Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社ワールド・ワン NEW!!

業種
フードビジネス食品通販・ネット販売
職種
販売・接客店長・店舗運営スーパーバイザー・バイヤーMD(マーチャンダイザー)ホール・調理スタッフ一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計物流・在庫管理システム運用・保守ディレクター(Web、広告、ゲームほか)WebデザイナーITコンサルタントデータサイエンティスト企画・商品開発経営企画調査研究・マーケティング宣伝・広報ライター・記者・デザイナー編集・制作・企画グラフィックデザイナーフォトグラファー広告デザイナー
本社
兵庫県
働き方の特徴
転勤なし裁量権が大きい直接感謝される仕事
教育制度・研修が充実 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/11/28(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

郷土の“おいしい物語”を、都市へ。「食」で地域をつなぐ仕事、はじめませんか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【地方創生×フード】地域を動かす実践フィールド
  • 【総合/飲食プロフェッショナル】現場と企画で、やりたいを形に
  • 【8つの地域と連携協定】食で郷土と都市をつなぐ
ワールド・ワンは、郷土食材をテーマにした飲食ブランド企業です。
「食によって郷土と地域をつなぎ、ニッポンの風景を熱くする」という志のもと、
郷土活性化組合プロジェクトで各地の魅力を発信しています。

★確かな実績と成長基盤のワールド・ワン★
私たちは、飲食店の運営にとどまらず、生産者・加工事業者・地元行政と手を組み、
各地に“小さなつくる拠点”を築くローカル・マイクロ・ファクトリー(L・M・F)構想を推進しています。
「産地で企画を磨き上げ、都市の暮らしへ届ける。」
この一連の流れを自社でつなぐことで、地域の物語を「おいしい」という体験へ変えてきました。

\会員アプリは16万ダウンロードを突破!/
店舗・EC・イベントを横断したファン基盤も着実に拡大しています。

「土佐清水ワールド」「.donut」「あら、りんご。」などのブランドを軸に、
レストランでの体験づくりから、産地を紹介するイベント、EC・アンテナショップまでを一体運営。
現場(お客様の反応)・企画(商品・メニュー)・発信(PR・販促)が密につながる事業構造だからこそ、
変化の大きい業界でも安定した土台と新しい挑戦の余白を両立できています。

みなさんにとっては、産地と都市のあいだで“手触りのある成長”を積み重ねられるフィールドです。

まずは会社説明会で、現場の空気や先輩の声に触れてみてください。
ワールドワンで「自分の強み」を一緒に確かめましょう。
エントリーお待ちしています!
ワールド・ワンは、郷土食材をテーマにした飲食ブランド企業です。
「食によって郷土と地域をつなぎ、ニッポンの風景を熱くする」という志のもと、
郷土活性化組合プロジェクトで各地の魅力を発信しています。

★確かな実績と成長基盤のワールド・ワン★
私たちは、飲食店の運営にとどまらず、生産者・加工事業者・地元行政と手を組み、
各地に“小さなつくる拠点”を築くローカル・マイクロ・ファクトリー(L・M・F)構想を推進しています。
「産地で企画を磨き上げ、都市の暮らしへ届ける。」
この一連の流れを自社でつなぐことで、地域の物語を「おいしい」という体験へ変えてきました。

\会員アプリは16万ダウンロードを突破!/
店舗・EC・イベントを横断したファン基盤も着実に拡大しています。

「土佐清水ワールド」「.donut」「あら、りんご。」などのブランドを軸に、
レストランでの体験づくりから、産地を紹介するイベント、EC・アンテナショップまでを一体運営。
現場(お客様の反応)・企画(商品・メニュー)・発信(PR・販促)が密につながる事業構造だからこそ、
変化の大きい業界でも安定した土台と新しい挑戦の余白を両立できています。

みなさんにとっては、産地と都市のあいだで“手触りのある成長”を積み重ねられるフィールドです。

まずは会社説明会で、現場の空気や先輩の声に触れてみてください。
ワールドワンで「自分の強み」を一緒に確かめましょう。
エントリーお待ちしています!

入社後1年で活躍するために

入社前からアルバイト参加OK!

内定後はアルバイトとして、店舗での実務経験を積めるほか、イベントや催事への参画チャンスもあります。

産地で学ぶ、郷土体感研修

青森・高知・京都の茶畑など全国37箇所の産地に赴き、生産者のこだわりを直で学ぶことができます。

OJT研修×フォローアップ研修

週に一度のフォローアップ研修を実施。店舗運営のノウハウを学び、着実なスキルアップを図ります。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

基礎研修・店舗OJTに加えて、「郷土体感研修」や「店舗見学ツアー」で現地へ足を運びます。生産者の想いに触れ、座学だけでは学べない“食の背景”を体感できます。

幅広い仕事に携われる

店舗スタッフからスタートし、店舗運営や人材育成、採用・人事、自治体連携へ挑戦可能!現場×企画×発信を一体で担えるのが強みです。

社員の裁量が大きい

現場と企画が近く、会員アプリや店舗データ、顧客の声を根拠に提案すれば若手でも採用・実装の機会が豊富。自分の裁量で成長速度を高められます。

企業概要

設立
1996年6月
代表者
代表取締役会長 河野 圭一
代表取締役社長 古里 宣光
資本金
5,000万円
売上高
30.6億円(2024年度)
従業員数
135名(社員)、853名(アルバイト) (令和7年6月時点)
本社所在地
〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目13番3号 建創ビル7階

JR「三ノ宮駅」より徒歩5分
阪急「神戸三宮駅」より徒歩5分
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」西出口3番より徒歩3分
事業内容
ー食の総合プロデュース事業ー
■ 飲食店事業
地域の食材・食文化をテーマにした居酒屋、レストラン、カフェ、ドーナツ専門店などの店舗運営

■ 食品加工・製造事業
自社で展開する店舗向け、および卸売・EC向けの食品加工・製造

■ 卸売事業
地域特産品、加工食品、酒類などの法人向け卸売

■ EC(通信販売)事業
インターネットを通じた一般消費者への販売
店舗数
34店舗(2025年11月時点)
エリア別内訳:兵庫20店舗、青森5店舗、東京4店舗、大阪3店舗、京都1店舗、高知1店舗
業態別内訳:居酒屋20店舗、ドーナツ4店舗、カフェ6店舗、その他4店舗
グループ企業
株式会社郷土活性化組合、株式会社A-WORLD
連絡先
株式会社ワールド・ワン 採用チーム
伊藤(イトウ)、田内(タウチ)
TEL:078-333-8883

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)