「基盤があるから、冒険できる」九州の暮らしを支える【九電グループ】のICT企業

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
電力の安定供給を情報通信の分野から支えます/設計~工事~保守
-
充実した教育・研修制度/新入社員研修は最長半年間!
-
ワークライフバランスも充実◎休日休暇の平均取得は146日
■ニシム電子工業とは
九州電力グループの一員として、電力の安定供給はもちろん、電気・通信・ITを組み合わせ地域や企業の課題を解決する会社です。
設計・製造・施工・運用・保守まで一貫して手掛けており、様々なソリューションを提供しています。
創業から60年以上九州のインフラを支えてきた基盤を活かしたさらなる進化と成長を目指し、挑戦を続けています。
■この環境だから、成長できる。
当社は若手・ベテランに関わらず一人ひとりの意見を尊重する文化が根付いているので、たくさんの若手社員がそれぞれのアイデアを活かして活躍しています。
「やってみたい」と思ったら挑戦できる環境なので、成長の機会が沢山あります。
また、入社後は社内教育・九電グループ合同研修、資格取得支援制度、自己啓発支援などの研修を用意しています。
高いスキルを持った社員へと育てるべく、社員の成長をしっかりとサポートしています。
そんな環境で働いてみたい方は、ぜひ当社を深く知ってみませんか?