大学1,2年生歓迎
最終更新日:2025/07/30(水) 掲載終了日:2025/08/26(火)

プロフィール

経済産業省の九州地区ブロック機関~ワクワクする九州を創ろう~
経済産業省のブロック機関の一つで、福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島の7県域を管轄。
○総務企画部…司令塔として組織の基幹業務(一般企業でいう人事・経営・広報)を担っています。
○国際部…国際会議の開催、企業のアジア新興国市場への参入支援、食品などの輸出販路拡大などを行っています。
○地域経済部…創業・ベンチャー企業支援や次世代産業の創出・技術開発や強化を行っています。
○産業部…経済社会の変化や災害などに対応すべく中小企業の支援・振興を担っています。
○資源エネルギー環境部…クリーンエネルギーの普及や省エネ推進、電気・ガスなどの安定供給のための取組を行っています。

\先輩に聞いた!この仕事のココが魅力/
<スケールの大きさ>
組織理念に掲げる「未来につなぐ、活力ある九州の実現」のとおり、九州の経済全体に与える影響は、全国、さらにはアジアへ波及していきます。
<地元への貢献>
埋もれている「九州ならでは」の食、技術、文化といった魅力を掘り起し、支援していくことは生まれ育った地元への貢献及び未来へ繋げられるやりがいになります。
<社会課題の解決>
例えば、モノづくりや先端技術を用いた企業の支援を通して、技術者不足の改善を図るといったような、より良い社会づくりにも携わることができます。

【イベントで詳しい話を聞こう!】
<1~3年生対象>Super Business Forum[福岡:8/5(火)]では、
組織情報だけでなく、実際に働く職員の「リアル」を聴くことができます。
経済産業省のブロック機関の一つで、福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島の7県域を管轄。
○総務企画部…司令塔として組織の基幹業務(一般企業でいう人事・経営・広報)を担っています。
○国際部…国際会議の開催、企業のアジア新興国市場への参入支援、食品などの輸出販路拡大などを行っています。
○地域経済部…創業・ベンチャー企業支援や次世代産業の創出・技術開発や強化を行っています。
○産業部…経済社会の変化や災害などに対応すべく中小企業の支援・振興を担っています。
○資源エネルギー環境部…クリーンエネルギーの普及や省エネ推進、電気・ガスなどの安定供給のための取組を行っています。

\先輩に聞いた!この仕事のココが魅力/
<スケールの大きさ>
組織理念に掲げる「未来につなぐ、活力ある九州の実現」のとおり、九州の経済全体に与える影響は、全国、さらにはアジアへ波及していきます。
<地元への貢献>
埋もれている「九州ならでは」の食、技術、文化といった魅力を掘り起し、支援していくことは生まれ育った地元への貢献及び未来へ繋げられるやりがいになります。
<社会課題の解決>
例えば、モノづくりや先端技術を用いた企業の支援を通して、技術者不足の改善を図るといったような、より良い社会づくりにも携わることができます。

【イベントで詳しい話を聞こう!】
<1~3年生対象>Super Business Forum[福岡:8/5(火)]では、
組織情報だけでなく、実際に働く職員の「リアル」を聴くことができます。
自治体や経済団体などと連携し、アジアのゲートウェイ九州経済の持続的な成長に向けて様々な施策を実行中

企業概要

設立
明治25年
代表者
九州経済産業局長 米田 健三
資本金
公的機関のためなし
売上高
公的機関のためなし
従業員数
225名
本社所在地
福岡市博多区博多駅東2-11-1 福岡合同庁舎6階
事業内容
地域産業振興事業
中小企業支援事業
エネルギー・環境推進事業
デジタル・イノベーション推進事業
地域課題解決支援事業
事業所
福岡市博多区博多駅東2-11-1 福岡合同庁舎6階
ホームページ
https://www.kyushu.meti.go.jp/
企業SNS
企業SNSアイコン

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)