正社員

エコムカワムラ株式会社【限定職(事務職)】 NEW!!

業種
環境・リサイクル商社(化学・石油・エネルギー関連)その他メーカー・製造関連
本社
岐阜県
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし月平均残業20時間未満
女性管理職20%以上 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/07/01(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【1980年創業】再生エネルギー×ECO化/地球の未来をつくるリサイクル企業<年間休日122日>
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 上流からECO化エネルギーの創出に貢献/業界トップの技術力
  • 不要なモノも未来への大切な資源/循環型社会を第一線で支える
  • 残業1日1時間以内/年間平均有休取得10日/育休取得100%
突然ですが、普段暮らしている街を少し見渡してみてください。
新しい家が建っていたり、お気に入りのお店がリニューアルしていたり、たくさんの製品を生み出す工場があったり…。私たちの毎日は、たくさんの『つくる』活動に支えられていますよね。
毎日たくさんのものがつくられ、使われていますが、その過程で「不要になったモノ」もたくさん出てきます。
それらが最終的にどうなるか、想像したことはありますか?

私たちエコムカワムラは、そんな“不要になったモノ”を回収し、再び社会で活躍できる「資源」や「エネルギー」へと生まれ変わらせている、地球にやさしいリサイクル企業です。
例えば、回収した紙やプラスチックは、特殊な技術で「RPF」というエコな固形燃料に生まれ変わっています。このRPFは、石炭の代わりとして工場のボイラーなどで使われ、CO2削減に大きく貢献。
まさに今、世界中が注目している「SDGs」や「脱炭素社会」の実現に、最前線で関わっている会社なんです。

全国に3万社以上ある同業者のなかでも、国の厳しい基準をいくつもクリアし、国内トップクラスの処理能力と実績を誇る私たち。
この事業を始めるためには、たくさんの認可や大規模な設備が必要なため、誰でも簡単に真似できるものではありません。
だからこそ、私たちの仕事は常に需要があり、経営基盤も安定しているんです!

★プライベート重視にピッタリの【限定職】
限定職の年間休日数は122日かつ、残業も月15時間程度。
そのため、週末だけでなく、終業後の時間も自分のために使えます。
仕事だけでなく、プライベートもしっかり充実させたい方にオススメです!
突然ですが、普段暮らしている街を少し見渡してみてください。
新しい家が建っていたり、お気に入りのお店がリニューアルしていたり、たくさんの製品を生み出す工場があったり…。私たちの毎日は、たくさんの『つくる』活動に支えられていますよね。
毎日たくさんのものがつくられ、使われていますが、その過程で「不要になったモノ」もたくさん出てきます。
それらが最終的にどうなるか、想像したことはありますか?

私たちエコムカワムラは、そんな“不要になったモノ”を回収し、再び社会で活躍できる「資源」や「エネルギー」へと生まれ変わらせている、地球にやさしいリサイクル企業です。
例えば、回収した紙やプラスチックは、特殊な技術で「RPF」というエコな固形燃料に生まれ変わっています。このRPFは、石炭の代わりとして工場のボイラーなどで使われ、CO2削減に大きく貢献。
まさに今、世界中が注目している「SDGs」や「脱炭素社会」の実現に、最前線で関わっている会社なんです。

全国に3万社以上ある同業者のなかでも、国の厳しい基準をいくつもクリアし、国内トップクラスの処理能力と実績を誇る私たち。
この事業を始めるためには、たくさんの認可や大規模な設備が必要なため、誰でも簡単に真似できるものではありません。
だからこそ、私たちの仕事は常に需要があり、経営基盤も安定しているんです!

★プライベート重視にピッタリの【限定職】
限定職の年間休日数は122日かつ、残業も月15時間程度。
そのため、週末だけでなく、終業後の時間も自分のために使えます。
仕事だけでなく、プライベートもしっかり充実させたい方にオススメです!

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

年間休日は122日かつ、有休の年平均取得日数は10日。仕事だけでなく、自分の時間もしっかりと確保できます。さらに、育休取得率は100%を誇り、性別問わずキャリアを築いていけます。

風通しのいい関係

当社では、結果だけでなく挑戦したプロセスを大切にする文化があり、誰もが前向きに仕事に取り組めています。また、年次・役職を問わず意見を言いやすく、社員全員でアイデアを共有しながら仕事に取り組んでいます。

福利厚生が自慢

当社は年2回健康診断を実施しており、社員の健康管理を徹底的に支援。さらに、賃貸物件探しのサポートに加え、マイホーム購入時に100万円のキャッシュバックが受けられるなど、ユニークな制度も導入しています。

企業概要

設立
1993年(平成5年)3月31日
※創業/1980年(昭和55年)3月30日
代表者
代表取締役社長 川村 一男
資本金
3,000万円
売上高
39億円(2024年2月度実績)
従業員数
107名(令和6年1月現在)
本社所在地
〒503-0234 岐阜県安八郡輪之内町里85-3
事業内容
■産業廃棄物処分業:(岐阜県)許可番号2121050046号
■産業廃棄物収集運搬業
■製紙原料業
■各種プラスチック・金属買取・再生事業
■環境関連商品の販売
■トイレ、ハウス、浴室、備品等及び一般商品修理、販売、レンタル業
■仮設機材、資材等の販売及びリース業
■一般建設業/解体工事業:岐阜県知事(般-18)第200634号
■古物商業:許可番号 第531090001815号
■リサイクル業:岐阜県公安委員会交付 取得業者 エコムカワムラ株式会社
事業所
■輪之内工場
■輪之内第2工場
■大府東海工場(愛知)
■安八工場
■可児工場
ホームページ
https://ecomkawamura.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)