日本全国57病院を運営する、JCHO(ジェイコー)。厚生労働省所管の医療法人《地域医療を支える!》

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
JCHOの病院運営を支えている、事務系総合職。
-
基本給と別に地域手当・住居手当など各種手当を別途支給。
-
完全週休2日制・土日祝休みなど。長く安心して働ける環境◎
私たちJCHO(ジェイコー)は、全国に57の病院を展開する、日本最大級の医療ネットワークを運営しています。正式名称は「独立行政法人 地域医療機能推進機構」。厚生労働省が所管する医療法人として、地域に根ざした医療サービスを提供し、地域包括ケアの中心的な役割を担っています。
■JCHOの「事務系総合職」ってどんな仕事?
JCHOの病院運営を支えているのが、事務系総合職。
たとえば、職場環境を整える「総務」、病院のお金の流れを管理する「経理」、患者さんの診療情報を扱う「医事」など、さまざまな業務を担当。いろんなポジションのスタッフと協力しながら、スムーズな医療提供を裏側から支えています。
■しっかり学べる◎キャリアに合わせた研修制度
入職後の研修は、業務のスキルを詰め込むだけじゃありません。他職種と一緒に学ぶ機会もあり、視野を広げながら成長できます。
同期と定期的に会える場にもなっていて、自然と仲間ができるのも嬉しいポイント。社会人としてステップアップしながら、着実にスキルを身につけられます。
■安心して働ける!安定の職場環境
◎キャリアに応じて年収もアップ!
一般職→係長→課長とステップを踏むごとに年収アップ。頑張った分、しっかり評価されます。
◎賞与&手当も充実!
賞与は年3~4.6ヵ月分支給。さらに住宅手当・扶養手当など、生活をサポートする制度も整っています。
◎オフも大切にできる!
完全週休2日制(土日祝休み)+夏季休暇・年末年始休暇あり。無理なくリフレッシュできるから、長く安心して働ける環境です。