【世界一売れているフィナンシェの名店】『アンリ・シャルパンティエ』など4ブランドを展開!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
【創業56年】芦屋から世界へ!お菓子で“驚き”と“感動”を。
-
【ギネス記録8年連続認定】フィナンシェ販売個数で世界一!
-
ジョブローテーション制度で様々な仕事を経験できる!
クレープ・シュゼットのフランベで立ち上る青い炎と、その光に包まれたかけがえのないひととき。
創業者が感じたその驚きと感動こそが、私たちの原点。
「一人でも多くの方に、お菓子で驚きと喜びを届けたい」という想いから、シュゼットは誕生しました。
1969年の創業以来、素材や製法にこだわり続け、唯一無二のお菓子づくりを追求。
兵庫・芦屋から始まった小さな喫茶店の味は、いまや全国の百貨店で多くのお客様に親しまれるブランドへと成長しています。
現在は、フィナンシェ、ティラミス、ミルクレープ、ベーカリーを専門に扱う4ブランドを展開。
特に生菓子や焼き菓子は「大切な日の贈りもの」として高い支持を集め、百貨店や路面店に加え、法人向けサービスや海外展開へと広がっています。
そして、当社を代表するブランド『アンリ・シャルパンティエ』のフィナンシェは、販売数において“世界一”の認定を受けており、日本を代表するブランドの一つとして評価をいただいています。
2014年にはシンガポールに初の海外店舗をオープン。
今後は東南アジアを中心に海外戦略をさらに加速させていきます。
私たちは“とびっきりのお菓子”に想像力とアイデアを掛け合わせ、世の中をもっと楽しくできるように挑戦し続けます。
「世界のスイーツグランドメゾンになる。」が私たちの目指すビジョン。
お菓子の可能性を信じ、その未来を一緒に切り拓いてくれる仲間との出会いを楽しみにしています!