6)

総合受付付近にて、Career Design meeting スタッフがお待ちしております。

セキュリティーカードを受け取り、右奥のSゲートを通過、 エレベーターで9階にお上がりください。

当日のスケジュール

(開催15分前)受付スタート

主催者よりイベント説明

参加企業による自己紹介・一言PR

参加企業との面談(1回15~20分×最大8社。)

インターンシップ・キャリア発見講座

他己分析ワーク

終了
アンケートを記入いただき解散となります。

※上記スケジュールは目安であり、参加企業数等によって変更となります。

補足事項

■参加対象:2027年3月以降に卒業・修了予定の学生

■持ち物:筆記用具、メモ帳、スマートフォン(Re就活キャンパスにログインできるモバイル端末)

■参加費:無料


■服装:私服でご参加ください!スーツは不要です。

(スーツで参加いただいても問題ございません)

■参加予定企業やコンテンツ等の情報は随時更新いたします。

■当ページ掲載内容は急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。

イベントの入場方法

当イベントではイベント受付および企業訪問時に、学生の皆様に個人を識別する【二次元コード】をご提示いただきます。
二次元コードは下記ボタン「Re就活キャンパス主催のイベント受付用の二次元コード(QRコード)を表示する」より表示可能です。

※Re就活キャンパスへの会員登録・ログインが必要です。

※「二次元コードを表示する」ボタンはPCでは表示されません。

<備考>
この個人識別用二次元コードは、通常の二次元コードリーダーでは読み取ることができません。
二次元コードを企業が読み取ることにより、皆様の情報が訪問企業に提供されますので、Re就活キャンパスに登録されている情報が最新の状態になっているか確認の上、当日ご来場ください。
登録情報は「登録情報をチェックする」より確認・修正いただけます。

当イベントは2027年以降卒業予定者対象のイベントです。

参加予約する

近くで開催しているイベント

対面型イベント

就職博 就活準備編[東京:9/1(月)] 27卒28卒29卒

就職博 就活準備編[東京:9/1(月)]

対面型イベント

就職博 就活準備編[東京:9/1(月)]

27卒28卒29卒

【東京】 9/1(月)

会場:サンシャインシティ

近日公開
対面型イベント

\業界研究&インターンシップ/ゲーム×IT業界フォーラム【東京】 27卒28卒29卒

\業界研究&インターンシップ/ゲーム×IT業界フォーラム【東京】

対面型イベント

\業界研究&インターンシップ/ゲーム×IT業界フォーラム【東京】

27卒28卒29卒

【東京】 10/11(土)

会場:新宿NSビル 地下1F 大ホール

近日公開