正社員

株式会社コジマ NEW!!

業種
輸送用機器・自動車関連化学ソフトウェア・情報処理
職種
生産・製造技術開発生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
愛知県
最終更新日:2025/07/31(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

世界唯一の技術で次世代車を支える部品製造
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業62年の信頼を礎に、挑戦を重ね成長を続ける企業
  • 実力主義で若手も早期昇格
  • 社員想いの制度・設備が充実
コジマは、社員同士の距離が近く、役職や部署に関係なく自由に意見を交わせる風通しの良い社風が根付いています。会長も現場に足を運び、社員と気さくに会話する姿が日常的。肩書にとらわれず、誰もが自然体で働ける環境が整っており、個性を尊重する文化の中で一人ひとりがのびのびと活躍しています。

入社1年目から「挑戦したい」という意志があれば積極的に仕事を任せてもらえるのもコジマの魅力。教育体制やフォローも充実しており、失敗を恐れずにチャレンジできる安心感があります。部署を越えたサポートもあり、専門的な内容でも丁寧に教えてくれる風土が若手の成長を後押しします。

事業面では、段ボール製造からスタートし、樹脂成形、金属部品の樹脂化、海外展開など、常に変化と挑戦を重ねてきました。現在ではEV向け電子部品の新工場も設立し、自動車業界に限らず新分野への挑戦も加速中です。お客様からの信頼も厚く、技術力の高さが評価されていることを実感できる場面も多くあります。

「Make a Change」を行動指針に掲げ、会社も人も仕事も常に進化させていく――それがコジマの原動力です。どんな分野にも果敢に挑戦する柔軟さと、社員の個性を活かす風土がここにはあります。あなたもその一員として、新しい未来を一緒に創ってみませんか?
挑戦と変化を楽しむ社風――若手が育つコジマの魅力
コジマは、社員同士の距離が近く、役職や部署に関係なく自由に意見を交わせる風通しの良い社風が根付いています。会長も現場に足を運び、社員と気さくに会話する姿が日常的。肩書にとらわれず、誰もが自然体で働ける環境が整っており、個性を尊重する文化の中で一人ひとりがのびのびと活躍しています。

入社1年目から「挑戦したい」という意志があれば積極的に仕事を任せてもらえるのもコジマの魅力。教育体制やフォローも充実しており、失敗を恐れずにチャレンジできる安心感があります。部署を越えたサポートもあり、専門的な内容でも丁寧に教えてくれる風土が若手の成長を後押しします。

事業面では、段ボール製造からスタートし、樹脂成形、金属部品の樹脂化、海外展開など、常に変化と挑戦を重ねてきました。現在ではEV向け電子部品の新工場も設立し、自動車業界に限らず新分野への挑戦も加速中です。お客様からの信頼も厚く、技術力の高さが評価されていることを実感できる場面も多くあります。

「Make a Change」を行動指針に掲げ、会社も人も仕事も常に進化させていく――それがコジマの原動力です。どんな分野にも果敢に挑戦する柔軟さと、社員の個性を活かす風土がここにはあります。あなたもその一員として、新しい未来を一緒に創ってみませんか?

企業概要

設立
1963年
代表者
小島 久幸
資本金
6300万円(関連会社含む)
売上高
547億円
※2025年3月期
従業員数
714名(関連会社を含む)
※2025年4月現在
本社所在地
〒448-0001
愛知県刈谷市井ヶ谷町池之浦88番地
事業内容
包装設計及び段ボールケース製造、補給・輸出部品の梱包
自動車の駆動・内装・センサー部品の組付及び樹脂成形・加工
事業所
本    社  /愛知県刈谷市井ヶ谷町池之浦88
刈谷第1工場  /同上
刈谷第2工場  /同上
安城工場    /愛知県安城市和泉町北大木1-1
新川工場    /愛知県碧南市相生町1-78
高浜工場    /愛知県高浜市碧海町1-2-2
西尾工場    /愛知県西尾市西浅井尾ヶ山5-98
大府物流センター/愛知県大府市横根町酉新田135-1
豊明工場    /愛知県豊明市沓掛町薮田43-1
(部品事業部:国内3拠点、海外1拠点、物流事業部:国内7拠点)
平均年齢
39歳
※2025年4月現在
連絡先
〒448-0001
愛知県刈谷市井ヶ谷町池之浦88番地
TEL:0566-36-2521(代)
ホームページ
https://www.c3c-kojima.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)