正社員

デリア食品株式会社【キユーピーグループ】 NEW!!

業種
食品
職種
営業一般事務・秘書・受付物流・在庫管理生産・製造技術開発生産管理・品質管理・メンテナンス企画・商品開発
本社
東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/06/27(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【設立50年】キユーピー(株)100%出資!地域の暮らしに寄り添い、生活に身近な“食”を支える会社
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 全国を6エリアに分けて「地域密着型」のエリア経営を実施!
  • 互いを認め合い、感謝の気持ち “ありがとう” を伝える風土!
  • 平均勤続14.4年!キユーピーグループならではの福利厚生あり
私たちは、あの“マヨネーズ”で有名な【キユーピー株式会社】の100%出資によって設立された「中食事業」を主軸とする会社です。
「中食」とは、家庭で調理する「内食」と飲食店で食事をする「外食」の中間です。
つまり、持ち帰り弁当やお惣菜など、お店で買って自宅でそのまま食べられる食事のこと。
そしてこの「中食」市場は、単身世帯・共働き世帯の増加などのライフスタイルの変化により需要が増加し安定した成長を続けています。

そして当社は、“みんなに「やさしい」を届けよう。”という想いの下、安全・安心でおいしいサラダやお惣菜を提供しています。
そんな私たちは、全国の各生産拠点で【地域ごと】に味を変えたり、【旬の地場野菜】を使ったり、【地域に根ざした商品開発力】が自慢。
キユーピーグループ全体の技術力を活かし、たくさんの方に「おいしさと健康」をお届けしています。

私たちは、働く社員にも「やさしい」環境をご用意しています。
キユーピーグループの「役職別研修」「スキル研修」と、デリア食品独自の「そうざい学校」など、着実に知識やスキルを身につけながらステップアップできる体制を完備。
その他にも、年間休日122日/月残業20時間程度/財産形成貯蓄など、働きやすい環境も整えています。
また、キユーピーグループならではの「親許中元・歳暮制度」「ベビーフードプレゼント」などユニークな福利厚生も◎
そして、お互いを認め合い、感謝の気持ち “ありがとう” を伝える風土が根付く当社は、平均勤続年数は【14.4年】を誇ります!
【設立50年】の安定基盤の下、安心して長く働ける環境を実現しています。
私たちは、あの“マヨネーズ”で有名な【キユーピー株式会社】の100%出資によって設立された「中食事業」を主軸とする会社です。
「中食」とは、家庭で調理する「内食」と飲食店で食事をする「外食」の中間です。
つまり、持ち帰り弁当やお惣菜など、お店で買って自宅でそのまま食べられる食事のこと。
そしてこの「中食」市場は、単身世帯・共働き世帯の増加などのライフスタイルの変化により需要が増加し安定した成長を続けています。

そして当社は、“みんなに「やさしい」を届けよう。”という想いの下、安全・安心でおいしいサラダやお惣菜を提供しています。
そんな私たちは、全国の各生産拠点で【地域ごと】に味を変えたり、【旬の地場野菜】を使ったり、【地域に根ざした商品開発力】が自慢。
キユーピーグループ全体の技術力を活かし、たくさんの方に「おいしさと健康」をお届けしています。

私たちは、働く社員にも「やさしい」環境をご用意しています。
キユーピーグループの「役職別研修」「スキル研修」と、デリア食品独自の「そうざい学校」など、着実に知識やスキルを身につけながらステップアップできる体制を完備。
その他にも、年間休日122日/月残業20時間程度/財産形成貯蓄など、働きやすい環境も整えています。
また、キユーピーグループならではの「親許中元・歳暮制度」「ベビーフードプレゼント」などユニークな福利厚生も◎
そして、お互いを認め合い、感謝の気持ち “ありがとう” を伝える風土が根付く当社は、平均勤続年数は【14.4年】を誇ります!
【設立50年】の安定基盤の下、安心して長く働ける環境を実現しています。

企業概要

設立
1975年7月1日
代表者
代表取締役社長 竹中 成人
資本金
5,000万円
┗キユーピー株式会社の100%出資!
売上高
649億円(2024年度実績)
従業員数
220名(2025年2月時点)

※平均年齢 39歳(2025年2月時点)
本社所在地
〒182-0002
東京都調布市仙川町2-5-7 仙川キユーポート
事業内容
サラダ・惣菜、米飯、麺類、漬物、コミュニケーションフードの製造及び販売
事業所
支店:札幌・東北・東京・名古屋・大阪・福岡
営業所:信越・沖縄

▼詳しくはこちらをご覧ください
https://www.deria-foods.co.jp/company/overview.html
沿革
1973年9月 キユーピーフローズン株式会社を設立
1975年7月 社名を変更してデリア食品(株)とする、東京支店と大阪支店を開設
1983年4月 名古屋支店を開設
1986年2月 福岡支店を開設
1987年12月 札幌支店を開設
2000年6月 株式会社イシカリデリカと株式会社ハンシンデリカをグループ会社化
2000年12月 株式会社セトデリカと株式会社トスデリカをグループ会社化、キユーピー株式会社惣菜事業本部をデリア食品株式会社に統合
2002年4月 株式会社デイリーメイトとアルブスター株式会社をグループ会社化、昭島野菜加工株式会社をグループ会社化
2003年12月 株式会社キタカミデリカを設立、東北支店を開設
 
2009年3月 信越営業所を開設
2009年7月 株式会社ホットドッグへ出資
2009年12月 株式会社デイリーメイトとアルブスター株式会社、昭島野菜加工株式会社の合併により株式会社旬菜デリを設立
2010年12月 株式会社旬菜デリが株式会社ファミリーシェフと合併
2011年3月 株式会社ホットドッグをグループ会社化
2013年10月 本社機能を東京都府中市から調布市へ移転
2013年12月 株式会社ハンシンデリカが株式会社かやかと合併、株式会社ハンシンデリカ綾部工場に名称変更
2017年3月 沖縄営業所開設、株式会社キユーソー流通システムとの合資会社の株式会社フレッシュデリカネットワークを設立
2020年7月 惣菜ショップ「Deli comer(デリコメール)」をエキュート日暮里内に開店
2022年4月 惣菜ショップ「Deli comer(デリコメール)」をグランスタ東京内に開店
関連会社
株式会社ホットドッグ
東京都渋谷区恵比寿西2-20-14
連絡先
〒182-0002
東京都調布市仙川町2-5-7 仙川キユーポート
デリア食品(株) 新卒採用担当

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)