正社員

サンネット株式会社 NEW!!

業種
ソフトウェア・情報処理その他ソフトウェア・情報処理
職種
システムエンジニアネットワークエンジニアセールスエンジニアカスタマーエンジニア
本社
東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし月平均残業20時間未満リモートワーク・在宅勤務可
最終更新日:2025/06/30(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【国内大手企業と直接取引】優れた「業務用アプリケーション」の開発を行う安定SI企業!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 文系出身者が7割!文理不問で活躍できる会社です!
  • 大手有名企業と直接取引!業務用アプリケーションで社会に貢献
  • 50年以上無借金経営継続中/東京都の優良企業にも認定◎
サンネットは、コンピュータがまだ高価だった1970年代にデータ処理を請け負う「受託計算業務」からスタートした企業です。
現在、私たちが最も得意とするのは、お客様のニーズに寄り添う「業務用アプリケーション」の開発。
保険会社・メーカー・旅行会社・通信キャリアなど、幅広い業界の大手企業と直接取引を行っています。
私たちの仕事は「開発して終わり」ではありません。目指すのは、「お客様の期待を超える」サービスを提供する“感動創出企業”。
常にユーザー目線でシステムを進化させ、その後も長く安心して使っていただくために、継続的な改修・保守を行っています。

◆7割が文系出身!
入社後は【約3ヵ月間】の新人研修で、プログラミング言語やシステム開発の基礎を丁寧に学べます。
ですから、文系出身でも全く問題ナシ!「IT知識ゼロ」からスタートした先輩たちも、今では第一線で活躍中です。

◆東京都の優良企業に認定!
“社員を大切にし、社員が感動する企業こそがお客様を感動させる”――当社はそう考えています。
スマートフォンやタブレットから社内データへアクセスできる仕組みを整え、本社では「フリーアドレス制」を導入。
デスクやPCも全社員で共有することで、部門を超えたコミュニケーションが生まれ、業務効率の向上にもつながっています。
これらの「社員の働きやすさ」を考えた環境が評価され、東京都の優良企業として認定を受けているんですよ!

当社のオープンカンパニーに参加してくれた多くの方が、社風や働き方に惹かれてエントリーしてくれています。
Webから気軽に参加OK!ぜひ当社のリアルな雰囲気を知ってください!
サンネットは、コンピュータがまだ高価だった1970年代にデータ処理を請け負う「受託計算業務」からスタートした企業です。
現在、私たちが最も得意とするのは、お客様のニーズに寄り添う「業務用アプリケーション」の開発。
保険会社・メーカー・旅行会社・通信キャリアなど、幅広い業界の大手企業と直接取引を行っています。
私たちの仕事は「開発して終わり」ではありません。目指すのは、「お客様の期待を超える」サービスを提供する“感動創出企業”。
常にユーザー目線でシステムを進化させ、その後も長く安心して使っていただくために、継続的な改修・保守を行っています。

◆7割が文系出身!
入社後は【約3ヵ月間】の新人研修で、プログラミング言語やシステム開発の基礎を丁寧に学べます。
ですから、文系出身でも全く問題ナシ!「IT知識ゼロ」からスタートした先輩たちも、今では第一線で活躍中です。

◆東京都の優良企業に認定!
“社員を大切にし、社員が感動する企業こそがお客様を感動させる”――当社はそう考えています。
スマートフォンやタブレットから社内データへアクセスできる仕組みを整え、本社では「フリーアドレス制」を導入。
デスクやPCも全社員で共有することで、部門を超えたコミュニケーションが生まれ、業務効率の向上にもつながっています。
これらの「社員の働きやすさ」を考えた環境が評価され、東京都の優良企業として認定を受けているんですよ!

当社のオープンカンパニーに参加してくれた多くの方が、社風や働き方に惹かれてエントリーしてくれています。
Webから気軽に参加OK!ぜひ当社のリアルな雰囲気を知ってください!

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

保険会社・メーカー・旅行会社・通信キャリアなどの大手企業と直接契約を結び、「業務アプリケーション」をメインに開発。創業以来50年以上、無借金経営を続ける安定企業です。

教育制度・研修が充実

入社後は約3ヵ月間の新人研修をご用意。プログラミング言語やシステム開発の基礎から学びます。ITの土台をしっかり固めたうえで、先輩が活躍するプロジェクトに配属。実践的なスキルを身につけることができます!

福利厚生が自慢

福利厚生の一環として、北海道・長沼町にワーケーションオフィスを開設!普段の職場を離れて働くことで、気分もリフレッシュ。自然豊かな環境の中で、休暇を楽しみながらリモートワークができますよ。

企業概要

設立
1969年10月1日
代表者
代表取締役社長 市川 聡
資本金
3,200万円
売上高
18億3,700万円(2024年6月決算期)
従業員数
215名(2025年4月1日現在)
本社所在地
〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1-6-1 小田原第一生命ビル3階
事業内容
■システム開発事業
業務アプリケーションシステムの開発・保守。

■情報サービス事業
商工会議所や全国の自治体を中心に自社開発システムをクラウド上で提供。

■アウトソーシング業務
データ入力や帳票の発行・封入・発送といった、情報システム運用に関わる業務をまとめて請け負うアウトソーシングサービスを展開。

《主なシステム開発実績》
■企業
株式会社IHIエスキューブ
NTTコミュニケーションズ株式会社
コニカミノルタ情報システム株式会社
JR東日本メカトロニクス株式会社
JX金属株式会社
第一生命テクノクロス株式会社
第一生命保険株式会社
株式会社ほくやく・竹山ホールディングス
北海道ガス株式会社
三菱地所ITソリューションズ株式会社

■学校法人
学校法人立教学院(立教大学)

■行政機関
小田原市役所をはじめ全国95自治体

■商工会議所・商工会
全国11商工会議所
事業所
東京本社
〒163-0703 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビル3階

長沼ワーケーションオフィス
〒069-1334 北海道夕張郡長沼町錦町南1-12-14
平均年齢
全体35.7歳(男性36.7歳/女性33.3歳)
沿革
1969年10月 (株)小田原電子計算センター設立
1987年4月 社名を(株)小田原電算に変更/関連会社(株)ツー・ワン設立
1996年10月 CI実施に伴い社名をサンネット(株)に変更
2000年2月 東京営業所開設
2001年3月 経済産業省(旧通産省)のSI登録・認定企業となる
2002年12月 人材育成書籍(第一弾)出版「キャリアパスによる人材育成人事評価運用と実践」
2003年2月 ISO-9001:2000取得
2006年9月 人材育成書籍(第二弾)出版「ソフトウェア企業は人材育成なくして生き残れない-人を育てる4つの柱-」
2007年10月 プライバシーマーク取得
2009年2月 ISO27001取得
2018年2月 特許取得(文字表示システム、文字表示装置及び文字表示システムを実現させるためのプログラム)
2024年3月 特許取得(ベリファイシステム)
グループ企業
(株)八王子情報センター
(株)アラウダ
連絡先
〒163-0703 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビル3F
サンネット株式会社 東京本社 人事広報部 採用担当 宛
Email:saiyo@sunnet.co.jp
ホームページ
https://www.sunnet.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)