【直近3年の新卒定着率100%】オートリース業界のリーディングカンパニーを目指して。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
【金融×自動車】各種自動車を専門に取り扱うリース会社
-
【将来性が高い】大企業を中心に、中小企業・個人へも広がる市場
-
【働きやすさ◎】平均勤続年数14年/年平均有休取得日数16日
◆「リース」と「レンタル」の違い、ご存じですか?
芙蓉オートリースは、自動車に特化したリース会社として、企業の「クルマの総合管理」を担っています。
レンタルは、レンタカー会社が所有するクルマを日や週などの短期間で借りる仕組み。
一方オートリースは、利用者が選んだクルマをリース会社が所有し、月々定額で長期的に利用できる仕組みです。
当社は、リース会社大手の【芙蓉総合リースグループ】の一員として、車両の購入からメンテナンス、保険・税金の手続き、売却・事故対応までトータルにサポート。
これらを代行することで、企業の “業務効率化”と“コスト削減” に貢献しています。
近年はモビリティ技術の進化に合わせ、商品・サービスの拡充や高度化にも挑戦。
グループスローガン「前例のない場所へ。」のもと、お客様の期待を超えるソリューションを提案し続けています。
◆今後注目の成長業界!
これまで大企業を中心に広がってきたオートリース。今後は中小企業や個人への普及も予想されており、さらなる成長が期待されるマーケットです。
さらに、EV車など次世代自動車の普及も追い風となり、新しいサービスやビジネスの可能性はどんどん広がっています!
◆働きやすさも魅力です!
【+Friday(プラスフライデー)】:毎月1回、好きな金曜日を選んでお昼に早帰りできます。
【5連続休暇制度】:営業日5日間をまとめて休暇にできます。
【時差出勤制度】:ライフスタイルに合わせて出退勤時間を柔軟に変更OK。
など、私生活とのメリハリをつけながら、オフの時間も大切にできる環境がありますよ。