Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

大額株式会社 NEW!!

業種
文具・事務機器関連日用品・生活関連機器その他メーカー・製造関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)営業系その他販売・接客物流・在庫管理生産・製造技術開発生産管理・品質管理・メンテナンス技能工(整備・製造・土木・電気・工事)企画・商品開発
本社
大阪府
働き方の特徴
転勤なし月平均残業20時間未満裁量権が大きい直接感謝される仕事
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/10/17(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【創業68年】「飾る」を支えるモノ作り。作品の想いをカタチにする額縁メーカーです!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 美術作品も、写真も、推し活グッズも!揺るぎない需要で安定性◎
  • 希望勤務地考慮/転勤なし!腰を据えて長く働ける
  • ジョブローテーション/自分に合ったポジションをじっくり探せる
私たち大額株式会社は、額縁をつくり続けて68年。
三重・大阪・ベトナムに自社工場を持ち、木材の加工から塗装、組立、仕上げまで、すべての工程を一貫して手がけています。

写真、絵、賞状など、さまざまな「思い出の1枚」を彩る額縁。
当社が扱うのは、美術館で飾られる大型額から、推し活やアニメグッズ用の小さなフレームまで多岐にわたります。
画材店、文房具店、ECサイトなど、幅広い業界とつながり、日本の「飾る文化」を支えています!

■求められ続けるモノ作り
古くから、大切な品を飾る文化は廃れることなく続いており、額縁の需要がなくなることはありません。景気に左右されにくい、安定した業界です。
近年は「推し活」の広がりも盛んで、多くのお客様からご依頼をいただいています。クリエイターと連携して絵画の額装や販売を行うなど、モノ作りの枠を広げる取り組みも多数実施しています!

■風通しの良さが自慢です
当社はメンター制度の導入で、先輩社員に日々の不安・悩みを気軽に相談できる体制を整えています。仕事のことはもちろん、「一人暮らしの不安」や「近くのおいしいお店」まで、何でも話せる社風が特長です!
加えて、月1回の人事面談を実施しており、「社員の困りごとを放置しない」環境づくりに努めています。社長や部長も同じフロアで働いており、ちょっとした雑談も飛び交う温かい雰囲気も魅力のひとつです。

「モノ作りに関わる仕事がしたい」
「美術品や雑貨、推し活グッズなどの業界に興味がある」
そんな想いを持つ方に、ぜひ知っていただきたい仕事です。
あなたの手で、大切な1枚を彩る額縁を世の中に届けませんか?
私たち大額株式会社は、額縁をつくり続けて68年。
三重・大阪・ベトナムに自社工場を持ち、木材の加工から塗装、組立、仕上げまで、すべての工程を一貫して手がけています。

写真、絵、賞状など、さまざまな「思い出の1枚」を彩る額縁。
当社が扱うのは、美術館で飾られる大型額から、推し活やアニメグッズ用の小さなフレームまで多岐にわたります。
画材店、文房具店、ECサイトなど、幅広い業界とつながり、日本の「飾る文化」を支えています!

■求められ続けるモノ作り
古くから、大切な品を飾る文化は廃れることなく続いており、額縁の需要がなくなることはありません。景気に左右されにくい、安定した業界です。
近年は「推し活」の広がりも盛んで、多くのお客様からご依頼をいただいています。クリエイターと連携して絵画の額装や販売を行うなど、モノ作りの枠を広げる取り組みも多数実施しています!

■風通しの良さが自慢です
当社はメンター制度の導入で、先輩社員に日々の不安・悩みを気軽に相談できる体制を整えています。仕事のことはもちろん、「一人暮らしの不安」や「近くのおいしいお店」まで、何でも話せる社風が特長です!
加えて、月1回の人事面談を実施しており、「社員の困りごとを放置しない」環境づくりに努めています。社長や部長も同じフロアで働いており、ちょっとした雑談も飛び交う温かい雰囲気も魅力のひとつです。

「モノ作りに関わる仕事がしたい」
「美術品や雑貨、推し活グッズなどの業界に興味がある」
そんな想いを持つ方に、ぜひ知っていただきたい仕事です。
あなたの手で、大切な1枚を彩る額縁を世の中に届けませんか?

入社後1年で活躍するために

未経験でも安心の研修

OJTや外部研修で、半年~1年で一人前に成長できます!

月1面談で不安ゼロ

メンター制度で悩みも相談OK!

当社の事業・魅力!

頑張りをしっかり評価

成果にかかわらず、日々の積み重ねや仕事への姿勢をきちんと評価する社風があります。コツコツ努力する社員を見逃さず、頑張ったぶんだけ給与に反映する体制を整えています。

風通しのいい関係

社長や上司とも距離が近く、年齢や社歴を問わず気軽に意見を交わせる雰囲気があります。社内のコミュニケーションも活発で、困ったときにはすぐにフォローを受けられる環境なので、安心して働くことができます!

幅広い仕事に携われる

美術館での展示用額から、漫画・アニメ関連、葬儀で使用する額まで、扱う分野は多岐にわたります。お客様とのやり取りを通じて、幅広い業界や商品の知識を身につけられるのも、この仕事ならではの楽しさです。

企業概要

設立
1966年4月
代表者
代表取締役社長 中野 博貴
資本金
7,990万円
従業員数
175名
本社所在地
〒540-0005
大阪市中央区上町1丁目25番17号
事業内容
額縁全般およびモールディングの製造、絵画の販売
事業所
【本社】
〒540-0005 大阪市中央区上町1丁目25番17号
【大阪工場】
〒540-0005 大阪市中央区上町1丁目25番17号
【東京支社】
〒131-0031 東京都墨田区墨田2丁目5番3号
【アルミ工場】
〒131-0031 東京都墨田区墨田2丁目5番3号
【名古屋営業所】
〒486-0805 愛知県春日井市岩野町2丁目14番地の5
【名古屋物流】
〒486-0805 愛知県春日井市岩野町2丁目14番地の5
【三重工場】
〒519-3208 三重県北牟婁郡紀北町三浦110-1
【三重物流センター】
〒519-3208 三重県北牟婁郡紀北町紀三浦90-1
【ベトナム工場】
Lot D-4X-CN, My Phuoc Industrial Park 3,
Thoi Hoa ward, Hochiminh City, Vietnam.
連絡先
〒540-0005
大阪市中央区上町1丁目25番17号
大額株式会社 採用担当
ホームページ
https://daigakuframe.co.jp/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)