正社員

エヌシーオートメーション株式会社 NEW!!

業種
商社(電気・電子・精密機器関連)精密機器・計測機器商社(機械・金属・鉄鋼関連)
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)技術・システム営業営業系その他
本社
愛知県
働き方の特徴
年間休日120日以上月平均残業20時間未満裁量権が大きい直接感謝される仕事
教育制度・研修が充実 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/07/31(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

ロボット、AI、IoTなど、先端技術との連携によって、ものづくり現場の「したい!」を叶える技術商社。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業70年以上の歴史を誇る技術商社!黒字経営を続ける安定企業
  • AI、協働ロボットなど多彩なメーカーの最新技術をキャッチUP
  • 有給取得率85%&平均残業14hでワークライフバランスを実現
エヌシーオートメーションはものづくり現場の「したい!」を叶える技術商社です。ものづくりの現場は少子高齢化による人手不足や技術継承、品質向上、省エネ、IoT化など、さまざまな課題を抱えており、当社は東海エリアを中心に自動化ソリューションの提案を通じて未来のものづくりを支えています。

―◆「商社機能」に「技術」という付加価値をプラス
当社はFA産業機器、FA電設資材、ロボットなどの商材に"技術"という付加価値を付けて、お客様に最適なソリューションを提供しています。商社といっても仕入れた商材をただ販売するのではなく、最前線でお客様のご要望をお聞きする営業と、専門的な知見と技術力を持ったSE(セールスエンジニア)が連携を取りあうことで、お客様の課題解決を実現しています。

―◆黒字経営を維持しながら成長を続ける安定企業
世界第1位のシェアを誇るデンマークの協働ロボット「Universal Robots」をはじめ、複数の大手メーカーと一次代理店契約を締結しており、幅広い商材を取り扱う技術商社として、大手企業とお取引をいただいています。また、当社は上場企業と資本関係にあり経営基盤は盤石。長年に渡り黒字経営を維持しながら安定成長を続けています。

―◆多様な業界をターゲットに可能性を広げていく
当社は自動車業界だけでなく、食品・化学薬品・工作機・木工など、幅広い業界をターゲットに事業を展開しています。また、最近は物流・農家など、製造業以外の産業でもビジネスチャンスが広がっており、人とロボットが協働するスマートな現場づくりで、より多様な社会課題の解決に取り組んでいきたいと考えています。
エヌシーオートメーションはものづくり現場の「したい!」を叶える技術商社です。ものづくりの現場は少子高齢化による人手不足や技術継承、品質向上、省エネ、IoT化など、さまざまな課題を抱えており、当社は東海エリアを中心に自動化ソリューションの提案を通じて未来のものづくりを支えています。

―◆「商社機能」に「技術」という付加価値をプラス
当社はFA産業機器、FA電設資材、ロボットなどの商材に"技術"という付加価値を付けて、お客様に最適なソリューションを提供しています。商社といっても仕入れた商材をただ販売するのではなく、最前線でお客様のご要望をお聞きする営業と、専門的な知見と技術力を持ったSE(セールスエンジニア)が連携を取りあうことで、お客様の課題解決を実現しています。

―◆黒字経営を維持しながら成長を続ける安定企業
世界第1位のシェアを誇るデンマークの協働ロボット「Universal Robots」をはじめ、複数の大手メーカーと一次代理店契約を締結しており、幅広い商材を取り扱う技術商社として、大手企業とお取引をいただいています。また、当社は上場企業と資本関係にあり経営基盤は盤石。長年に渡り黒字経営を維持しながら安定成長を続けています。

―◆多様な業界をターゲットに可能性を広げていく
当社は自動車業界だけでなく、食品・化学薬品・工作機・木工など、幅広い業界をターゲットに事業を展開しています。また、最近は物流・農家など、製造業以外の産業でもビジネスチャンスが広がっており、人とロボットが協働するスマートな現場づくりで、より多様な社会課題の解決に取り組んでいきたいと考えています。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

2ヶ月間の座学研修をはじめ、OJT制度、メーカー研修、e-ラーニングなど、多様な研修教育を行っています。さらに問題解決能力など、ビジネスパーソンとして必要なスキルを養う外部研修の導入も予定しています。

転勤なし

当社は東海エリアを中心に事業を展開しており、全営業拠点のうち8割が東海3県内(愛知・岐阜・三重)にあります。入社時には希望の配属拠点を自由に選ぶことができ、将来的にも転居を伴う異動はありません。

ワークライフバランスを重視

計画年休を含めると年間休日は120日あり、土日祝休みで夏季・年末年始の長期休暇もしっかり設けられています。また、有給休暇は1時間単位で取得可能。プライベートを大切にしながら働ける環境が整っています。

企業概要

設立
2001年10月1日
代表者
代表取締役 西垣 圭悟
資本金
98,552,000円
従業員数
106名(2025年4月1日現在)
本社所在地
愛知県名古屋市東区葵2-12-1 ナカノビル3階
事業内容
「FA」及び「ロボット」分野に特化した技術商社(制御機器・電設資材・協働ロボットの卸売)
■FA産業機器事業
■FA電設資材事業
■ロボット事業
■顧客事業
■特約事業
事業所
■一宮営業所/愛知県一宮市桜3丁目9番4号
■滋賀営業所/滋賀県東近江市沖野3丁目8-5
■多治見営業所/岐阜県多治見市音羽町3-18-3
■豊田営業所/愛知県豊田市曙町2-16 第2ミユキビル1F
■豊橋営業所/愛知県豊橋市中郷町118-1 豊橋サウスビル2階-B
■三重オフィス/三重県津市広明町120番地1 津公園会館1F
■中川事業所 ROBOTS営業課/名古屋市中川区玉船町2丁目1-1
平均年齢
43歳
沿革
1946年 西垣電機商会(後に西垣電機株式会社に改組)創業
1951年 中日電機製作所(後に中日電機株式会社に改組)創業
2001年 西垣電機と中日電機の合併により、エヌシーオートメーション株式会社を設立
2003年 豊田営業所開設 名古屋倉庫を移転し、中川倉庫を開設(株式会社KYOTSUに業務委託)
2004年 ISO14001認証取得
2005年 環境保護への取り組みとして「あかり安心サービス」を開始
2005年 マルハ電機株式会社と業務提携
2007年 豊橋営業所開設
2016年 三重オフィス開設
2017年 ユニバーサルロボット国内正規代理店契約締結
2019年 滋賀営業所移転
2019年 年間売上100億円を達成
2019年 豊橋営業所移転
2021年 豊田営業所移転
2021年 中川物流センター新設
許認可
一般建設業許可(電気工事業) 愛知県知事(般-3)第107957号
高度管理医療機器等販売業許可 名高機第1934号
古物商許可 愛知県公安委員会 第541021901400号
適格請求書発行事業者登録番号 T1-1800-0103-9473
連絡先
【エヌシーオートメーション株式会社】
愛知県名古屋市東区葵2-12-1 ナカノビル3階
TEL:052-931-1461
ホームページ
https://www.ncauto.co.jp/
企業SNS
企業SNSアイコン企業SNSアイコン

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)