正社員

株式会社日立ハイテクアナリシス NEW!!

業種
精密機器・計測機器電気機器・電子機器・半導体関連商社(電気・電子・精密機器関連)
職種
機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/07/04(金) 掲載終了日:2025/09/25(木)

プロフィール

【7月追加募集】計測・分析装置の最先端◎加工する・見る・測る・分析する領域で世界を支えています。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 大企業の安定感と温かさのある社風で働きやすい環境
  • フレックスタイム、在宅勤務も可などワークライフバランス良好
  • メーカー・研究者のニーズや課題に寄り添い、高い社会貢献性
当社は、日立グループの計測・分析・観察装置の開発・製造・販売・保守を行っています。
世界中の先端企業、大学、公的研究機関などとお取引しており、
新技術・製品開発、生産管理、環境保全、エネルギー分野等における研究・商品開発で当社の装置が活躍しています!

■世界初、日本発の独自製品を開発!
私たちが開発・製造する製品は、普段の皆さんの暮らしの中に溶け込んでいます。
例えば、スマートフォンの内部を構成する最先端の微小、高性能な電子部品や、
電気自動車や燃料自動車に使用される電池の安全性を確保するためのサービスなど、
周りで使われている製品に欠かせない一部分を担っています。
中には、世界初、日本発の独自製品も!

■教育制度がしっかり!
入社時はもちろん、入社後も段階的にスキルアップ、ステップアップしていけるような、教育制度を設けています。
自身のキャリア形成に合わせて、専門分野の研修や、役職研修、特許の研修など豊富な種類があります。
他、eラーニングや日立アカデミーの講座もあります。

■日立グループならでは働きやすさ
フレックスタイムを導入しており、ロケーションフリーワーク(在宅勤務やサテライトオフィス勤務等の会社のオフィス以外での勤務が可能)制度もあります。
また、住宅支援制度やライフ・ワークスタイルサポート手当など、福利厚生や手当なども充実しているため、多くの社員がそれらを活用し、のびのびと働いています!
柔軟な働く環境を整え、社員が心地よく長く安心して働けることを目指しています。

当社と一緒に、先端技術から食品の安全まで、世の中ので安全快適な生活を支えませんか?
当社は、日立グループの計測・分析・観察装置の開発・製造・販売・保守を行っています。
世界中の先端企業、大学、公的研究機関などとお取引しており、
新技術・製品開発、生産管理、環境保全、エネルギー分野等における研究・商品開発で当社の装置が活躍しています!

■世界初、日本発の独自製品を開発!
私たちが開発・製造する製品は、普段の皆さんの暮らしの中に溶け込んでいます。
例えば、スマートフォンの内部を構成する最先端の微小、高性能な電子部品や、
電気自動車や燃料自動車に使用される電池の安全性を確保するためのサービスなど、
周りで使われている製品に欠かせない一部分を担っています。
中には、世界初、日本発の独自製品も!

■教育制度がしっかり!
入社時はもちろん、入社後も段階的にスキルアップ、ステップアップしていけるような、教育制度を設けています。
自身のキャリア形成に合わせて、専門分野の研修や、役職研修、特許の研修など豊富な種類があります。
他、eラーニングや日立アカデミーの講座もあります。

■日立グループならでは働きやすさ
フレックスタイムを導入しており、ロケーションフリーワーク(在宅勤務やサテライトオフィス勤務等の会社のオフィス以外での勤務が可能)制度もあります。
また、住宅支援制度やライフ・ワークスタイルサポート手当など、福利厚生や手当なども充実しているため、多くの社員がそれらを活用し、のびのびと働いています!
柔軟な働く環境を整え、社員が心地よく長く安心して働けることを目指しています。

当社と一緒に、先端技術から食品の安全まで、世の中ので安全快適な生活を支えませんか?

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

社員にインタビューを行うと、多くの方が当社の社風について語ってくれます。
分からないことを聞きやすい、自身のアイデアを発信しやすい、すぐに手を差し伸べてくれる、など、お互いを尊重し働ける会社です!

教育制度・研修が充実

新入社員研修を用意しており、研修を受けてから会社に慣れていくことが出来ます。その後もスキルアップのための専門分野の研修や、自身の役職・キャリア形成に合った、段階的な研修も豊富です!

商品・サービスの知名度が高い

日立グループの一員として、身の回りの製品に使用されているものの部品やそれらに欠かせないサービスの中核を担っています。設計から保守まで一気通貫で行っており、お客様の課題解決に全力で向き合っています。

企業概要

設立
2000年3月1日
代表者
代表取締役 取締役社長
今野 充
資本金
1億円
売上高
232億円(2023年度3月)
従業員数
581名(2025年4月1日時点)
本社所在地
〒105-6411
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
事業内容
電子デバイス市場、環境分析市場、食品・高分子材料市場、研究市場 等で使用される、計測・分析・観察装置の開発、設計、製造、販売。

■製品ソリューション
熱分析・粘弾性装置
液体クロマトグラフ(HPLC、アミノ酸分析計)
分光分析装置(UV-Vis/NIR、FL)
原子吸光光度計(AA)
ICP発光分光分析装置(ICP-OES/ICP-MS)
蛍光X線分析装置(XRF)
膜厚測定装置
X線回折装置(XRD)
X線検出器
質量分析装置(LC-MS、GC-MS)
核磁気共鳴装置(NMR)
電子スピン共鳴装置(ESR)
電気化学分析装置(滴定、水質、水分測定)
環境用分析・計測機器・装置
ガスバリア試験装置
オンサイト(ハンドヘルド/モバイル)元素分析装置
固体発光分光分析装置(OES)
微生物迅速検査装置
計測・試験・分析 受託評価サービス
国内拠点一覧
■本社
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー
■富士小山事業所
静岡県駿東郡小山町竹之下36-1
■那珂事業所
茨城県ひたちなか市市毛1040番地
■中部支店
愛知県名古屋市中区錦二丁目13番19号 瀧定ビル
■関西支店
大阪府大阪市淀川区宮原三丁目3番31号 上村ニッセイビル
■サイエンスソリューションラボ東京
東京都中央区新富二丁目15番5号 RBM築地ビル
■サイエンスソリューションラボ大阪
大阪府大阪市淀川区宮原三丁目3番31号 上村ニッセイビル
■東京サービスセンタ
東京都中央区新富二丁目15番5号 RBM築地ビル
■大阪サービスセンタ
大阪府大阪市淀川区宮原三丁目3番31号 上村ニッセイビル
■小山サービスセンタ
静岡県駿東郡小山町竹之下36-1
連絡先
〒105-6411
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号
(株)日立ハイテクサイエンス
電話番号:03-3504-3966(代)
E-mail: hhs-recruit.fy.ml@hitachi-hightech.com
採用担当:杉崎・黒田・菊池

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)