名鉄グループの安定基盤!若手でも会社の意思決定の場に参画できる機会があります

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
【名鉄グループの安定基盤】売り上げの50%以上が名鉄グループ
-
【奨学金支援制度◎】奨学金最大200万円支援
-
【地域貢献性】中部地区の交通・物流インフラを陰で支える仕事
■___名鉄自動車整備株式会社とは?___■
1961年に名古屋鉄道株式会社のバス整備部門を母体として創立した当社。
名鉄グループの安定した基盤が魅力であり、グループのバス、タクシーの整備を担います。当社の収益の半分以上がグループ関連のものであり、盤石の体制です。
60年以上の歴史の中で培った技術力を生かし、
バス・トラック・タクシーなどの事業用車両を中心に車検・定期点検・臨時修理等を行っております。
また、フォークリフトやラフタークレーン等の特殊車両の整備にも対応できる技術力は当社の強みです。
さらに、EVや自動運転技術等の新しい形態の自動車への対応も積極的に進めています。
EVバス・自動運転バスのメーカーなどと提携し、整備をすでに行っています。
私たちは、公共交通機関の定期点検による異常個所の早期発見や故障を未然に防ぐための予防整備を行っています。この細やかな整備こそが公共交通機関安心・安定を守り、中部地域皆様の生活の安全を守ることに貢献しています。
_____________________________________________
|名鉄グループだからこそ、社員が働きやすい職場環境がある
名鉄自動車整備では、従業員が働きやすい職場環境を追及しております。
具体的には、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、
リフレッシュ休暇、生理休暇など◎
さらに「奨学金返済の負担軽減の手助け」にも注力しており、近年注目されている「奨学金代理返還制度」の導入を開始!