正社員

西日本イワタニガス株式会社

業種
商社(化学・石油・エネルギー関連)電力・ガス・水道・エネルギー商社(その他)
職種
営業
本社
大阪府
最終更新日:2025/09/30(火) 掲載終了日:2025/12/22(月)

プロフィール

【イワタニグループ】国内の様々な“ものづくり企業”を「ガス」のチカラで支える、安定企業
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 高圧ガス販売で国内トップシェアを誇るイワタニグループ」の一員
  • 【対面/Web】2.5時間で営業の業務を学べる仕事体験を開催
  • 年間休日127日/実働7.5時間/1日平均残業30分以内
親会社の岩谷産業は、日本で初めて家庭用LPガスの販売を行い、今【国内で最も普及しているLPガスブランド】です。
また、産業に欠かせないガスにおいてもトップクラスの供給力を誇り、連結売上高は8,830億円と、業界を代表するグループ企業となっています。
私たち西日本イワタニガスは、そんな岩谷産業のグループ会社として、西日本エリアを中心に主に産業用ガスや関連機器を供給している企業です。
ものづくり用の高圧ガス(酸素・窒素・アルゴン・炭酸・ヘリウム・水素など)や、スーパー向けのドライアイスをはじめ、
最新鋭の溶接ロボットやレーザー加工切断機、溶接材料などを販売しています。
私たちの強みは、全国に構える“20ヵ所以上”の拠点を活かした、事業の展開力。
自動車や建物、医療、水産物など……様々な産業を“ガス”の側面から支えています。

◆風通しのよさが魅力◆
誰かが困っていればすぐに手を差し伸べる、そんな先輩社員が多いのが当社の魅力。
相談すれば仕事の手を止めてでも教えてもらえます。
また、若手のチャレンジを歓迎する風土が根付いており、早くに大きな仕事を任せてもらえる環境も特徴の一つです。

◆《対面・Web両開催》営業職の仕事体験を開催◆
当社の営業職について理解を深めていただく、仕事体験を開催いたします。
当日は提案営業の仕事を体験しながら、私たちの事業や業界の理解を深められるプログラムをご用意。
先輩社員に気になったことを何でも聞ける「フリートーク座談会」も実施するので、ここだけの“リアルな話”を聞けるかもしれません。
皆さんのご参加をお待ちしています。
親会社の岩谷産業は、日本で初めて家庭用LPガスの販売を行い、今【国内で最も普及しているLPガスブランド】です。
また、産業に欠かせないガスにおいてもトップクラスの供給力を誇り、連結売上高は8,830億円と、業界を代表するグループ企業となっています。
私たち西日本イワタニガスは、そんな岩谷産業のグループ会社として、西日本エリアを中心に主に産業用ガスや関連機器を供給している企業です。
ものづくり用の高圧ガス(酸素・窒素・アルゴン・炭酸・ヘリウム・水素など)や、スーパー向けのドライアイスをはじめ、
最新鋭の溶接ロボットやレーザー加工切断機、溶接材料などを販売しています。
私たちの強みは、全国に構える“20ヵ所以上”の拠点を活かした、事業の展開力。
自動車や建物、医療、水産物など……様々な産業を“ガス”の側面から支えています。

◆風通しのよさが魅力◆
誰かが困っていればすぐに手を差し伸べる、そんな先輩社員が多いのが当社の魅力。
相談すれば仕事の手を止めてでも教えてもらえます。
また、若手のチャレンジを歓迎する風土が根付いており、早くに大きな仕事を任せてもらえる環境も特徴の一つです。

◆《対面・Web両開催》営業職の仕事体験を開催◆
当社の営業職について理解を深めていただく、仕事体験を開催いたします。
当日は提案営業の仕事を体験しながら、私たちの事業や業界の理解を深められるプログラムをご用意。
先輩社員に気になったことを何でも聞ける「フリートーク座談会」も実施するので、ここだけの“リアルな話”を聞けるかもしれません。
皆さんのご参加をお待ちしています。

入社後1年で活躍するために

制度・働き方

研修制度のほか、大きな裁量権で自分流のスタイルを築けるのが当社の魅力。知識がなくても挑戦できます!

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

連結売上高8,830億円を誇るガス&エネルギー業界大手の、岩谷産業。私たちはそんな岩谷産業グループの一員として、様々な業界に向けて高圧ガスやドライアイス、さらには産業用の最新機器などを提供しています。

ワークライフバランスを重視

年間休日は127日、実働は7.5時間で残業は1日平均30分以内と、プライベートを大切に働ける環境です。さらに、前年度の育児休業取得率は100%!ライフステージが変わっても、長く働き続けられますよ。

教育制度・研修が充実

「新入社員/若手社員/中堅社員研修」など、段階別の研修制度をご用意しているので、着実にステップアップしていただけます。また、通信教育制度や資格取得奨励制度などで、社員のスキルアップを支援しています◎

企業概要

創業・設立
創業:1979年1月6日
設立:2016年4月1日
代表者
代表取締役社長 竹本 克哉
資本金
3億5,450万円(授権資本10億円)
売上高
154億円(2025年3月期実績)
従業員数
238名(2025年6月1日時点)
本社所在地
〒552-0001
大阪市港区波除1-1-25
事業内容
産業用ガスの供給
切断・溶接・ガス関連機器、環境機器の供給
事業所
◆中部支社
〒457-0841
名古屋市南区豊田5-11-48

◆近畿支社
〒552-0001
大阪市港区波除1-1-25

◆中国支社
〒739-0321
広島市安芸区中野1-7-2

◆九州支社
〒811-2231
福岡県糟屋郡志免町別府東3-1-7

その他、全国20ヵ所以上に営業所・拠点を構えております。
平均年齢
38.01歳(2025年4月時点)
株主構成
岩谷産業(株)
連絡先
西日本イワタニガス(株)
仕事体験担当:06-6582-7611
ホームページ
https://www.ign.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)