正社員

株式会社ナンガ NEW!!

業種
繊維・アパレル・服飾関連アパレル・ファッション流通・専門店
職種
販売・接客店長・店舗運営物流・在庫管理生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
滋賀県
働き方の特徴
年間休日120日以上月平均残業20時間未満裁量権が大きい
教育制度・研修が充実 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/10/08(水) 掲載終了日:2025/11/02(日)

プロフィール

10/11(土)滋賀開催の就職イベントに出展!創業80年超を誇るアウトドアブランド<NANGA>
ナンガは、1941年に創業者「横田駒三」によって、近江真綿布団の産地からスタートした、ダウンメーカーです。

社名「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。
ナンガ・パルバットは標高8126mで世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、その社名には先代横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろうという」という思いが込められています。
ナンガは、1941年に創業者「横田駒三」によって、近江真綿布団の産地からスタートした、ダウンメーカーです。

社名「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。
ナンガ・パルバットは標高8126mで世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、その社名には先代横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろうという」という思いが込められています。

入社後1年で活躍するために

新入社員研修

先輩社員とのOJT研修等で、仕事を覚えていきます。

企業概要

創業
1990年(平成2年)6月
法人設立前:1941年(昭和16年)横田縫製開業
代表者
横田 智之(よこた ともゆき)
資本金
8,700万円
従業員数
160人(2024年2月29日現在)
本社所在地
〒521-0223 滋賀県米原市本市場182-1
事業内容
アウトドア製品・アパレル製品の企画、開発、生産、販売
連絡先
株式会社ナンガ
採用担当 迄
ホームページ
https://nanga.jp/recruit/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)