Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社コトブキ企画 NEW!!

業種
ソフトウェア・情報処理デザイン・印刷印刷関連
職種
システムエンジニア
本社
大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし月平均残業20時間未満リモートワーク・在宅勤務可
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/10/17(金)

プロフィール

【未経験からエンジニアに】文理不問/住宅手当やテレワーク手当も充実!年間休日は125日!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 35歳まで最大4万円の住宅手当など、生活支援が充実した環境!
  • 文系でも安心◎入社後1ヵ月は外部研修でITの基礎から学べる!
  • 年間休日125日&残業月10h未満/テレワークがメイン
私たちコトブキ企画は、創業70年以上にわたり、印刷物のデザイン・編集を行う「グラフィック事業」と、システム開発を担う「IT事業」の2つを柱として成長してきた会社です。
現在は、【自社開発のデジタルブック作成システム「meclib」】の開発・販売が中心となっています。これは、紙のカタログやパンフレットデータを元にして、音声や動画付きのデジタルブックを作成できるクラウドサービスです。自社開発により、デザインからデジタル化まで一貫して手がけられるのが、当社の大きな強みなんです。
こうした強みが高く評価され、大手企業や官公庁など1,000社を超えるお客様に導入いただき、当社の安定した経営基盤を支えています。

今後は「meclib」に続く新しい自社製品の開発にも挑戦し、進化を続けていきます!

★未経験からエンジニアになろう!
「文系出身の自分に、エンジニアなんて務まるのかな…?」
そんなイメージがあるかもしれませんが、心配は無用です。
入社後約1ヵ月の外部研修でITの基礎から学べるうえ、1年間先輩がマンツーマンで支える「メンター制度」を整えています。文系出身の先輩が多いのも、この手厚いサポート体制が機能している証拠です。

そして研修で基礎を固めた後には、すぐに実践的な開発に挑戦できます。
基礎から学び、実践で成長するサイクルを通じて、着実にエンジニアとして成長できます!

★働きやすさもバツグン!
土日祝休みの完全週休2日制で、年間休日は125日。ワークスタイルは「出社(月2回)」と「リモート」のハイブリッドとなっています。
残業についても月平均10時間未満で、定時退社が基本です。
私たちコトブキ企画は、創業70年以上にわたり、印刷物のデザイン・編集を行う「グラフィック事業」と、システム開発を担う「IT事業」の2つを柱として成長してきた会社です。
現在は、【自社開発のデジタルブック作成システム「meclib」】の開発・販売が中心となっています。これは、紙のカタログやパンフレットデータを元にして、音声や動画付きのデジタルブックを作成できるクラウドサービスです。自社開発により、デザインからデジタル化まで一貫して手がけられるのが、当社の大きな強みなんです。
こうした強みが高く評価され、大手企業や官公庁など1,000社を超えるお客様に導入いただき、当社の安定した経営基盤を支えています。

今後は「meclib」に続く新しい自社製品の開発にも挑戦し、進化を続けていきます!

★未経験からエンジニアになろう!
「文系出身の自分に、エンジニアなんて務まるのかな…?」
そんなイメージがあるかもしれませんが、心配は無用です。
入社後約1ヵ月の外部研修でITの基礎から学べるうえ、1年間先輩がマンツーマンで支える「メンター制度」を整えています。文系出身の先輩が多いのも、この手厚いサポート体制が機能している証拠です。

そして研修で基礎を固めた後には、すぐに実践的な開発に挑戦できます。
基礎から学び、実践で成長するサイクルを通じて、着実にエンジニアとして成長できます!

★働きやすさもバツグン!
土日祝休みの完全週休2日制で、年間休日は125日。ワークスタイルは「出社(月2回)」と「リモート」のハイブリッドとなっています。
残業についても月平均10時間未満で、定時退社が基本です。

入社後1年で活躍するために

手厚い研修でエンジニアデビューをサポート

「そもそもソフトとは?」「開発の流れとは?」…基本的なIT知識をイチから学ぶ教育制度を整えています。

当社の事業・魅力!

福利厚生が自慢

35歳まで家賃の半額(最大月4万円)を補助する住宅手当や、月8,000円のテレワーク手当など、生活基盤に直結する支援制度が充実!社員一人ひとりの暮らしをサポートし、安心して働ける環境を整えています。

教育制度・研修が充実

入社後は約1ヵ月の外部研修+配属後のOJTで、基礎からしっかり学べます。また、1年間続くメンター制度では、先輩が新入社員にマンツーマンで寄り添い、成長とキャリアをサポートする体制を完備しています!

ワークライフバランスを重視

当社はテレワークが基本で、出社は月に2回ほど。年間休日は125日あるほか、年に1度、有休とは別の記念日休暇(マイハッピーデイ)を取ることもできます!プライベートも大切にしながら働くことが可能です。

企業概要

設立
1981年8月22日(創業:1953年4月3日)
代表者
代表取締役社長  松井啓悟
資本金
3,000万円
本社所在地
〒530-0015 大阪市北区中崎西4丁目3番12号
事業所
■東京営業所
〒105-0003 東京都港区西新橋1-20-13 虎ノ門法経ビル3F
事業内容
<Webサービス事業>
■デジタルブック作成システムの製品開発・販売
■受託によるWebシステム開発

<グラフィック事業>
■名刺受発注システムのサービス展開
■カタログ、パンフレットの企画・デザイン
■情報誌・価格表等のDTP組版
連絡先
〒530-0015 大阪市北区中崎西4丁目3番12号
株式会社コトブキ企画 採用担当
ホームページ
https://www.kotonet.co.jp/
企業SNS
企業SNSアイコン

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)