正社員

芙蓉オートリース株式会社

業種
信販・クレジット・リース・レンタル輸送用機器・自動車関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)
本社
東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/09/29(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【直近3年の新卒定着率100%】オートリース業界のリーディングカンパニーを目指して。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【金融×自動車】各種自動車を専門に取り扱うリース会社
  • 【将来性が高い】大企業を中心に、中小企業・個人へも広がる市場
  • 【働きやすさ◎】平均勤続年数14年/年平均有休取得日数16日
◆「リース」と「レンタル」の違い、ご存じですか?
芙蓉オートリースは、自動車に特化したリース会社として、企業の「クルマの総合管理」を担っています。
レンタルは、レンタカー会社が所有するクルマを日や週などの短期間で借りる仕組み。
一方オートリースは、利用者が選んだクルマをリース会社が所有し、月々定額で長期的に利用できる仕組みです。

当社は、リース会社大手の【芙蓉総合リースグループ】の一員として、車両の購入からメンテナンス、保険・税金の手続き、売却・事故対応までトータルにサポート。
これらを代行することで、企業の “業務効率化”と“コスト削減” に貢献しています。
近年はモビリティ技術の進化に合わせ、商品・サービスの拡充や高度化にも挑戦。
グループスローガン「前例のない場所へ。」のもと、お客様の期待を超えるソリューションを提案し続けています。

◆今後注目の成長業界!
これまで大企業を中心に広がってきたオートリース。今後は中小企業や個人への普及も予想されており、さらなる成長が期待されるマーケットです。
さらに、EV車など次世代自動車の普及も追い風となり、新しいサービスやビジネスの可能性はどんどん広がっています!

◆働きやすさも魅力です!
【+Friday(プラスフライデー)】:毎月1回、好きな金曜日を選んでお昼に早帰りできます。
【5連続休暇制度】:営業日5日間をまとめて休暇にできます。
【時差出勤制度】:ライフスタイルに合わせて出退勤時間を柔軟に変更OK。
など、私生活とのメリハリをつけながら、オフの時間も大切にできる環境がありますよ。
◆「リース」と「レンタル」の違い、ご存じですか?
芙蓉オートリースは、自動車に特化したリース会社として、企業の「クルマの総合管理」を担っています。
レンタルは、レンタカー会社が所有するクルマを日や週などの短期間で借りる仕組み。
一方オートリースは、利用者が選んだクルマをリース会社が所有し、月々定額で長期的に利用できる仕組みです。

当社は、リース会社大手の【芙蓉総合リースグループ】の一員として、車両の購入からメンテナンス、保険・税金の手続き、売却・事故対応までトータルにサポート。
これらを代行することで、企業の “業務効率化”と“コスト削減” に貢献しています。
近年はモビリティ技術の進化に合わせ、商品・サービスの拡充や高度化にも挑戦。
グループスローガン「前例のない場所へ。」のもと、お客様の期待を超えるソリューションを提案し続けています。

◆今後注目の成長業界!
これまで大企業を中心に広がってきたオートリース。今後は中小企業や個人への普及も予想されており、さらなる成長が期待されるマーケットです。
さらに、EV車など次世代自動車の普及も追い風となり、新しいサービスやビジネスの可能性はどんどん広がっています!

◆働きやすさも魅力です!
【+Friday(プラスフライデー)】:毎月1回、好きな金曜日を選んでお昼に早帰りできます。
【5連続休暇制度】:営業日5日間をまとめて休暇にできます。
【時差出勤制度】:ライフスタイルに合わせて出退勤時間を柔軟に変更OK。
など、私生活とのメリハリをつけながら、オフの時間も大切にできる環境がありますよ。

入社後1年で活躍するために

■新入社員研修

社会人としての基本を学ぶ集合研修に始まり、リースに関わる法務・税務・会計などの研修を実施します。

■入社~半年

業務知識を習得するOJTで、自動車に関する基本知識や社内手続きの流れ、見積りの作成などを学びます。

■半年~1年目

まずは既にお取引のあるお客さまを担当し、車に関する各種の手続きを通じて、実務に慣れていきます。

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

残業は月平均20時間ほど。休みは土日+祝日に加え、有給休暇も年平均16日取得としっかりリフレッシュできる環境です。その居心地の良い環境から、社員の平均勤続年数は【14年】を誇ります!

教育制度・研修が充実

芙蓉総合リースグループの集合研修を用意。財務分析やプレゼン研修、外部研修・ビジネススクール派遣、トレーニー制度など、多彩な研修でリースビジネスを学び、知識と活躍の幅を広げられますよ。

専門性・スキルが身につく

カフェテリアプランを導入し、通信教育・各種スクール・セミナーなど30以上のメニューで社員のスキルアップをサポート。また資格取得奨励制度として、国家資格や公的資格に合格した際には奨励金を支給しています。

企業概要

設立
1987年1月
代表者
代表取締役社長 川端 恵一
資本金
2億4,000万円
売上高
329億円(2024年3月実績)
従業員数
169名(男性117名/女性52名)
本社所在地
〒102-0083 東京都千代田区麹町五丁目1番地1 住友不動産麹町ガーデンタワー21階
事業内容
自動車にまつわるファイナンス、メンテナンス、保険、管理業務サポート、安全運転教育など様々なサービスを提供しています。

■各種自動車およびEVインフラ設備のリース・割賦・売買
■各種自動車の整備・修理・保守サービス
■各種自動車の給油カード・ETCカード、IoT関連機器などの取り扱い
■各種自動車の管理業務受託サービス
■損害保険代理業
事業所
■札幌支店
〒060-0003 札幌市中央区北三条西3丁目1番44号 ヒューリックスクエア札幌7階

■東北支店
〒980-0021 仙台市青葉区中央一丁目6番35号 東京建物仙台ビル12階

■名古屋支店
〒460-0003 名古屋市中区錦二丁目2番2号 名古屋丸紅ビル6階

■大阪支店
〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋四丁目4番9号 淀屋橋ダイビル6階

■四国支店
〒780-0823 高知市菜園場町1番21号 四国総合ビル6階
 
■岡山支店
〒700-0901 岡山県岡山市北区本町6番36号 第一セントラルビル6階

■広島支店
〒730-0032 広島県広島市中区袋町4番25号 明治安田広島ビル6階

■福岡支店
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神二丁目8番49号 ヒューリックスクエア福岡天神8階

■熊本支店
〒862-0949 熊本市中央区国府一丁目20番1号 肥後水前寺ビル4階
平均年齢
44.4歳(2024年3月31日時点)
連絡先
〒102-0083 東京都千代田区麹町5丁目1番地1 住友不動産麹町ガーデンタワー
芙蓉オートリース株式会社 人事・総務部 鈴木・井上
E-mail:recruit@fuyoauto.co.jp
ホームページ
https://www.fuyoauto.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)