間もなく創業200年!江戸時代から続く老舗企業。博多/九州の街づくりに貢献しています!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
創業は江戸後期の1830年。安定した経営で安心!
-
九州に根差し、九州トップクラスのシェアを誇っています!
-
平均勤続年数が男性/24年・女性15年と働きやすさ抜群!
~成長マーケット・九州に根付いたまちづくりカンパニー~
国内のメーカーや商社から建設資材を仕入れ、地域の建築材料販売店や金物店などに販売する建設資材の卸売と、建設現場で工事がスムーズに進むよう現場を管理する工事管理が当社の主な事業内容です。鉄鋼建材、ガラスやサッシ、エクステリア、壁材、セメント、住宅内設備など、建物に関わる数多くの建設資材を取り扱っています。
みずほPayPayドームや太宰府天満宮、ららぽーと福岡、九州大学のキャンパスなど九州の中心地・福岡のランドマークから一般住宅まで様々な建物、まちづくりに携わっています。
福岡のメインストリート「渡辺通り」命名の由来となった渡辺與八郎さんは、福岡の発展に大きく貢献した博多商人で、実は当社にもゆかりがあるんです。