Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社フジキ建築事務所 NEW!!

業種
建設・住宅関連
職種
建築土木設計・測量・積算
本社
東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし
入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 女性管理職20%以上 家賃補助あり
最終更新日:2025/08/08(金) 掲載終了日:2025/10/30(木)

プロフィール

【文理不問】街を見る目が変わる!?建築業界を支える仕事にチャレンジ!《5daysインターン開催中》
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 建築業界に欠かせないコストの側面を支える専門職にチャレンジ!
  • たくさんの建物に関わることができる◎年40~50件程!
  • 研修充実(文系からでも大丈夫!)/年間休日126日/住宅手当
皆さんは「積算」という言葉をご存知でしょうか?
マンション、学校、水処理施設 etc……
そうした建築物は、作る前にあらかじめ構造物の工事費や材料費など、工事に必要な費用を予測し工事にかかる全体の費用を算出してから建設されています。
作る前にどんな材料がどのくらい必要で、いくらになるのか……そうした“まだ目に見えていないもの”を実際に目に見える形(数字)にする仕事が「積算」。
「積算」によって工事に必要な価格が分からなければ、実際に建築物を建てることはかないません。
そんな建築業界に欠かせない「積算」をはじめとする「建築コスト管理」を手がけている会社が、私たち「フジキ建築事務所」です。

そして当社は、建築積算事務所の中でもBIM分野のリーディングカンパニー。
BIMとは、様々な情報を持った建物の3次元モデルのこと。
単なる3Dモデルではなく、部材の仕様、コスト、工程などの情報を持たせることができる、建設業界を筆頭にいま注目されている技術です。

そしてこの「建築コスト管理」は、建築資材の相場や建築工事の工程、工法、専門用語などの知識が必要で、高度な専門性を有する仕事。
大切なのは「知らないことを学んでいくのが面白い」という知識欲を持っているかどうかです。
知識がつけばつくほど、
「あの建物の天井の構造が……」
「このビルの建具の納まりが……」
など、これまで何気なく見ていた街や建物が、違う視点で見られるので、グッと面白く感じられるはずですよ!

建築業界を支える仕事「建築積算・コスト管理」に挑戦してみませんか?
5daysインターンも開催中◎ぜひ、エントリーください!
皆さんは「積算」という言葉をご存知でしょうか?
マンション、学校、水処理施設 etc……
そうした建築物は、作る前にあらかじめ構造物の工事費や材料費など、工事に必要な費用を予測し工事にかかる全体の費用を算出してから建設されています。
作る前にどんな材料がどのくらい必要で、いくらになるのか……そうした“まだ目に見えていないもの”を実際に目に見える形(数字)にする仕事が「積算」。
「積算」によって工事に必要な価格が分からなければ、実際に建築物を建てることはかないません。
そんな建築業界に欠かせない「積算」をはじめとする「建築コスト管理」を手がけている会社が、私たち「フジキ建築事務所」です。

そして当社は、建築積算事務所の中でもBIM分野のリーディングカンパニー。
BIMとは、様々な情報を持った建物の3次元モデルのこと。
単なる3Dモデルではなく、部材の仕様、コスト、工程などの情報を持たせることができる、建設業界を筆頭にいま注目されている技術です。

そしてこの「建築コスト管理」は、建築資材の相場や建築工事の工程、工法、専門用語などの知識が必要で、高度な専門性を有する仕事。
大切なのは「知らないことを学んでいくのが面白い」という知識欲を持っているかどうかです。
知識がつけばつくほど、
「あの建物の天井の構造が……」
「このビルの建具の納まりが……」
など、これまで何気なく見ていた街や建物が、違う視点で見られるので、グッと面白く感じられるはずですよ!

建築業界を支える仕事「建築積算・コスト管理」に挑戦してみませんか?
5daysインターンも開催中◎ぜひ、エントリーください!

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

1年目から「コスト算出」を意識した積算技術を丁寧に指導する教育体制を整えているので、文理問わず活躍できる環境です。そのため、建築系学部だけでなく、経営学部や薬学部など出身の方も活躍しています!

ワークライフバランスを重視

年間休日126日/完全週休2日制/有給休暇も取りやすいため、お休みもしっかりとってメリハリをつけて働けます。社員によってはライブの遠征に行ったり、ゲームの発売日に有給を取るなんてことも!

専門性・スキルが身につく

建築積算・コスト管理の技術は、建物を建てるために必要不可欠です。図面から設計の意図をくみ取り、施工の工程を考えながらコスト算出をしていくため建築に関する広い知識が身に付きます!

企業概要

設立
1979年1月18日
代表者
代表取締役 谷藤 里絵、谷藤 来美
資本金
1,000万円
売上高
4億500万円(2024年)
従業員数
29人
┗男性:16人/女性:13人

☆資格保有者
一級建築士:1名
二級建築士:1名
コスト管理士:2名
建築積算士:18名
本社所在地
〒170-0013
東京都豊島区東池袋3丁目12番地2号 ONEST池袋イーストビル3F
(アクセス)
各線「池袋駅」東口より徒歩8分
有楽町線「東池袋駅」より徒歩6分
事業内容
■建築積算
■BIMソリューション(BIM積算、BIMコンサルティング、BIMモデリング、BIMツール開発)
加盟団体
■益社団法人 日本建築積算協会
■一般社団法人 日本建築積算事務所協会
■一般社団法人 東京都建築士事務所協会
平均年齢
36.5歳
連絡先
株式会社フジキ建築事務所
〒170-0013
東京都豊島区東池袋3丁目12番地2号 ONEST池袋イーストビル3F
電話番号:03-3981-3615

管理部 採用担当:千頭和(ちずわ)
e-mail:saiyou@fujiki-k.co.jp
採用専用ダイヤル:080-2058-1063
ホームページ
https://www.fujiki-k.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)