正社員

大洋興業株式会社 NEW!!

業種
機械・プラントエンジニアリングビル施設管理・メンテナンス専門・その他サービス
職種
機械・電機・電子機器設計システムエンジニアネットワークエンジニア
本社
兵庫県
働き方の特徴
月平均残業20時間未満
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/09/08(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【創業90年以上】大手メーカーから厚い信頼を受ける、電気技術のプロフェッショナル集団!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【平均勤続年数16年】電気設備からシステムまで幅広い事業領域
  • 国家資格取得のためのサポートが充実◎取得者には報奨金支給も!
  • 働きやすさ◎「健康経営優良企業法人」認定/社宅・独身寮あり
大洋興業は、各種プラント建設における電気・計装工事の設計・施工からメンテナンスまでを一貫して行うエンジニアリング企業です。
1933年の創業以来、鉄鋼業をはじめとする日本の産業を支える存在として、90年以上の実績があります。

当社の強みは「電気」と「システム」の両方を手掛けている点。
工場の「心臓部」である電気設備の設計・施工・保守から、最新の情報通信分野(システムエンジニアリング)までを幅広く展開。
道路や水処理施設などの社会インフラ事業にも携わり、みなさんの暮らしを支えています。
その確かな技術力は、大手メーカーをはじめ多くのお客様から「大洋興業さんだから安心」と厚い信頼をいただいているんですよ。

◆早期からキャリアアップを目指せる!
当社では、若手にも早いうちから責任ある立場を任せています。
中には【30代で課長クラス】に昇進した社員も。個人の成果や努力を正しく評価し、ふさわしいポジションを与えています。
また、事業領域が幅広いため、挑戦できるフィールドも多彩!
「電気を極めたい」「システムに挑戦したい」など、個人の意欲や適性を尊重し、一人ひとりが成長できる環境を整えています。

特に育成面には力を入れており、上司が若手の技術レベルを把握し、目標達成に向けて必要なスキルや課題を丁寧に指導。
実力を着実に磨き、プロフェッショナルへ成長できるサポート体制をしっかり整えていますよ。

そして、【平均勤続年数16年】と高い定着率も当社の自慢!
経済産業省より「健康経営優良企業法人」の認定をいただいており、政府からも認められる働きやすい環境があります。
大洋興業は、各種プラント建設における電気・計装工事の設計・施工からメンテナンスまでを一貫して行うエンジニアリング企業です。
1933年の創業以来、鉄鋼業をはじめとする日本の産業を支える存在として、90年以上の実績があります。

当社の強みは「電気」と「システム」の両方を手掛けている点。
工場の「心臓部」である電気設備の設計・施工・保守から、最新の情報通信分野(システムエンジニアリング)までを幅広く展開。
道路や水処理施設などの社会インフラ事業にも携わり、みなさんの暮らしを支えています。
その確かな技術力は、大手メーカーをはじめ多くのお客様から「大洋興業さんだから安心」と厚い信頼をいただいているんですよ。

◆早期からキャリアアップを目指せる!
当社では、若手にも早いうちから責任ある立場を任せています。
中には【30代で課長クラス】に昇進した社員も。個人の成果や努力を正しく評価し、ふさわしいポジションを与えています。
また、事業領域が幅広いため、挑戦できるフィールドも多彩!
「電気を極めたい」「システムに挑戦したい」など、個人の意欲や適性を尊重し、一人ひとりが成長できる環境を整えています。

特に育成面には力を入れており、上司が若手の技術レベルを把握し、目標達成に向けて必要なスキルや課題を丁寧に指導。
実力を着実に磨き、プロフェッショナルへ成長できるサポート体制をしっかり整えていますよ。

そして、【平均勤続年数16年】と高い定着率も当社の自慢!
経済産業省より「健康経営優良企業法人」の認定をいただいており、政府からも認められる働きやすい環境があります。

入社後1年で活躍するために

一人ひとりの成長をサポート

新入社員研修はもちろん、職種別研修もご用意があるためしっかりとキャリアを積んでいただけます

あなたに合わせた支援も充実

個別の業務習熟の速度に合わせた支援や指導を行うため、安心して業務に取り組めます

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

まもなく創業100年!電気系プラントエンジニアリングの老舗企業です。鉄鋼業を中心に、電気設備の設計・施工・保守からシステムエンジニアリングなどの情報通信分野まで、幅広い事業を展開しています。

専門性・スキルが身につく

「電気工事施工管理技士」「電気通信工事施工管理技士」「電気工事士」などの国家資格取得も目指していただけます。社内勉強会や先輩社員のサポートはもちろん、資格取得者には報奨金も支給しています。

教育制度・研修が充実

入社後は約3ヵ月間のOJTで先輩社員がつき、じっくりと技術・知識を身につけていきます。また、年間計画に基づく専門領域の研修やリーダー研修などで、社員一人ひとりのスキルアップをサポートしています。

企業概要

設立
1933年10月
代表者
代表取締役社長執行役員 原田 公弘
資本金
1億2,970万円(2025年5月31現在)
売上高
64億3,861万円(2025年5月度)
従業員数
391名(2025年5月31日現在)
本社所在地
〒671-1121
兵庫県姫路市広畑区東新町3丁目103番地
事業内容
=鉄鋼・化学プラントをはじめとした各種プラントの製造ライン、受変電設備、電気設備、計装設備、計算機設備など=
■システムエンジニアリング(システム構築、試運転・調整)
■プラント・コンストラクション(工事設計、施工管理)
■プラント・メンテナンス(保守・点検)
事業所
東京支店(東京都千代田区)
関西支店(兵庫県加古川市、大阪府大阪市)
名古屋支店(愛知県東海市)
神戸支店(兵庫県神戸市、東京都府中市)
広畑支店(兵庫県姫路市)
福山支店(広島県福山市、岡山県笠岡市)
光支店(山口県光市)
八幡支店(福岡県北九州市)
大分支店(大分県大分市)
エンジニアリング事業部(兵庫県神戸市、大分県大分市)
平均年齢
45歳(2025年5月31日)
沿革
1933年10月 福岡県小倉市(現北九州市)に合資会社大洋電気商会として創業
1950年3月 大洋興業(株)に社名変更
1960年12月 資本金を2,000万円に増資
1963年6月 資本金を5,000万円に増資
1966年8月 資本金を6,500万円に増資
1983年5月 創業50周年
1988年1月 SE事業部設置(現エンジニアリング事業部)
1991年11月 資本金を1億2,970万円に増資
2009年3月 回転機整備センター開設(岡山県笠岡市)
2021年4月 大阪市城東区に大洋興業大阪ビル竣工、同年5月関西支店堺事務所を大洋興業大阪ビルに移転し、大阪事務所に改称
2023年11月 正和電機株式会社を吸収合併し、東京支店茨城事務所として開設
グループ企業
日本製鉄(株)
JFEスチール(株)
日鉄ステンレス(株)
(株)トクヤマ
日揮触媒化成(株)
日鉄テックスエンジ(株)
日鉄エンジニアリング(株)
JFEプラントエンジ(株)
(株)神鋼エンジニアリング&メンテナンス
山九(株)
三菱電機
東芝インフラシステムズ(株)
東芝三菱電機産業システム(株)
(株)明電舎
東芝プラントシステム(株)
三菱電機プラントエンジニアリング(株)
ほか
連絡先
〒671-1121 兵庫県姫路市広畑区東本町3丁目103番地
大洋興業株式会社 本社総務部

E-mail:【info@taiyo21.com】
ホームページ
https://www.taiyo21.com/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)