≪100年企業目指し黒字経営継続中≫愛知から国内外のニーズに応えるモビリティ企業/文理不問・転勤なし

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
世界中の車で使われる必需品を開発・製造!EV業界でも活躍中
-
≪人材育成≫着実に成長できるサポート体制で全面バックアップ!
-
≪働きやすさ≫福利厚生充実・年間休日120日・社員ファースト
私たち日幸ライト工業は、日本国内はもちろん、ヨーロッパをはじめとした世界の国々で生産される
自動車や産業機械に欠かせないプラスチック部品の開発・製造を手掛けています。
創業から70年以上、熱硬化性樹脂と熱可塑性樹脂という2つの異なるプラスチックを自在に扱う技術を武器に成長し続けてきました。
そして現在は、ガソリン車だけでなく、電気自動車にも必要不可欠な製品を手掛け、未来のモビリティに欠かせない存在を目指しています。
≪定着率が高い理由≫
当社の自慢の一つが、“定着率の高さ”です。直近3年間の離職率はゼロ。
その理由は…
★同期や先輩、上司など人とのつながりを大切にした【人材育成の制度】。
新入社員研修では、ユニークなワークショップや旅立ちパーティーを開催。
メンター制度や若手が集まる運動会も大好評です。
また、自分のアイデアが発信できる「工夫改善表彰制度」や資格取得サポートなど成長につながる環境を用意しています。
★当社に創業以来根付いている【温かな社風】。
多くの社員の入社理由が「会社の雰囲気がいい」ということ。
お互いに尊重しながら助け合う温かな社風が魅力です。
★しっかり休めて【働きやすい環境】
1時間単位の有休も取得でき、平日から趣味の時間を楽しむことも。
年間休日も120日で、残業もほとんどありません。
当社の企業理念は、「会社を伸ばし、みんなも伸びよう」。
ここに来れば、確実に成長できる。そんなサポート環境ご用意して皆さんをお待ちしています。
一緒に「ものづくりの楽しさ」と「働きやすさ」を実感しながら、着実に成長していきましょう。