正社員

旭化成アミダス株式会社 NEW!!

業種
ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連人材サービス
職種
法人営業(BtoB)人材コーディネーターシステムエンジニアシステム運用・保守
本社
東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上月平均残業20時間未満直接感謝される仕事リモートワーク・在宅勤務可
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/07/28(月) 掲載終了日:2025/10/19(日)

プロフィール

人と企業をつなぎ、ITで未来を支える――旭化成アミダス
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 旭化成株式会社100%出資の総合人材サービス会社
  • ”ITだけじゃない”着実に成長できる充実した教育制度
  • 月平均残業15時間以内/フレックスタイム×在宅勤務あり
旭化成アミダスは、旭化成グループの人材・ITサービスを担う会社です。
人材サービスでは、企業が求める人材を見つけ、働く人が安心して活躍できる環境を整えることで、企業と人の成長を支えています。
ITサービスでは、社内システムの開発・運用を通じて、業務の効率化や働き方改革を推進しています。

たとえば、旭化成グループの工場やオフィスで使われる業務システムの設計・改善を行い、現場の声を反映した使いやすい仕組みをつくることで、働く人の生産性や満足度を高めています。ITと人材、両方の視点から企業活動を支えるのが、旭化成アミダスの特徴です。

当社の強みは、旭化成グループの安定した経営基盤と、人を大切にする企業文化です。若手社員でも意見を出しやすく、チャレンジを歓迎する風土があり、成長意欲のある方には最適な環境です。
また、働きやすさも当社の大きな魅力のひとつです。旭化成グループが掲げる「人は財産、すべては人から」という考えのもと、社員一人ひとりが安心して長く働ける制度が整っています。フレックスタイム制度や在宅勤務制度(入社2年目以降)など、柔軟な働き方を取り入れており、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。さらに、年次有給休暇の取得を推奨する風土や、産休・育休からの復職実績も多数あり、長く安心して働ける環境が整っています。

「人と企業の“いい出会い”をつくる」「ITの力で働き方を変える」――そんな仕事に、あなたも挑戦してみませんか?
旭化成アミダスは、旭化成グループの人材・ITサービスを担う会社です。
人材サービスでは、企業が求める人材を見つけ、働く人が安心して活躍できる環境を整えることで、企業と人の成長を支えています。
ITサービスでは、社内システムの開発・運用を通じて、業務の効率化や働き方改革を推進しています。

たとえば、旭化成グループの工場やオフィスで使われる業務システムの設計・改善を行い、現場の声を反映した使いやすい仕組みをつくることで、働く人の生産性や満足度を高めています。ITと人材、両方の視点から企業活動を支えるのが、旭化成アミダスの特徴です。

当社の強みは、旭化成グループの安定した経営基盤と、人を大切にする企業文化です。若手社員でも意見を出しやすく、チャレンジを歓迎する風土があり、成長意欲のある方には最適な環境です。
また、働きやすさも当社の大きな魅力のひとつです。旭化成グループが掲げる「人は財産、すべては人から」という考えのもと、社員一人ひとりが安心して長く働ける制度が整っています。フレックスタイム制度や在宅勤務制度(入社2年目以降)など、柔軟な働き方を取り入れており、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。さらに、年次有給休暇の取得を推奨する風土や、産休・育休からの復職実績も多数あり、長く安心して働ける環境が整っています。

「人と企業の“いい出会い”をつくる」「ITの力で働き方を変える」――そんな仕事に、あなたも挑戦してみませんか?

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

社員一人ひとりが仕事の生産性を高め、よりメリハリのある働き方を実現することを目指して、育児休業制度や年次有給休暇、育児休業の取得推進など、さまざまな取り組みを進めています。

教育制度・研修が充実

独自の育成プログラムでIT未経験からでもエンジニアとして活躍できるよう、内定時期から研修を実施。
入社後も充実した研修制度や自己研鑽支援サポートがあり、働きながら成長できる環境を用意しております。

福利厚生が自慢

安心して働きながら、自己成長や将来設計にしっかり取り組めるよう、充実した福利厚生制度を整えています。
資格取得支援制度や兼業・副業制度をはじめ、社員の挑戦やキャリアアップを後押しする制度があります。

企業概要

設立
1987年1月9日
代表者
代表取締役社長 原田 光浩
資本金
8000万円
※旭化成株式会社100%出資
売上高
124億円(2024年3月期)
従業員数
672名
本社所在地
〒101-8480
東京都千代田区神田錦町三丁目22番地 テラススクエア5階
事業内容
・人材派遣事業(許可NO:派13-010152)
・有料職業紹介(許可NO:13-ュ-010210)、紹介予定派遣事業
・アウトソーシング事業
・教育研修事業
・ISO認証審査受託事業
・経営コンサルティング事業
・技術特許情報調査事業
事業所
東京、川崎、富士、名古屋、大阪、守山、水島、福岡、延岡、大分
※ITエンジニア職の初期配属は【東京エリア】となります。
「旭化成アミダス」社名の由来
サービス・ソフト化時代の中で
次々と仕事・サービスを「編み出す」ことにより
働く人の技術・スキルを「編み出す」
ワンストップとベストマッチによる課題解決を
「編み出す」ことで社会に貢献をしたいという思いが
込められています。
連絡先
旭化成アミダス株式会社
企画管理部 人事・総務グループ
人事室 採用担当
Mail:amidas-fit@om.asahi-kasei.co.jp
Address:〒101-8480 東京都千代田区神田錦町3-22 テラススクエア5階

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)