国内シェア60%超!60年の実績で培った技術力で、日本の防災・治水を支えるリーディングカンパニー。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
年間休日127日/残業月平均5h/原則転勤なし
-
60年以上続く安定企業・国内シェアトップクラスの専門メーカー
-
開発から製造まで、幅広いポジションでの募集!
「数十年に一度の大雨」。
そんな言葉を、毎年のように聞くようになったと思いませんか?
気候変動により、水害の脅威はすぐそこまで迫っています。その見えない脅威から、いかにして命と暮らしを守るのか。そこで活用されているのが、河川の状況をリアルタイムで正確に捉える、拓和の「センサー技術」です。
◆国内シェア60%以上!「水」を知り、暮らしを守るトップメーカー
当社の強みは、創業から60年以上にわたり培ってきた「水を知る技術」。国や地方自治体を主要取引先とする水位計の分野では、国内トップクラスの実績を誇ります。当社は水を『支配』するのではなく、その力を深く理解し『共生』していくという思想を大切にしています。自然と人々の暮らしを守り、日本の防災・治水事業を根幹から支える。それが私たちの使命であり、大きな誇りです。
◆担うのは、次世代の安全。その鍵はあなたの手に
拓和のものづくりは、日本国内にとどまりません。「次世代の防災」をグローバルな視点で見据え、海外への事業展開もスタートさせています。AIやクラウドといった先端技術を活用した新製品を開発。未来のものづくりを牽引するのは、固定概念にとらわれない柔軟な思考です。当社には誰もが挑戦できる風土があります。「こんなものを作ってみたい」という皆さんのアイデアや情熱が、世界の水問題を解決し、次世代の当たり前を創っていくと信じています。
自分が描いた構想が、仲間との議論を経て、一つの製品としてカタチになっていく。そして、その製品が世界中で安全を守る。そのダイナミックなやりがいは、ものづくりを志す方にとって、何物にも代えがたい経験となるはずです。