正社員

株式会社デザインフィル NEW!!

業種
文具・事務機器関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)海外営業営業推進・販売促進企画・商品開発
本社
東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上月平均残業20時間未満裁量権が大きいジョブローテーションあり
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/07/07(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

あなたのアイデアが、次のヒット商品になる!ジョブローテーションで広がる可能性≪年間休日125日≫
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【挑戦できる社風】新商品の開発に企画から携われます!
  • 【多彩なキャリアパス】営業、商品企画、広報、マーケティング等
  • 【働く環境】年間休日125日/月平均残業6時間/住宅手当あり
★「あ、これ好きかも」
そんな小さなときめきから、誰かの毎日がちょっと豊かになる。文具店や雑貨店で、つい手に取ってしまうお気に入り。デザインの美しさ、使い心地の良さ、持っているだけで気分が上がる特別感――。そのひとつに、もしかしたら私たちデザインフィルのアイテムがあるかもしれません。

★デザインフィルについて
手帳や紙製品などでおなじみの「ミドリ」ブランドを中心に、当社は70年以上の歴史を持つ文具メーカーです。企画から製造・出荷まですべて自社で手がけており、グッドデザイン賞をはじめとする数々の受賞歴も。今では世界47の国や地域で、イベントやポップアップショップを展開するなど、グローバルな広がりを見せています。

★キャリアの選択肢が広がる、柔軟な社風
「営業から商品企画へ」「国内営業から海外の営業担当へ」「チームをまとめるマネージャー職へ」そんなふうに部署を越えてステップアップできるのが当社の魅力です。また「やってみたい」「自分に向いているかも」と思ったことにチャレンジできる柔軟な環境があります。実際、入社2年目でイベントリーダーを任されたり、事業へのインパクトが大きい重要顧客との商談に参加したり、若手のうちから活躍する先輩も多数。
「企画したい」「つくってみたい」「自分の手で売ってみたい」そんな想いを、ここではカタチにすることができます。あなたのひらめきが、暮らしに彩りを添えるヒット商品を生むかもしれません。

少しでも気になったら、まずは一歩を。
「文具が好き」「企画に関わってみたい」どんな理由でも大丈夫です。少しでも気になった方は、ぜひエントリーしてみてください。
★「あ、これ好きかも」
そんな小さなときめきから、誰かの毎日がちょっと豊かになる。文具店や雑貨店で、つい手に取ってしまうお気に入り。デザインの美しさ、使い心地の良さ、持っているだけで気分が上がる特別感――。そのひとつに、もしかしたら私たちデザインフィルのアイテムがあるかもしれません。

★デザインフィルについて
手帳や紙製品などでおなじみの「ミドリ」ブランドを中心に、当社は70年以上の歴史を持つ文具メーカーです。企画から製造・出荷まですべて自社で手がけており、グッドデザイン賞をはじめとする数々の受賞歴も。今では世界47の国や地域で、イベントやポップアップショップを展開するなど、グローバルな広がりを見せています。

★キャリアの選択肢が広がる、柔軟な社風
「営業から商品企画へ」「国内営業から海外の営業担当へ」「チームをまとめるマネージャー職へ」そんなふうに部署を越えてステップアップできるのが当社の魅力です。また「やってみたい」「自分に向いているかも」と思ったことにチャレンジできる柔軟な環境があります。実際、入社2年目でイベントリーダーを任されたり、事業へのインパクトが大きい重要顧客との商談に参加したり、若手のうちから活躍する先輩も多数。
「企画したい」「つくってみたい」「自分の手で売ってみたい」そんな想いを、ここではカタチにすることができます。あなたのひらめきが、暮らしに彩りを添えるヒット商品を生むかもしれません。

少しでも気になったら、まずは一歩を。
「文具が好き」「企画に関わってみたい」どんな理由でも大丈夫です。少しでも気になった方は、ぜひエントリーしてみてください。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

社員数は約200名。大規模でないからこそ社員同士の距離が近く、部署を越えて気軽に話し合える空気感が生まれています。社長からも親しく声をかけてもらえるような、横のつながりが強い社風が特長です。

幅広い仕事に携われる

「最初に配属された部署でずっと…」ではなく、10年のうちに2~3つの部署を経験するのが当社の基本スタイル。営業から企画、生産管理へ、といったように、職種を越えてキャリアの幅を広げることができます。

社員の裁量が大きい

早いうちから裁量ある仕事を任せてもらえるのも、当社の特長です。実際に入社2年目でイベントリーダーを務めた社員や、3年目で事業へのインパクトが大きいお客様との商談に参加した社員もいます。

企業概要

設立
1950年
代表者
代表取締役社長 会田 ゆり
資本金
8,000万円
売上高
66億4,000万円(2024年6月)
従業員数
202名(2024年6月現在)
本社所在地
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー9F
事業内容
■ライフスタイルデザイン事業
┗紙製品を中心としたステーショナリーと周辺プロダクトの企画/開発/製造/卸販売/小売販売

■コマーシャルデザイン事業
┗自社開発製品をベースにしたプレミアム、ノベルティーギフトやOEM等の企画/デザイン/製作
事業所
■大阪オフィス
〒577-0013 大阪府東大阪市長田中3-6-17-3F

■福岡オフィス
〒812-0042 福岡県福岡市博多区豊1-8-20 FKビル3号

■工場・商品センター
〒270-0162 千葉県流山市木二丁目22番地の11
主な受賞歴【1】
1992年 グッドデザイン賞 スタンデックステープディスペンサー
1992年 アイ・エフ賞 スタンデックステープディスペンサー
1993年 グッドデザイン賞 スタンデックス原稿ホルダーペンセット
1993年 グッドデザイン賞 エンボッサー
1993年 ドイツ・デザインプラス賞 エンボッサー
1993年 アイ・エフ賞 エンボッサー
1994年 グッドデザイン賞 レターカッター
1994年 ドイツ・デザインプラス賞 レターカッター
1995年 グッドデザイン賞 ライトマン
1995年 ドイツ・デザインプラス賞 ライトマン
1995年 グッドデザイン賞 CLリングホルダー
1996年 グッドデザイン賞 CLパンチリングホルダー
1997年 グッドデザイン賞 CLクリップノート
主な受賞歴【2】
2000年 グッドデザイン賞 1枚切りカッター
2000年 ドイツ・デザインプラス賞 CB定規
2001年 グッドデザイン賞 クリアクリッパー
2001年 ドイツ・デザインプラス賞 クリアクリッパー
2002年 グッドデザイン賞 レターカッターメタル
2002年 グッドデザイン賞 OJミニテープ
2004年 第56回カレンダー展入選
     壁掛けカレンダー手漉き和紙、ペーパークラフトカレンダー
2004年 年鑑日本の空間デザイン入選 ISOT2004ブース設計施行
2005年 グッドデザイン・ロングライフデザイン賞 レターカッター
2006年 ISOTステーショナリーオブザイアー OJスイングバード
2008年 グッドデザイン賞 MDノート
2009年 グッドデザイン賞 デザインフィル デザインプロジェクト
     セトモノデスクトップ
主な受賞歴【3】
2010年 グッドデザイン賞 一枚切りカッター2
2011年 グッドデザイン賞 CL修正テープ<ミニ>
2012年 第21回日本文具大賞デザイン部門優秀賞 インデックスクリップ
2016年 グッドデザイン賞 厚みを測れる定規
2017年 第26回日本文具大賞デザイン部門優秀賞受賞 ブロッククリップ
2018年 グッドデザイン賞 ペンカッター ミニハサミ
2020年 第29回日本文具対象デザイン部門優秀賞 PLOTTER 地球儀
2021年 グッドデザイン賞 クイックテープカッター/XSコンパクトパンチ
2022年 グッドデザイン賞 アルミダンボールカッター/スローコンベックスメジャー/紙製ケースの修正テープ
2024年 グッドデザイン賞 マグネットレターカッター
連絡先
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー9F
株式会社デザインフィル 採用担当
ホームページ
https://www.designphil.co.jp/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)